| 訪問郵便局 No.18 |
| No | 郵便局名 | よみかた | 貯金日 | 郵便局の所在地 | 風景印 | 備考 | 訪問史 |
| 1701 | 飯田 | いいだ | 2006.12.29 | 長野県飯田市 | ○ | 宝 | 81 |
| 1702 | 飯田知久町 | いいだちくまち | 2006.12.29 | 長野県飯田市 | ○ | 宝 | 81 |
| 1703 | 飯田風越 | いいだふうえつ | 2006.12.29 | 長野県飯田市 | ○ | 81 | |
| 1704 | 切石 | きりいし | 2006.12.29 | 長野県飯田市 | × | 81 | |
| 1705 | 伊賀良 | いがら | 2006.12.29 | 長野県飯田市 | ○ | 81 | |
| 1706 | 二ツ山 | ふたつやま | 2006.12.29 | 長野県飯田市 | × | 81 | |
| 1707 | 小牧岩崎 | こまきいわさき | 2007.01.04 | 愛知県小牧市 | × | 82 | |
| 1708 | 味岡 | あじおか | 2007.01.04 | 愛知県小牧市 | × | 82 | |
| 1709 | 小牧東田中 | こまきひがしたなか | 2007.01.04 | 愛知県小牧市 | × | 82 | |
| 1710 | 小牧上新町 | こまきかみしんまち | 2007.01.04 | 愛知県小牧市 | × | 82 | |
| 1711 | 小牧 | こまき | 2007.01.04 | 愛知県小牧市 | ○ | 82 | |
| 1712 | 小牧北外山 | こまききたとやま | 2007.01.04 | 愛知県小牧市 | × | 82 | |
| 1713 | 小牧春日寺 | こまきかすがんじ | 2007.01.04 | 愛知県小牧市 | × | 82 | |
| 1714 | 味美駅前 | あじよしえきまえ | 2007.01.04 | 愛知県春日井市 | × | 82 | |
| 1715 | 名古屋如意 | なごやにょい | 2007.01.04 | 愛知県名古屋市北区 | ○ | 82 | |
| 1716 | 春日井二子山 | かすがいふたごやま | 2007.01.04 | 愛知県春日井市 | ○ | 82 | |
| 1717 | 名古屋楠 | なごやくすのき | 2007.01.04 | 愛知県名古屋市北区 | ○ | 82 | |
| 1718 | 名古屋味鋺 | なごやあじま | 2007.01.04 | 愛知県名古屋市北区 | ○ | 82 | |
| 1719 | 名古屋落合 | なごやおちあい | 2007.01.04 | 愛知県名古屋市北区 | ○ | 82 | |
| 1720 | 名古屋大野木 | なごやおおのぎ | 2007.01.04 | 愛知県名古屋市西区 | ○ | 82 | |
| 1721 | 名古屋上小田井 | なごやかみおたい | 2007.01.04 | 愛知県名古屋市西区 | ○ | 82 | |
| 1722 | 名古屋比良 | なごやひら | 2007.01.04 | 愛知県名古屋市西区 | ○ | 82 | |
| 1723 | 名古屋喜惣治 | なごやきそうじ | 2007.01.04 | 愛知県名古屋市西区 | ○ | 82 | |
| 1724 | 豊山 | とよやま | 2007.01.04 | 愛知県西春日井郡豊山町 | ○ | 82 | |
| 1725 | 小牧北里 | こまききたざと | 2007.01.04 | 愛知県小牧市 | × | 82 | |
| 1726 | 小牧藤島 | こまきふじしま | 2007.01.04 | 愛知県小牧市 | × | 82 | |
| 1727 | 小牧山西 | こまきやまにし | 2007.01.04 | 愛知県小牧市 | × | 82 | |
| 1728 | 門司 | もじ | 2007.02.05 | 福岡県北九州市門司区 | ○ | 83 | |
| 1729 | 大分金池 | おおいたかないけ | 2007.02.05 | 大分県大分市 | ○ | 15.06.29改 | 83 |
| 1730 | 大分錦町 | おおいたにしきまち | 2007.02.05 | 大分県大分市 | ○ | 83 | |
| 1731 | 大分下郡 | おおいたしもごおり | 2007.02.05 | 大分県大分市 | ○ | 83 | |
| 1732 | 明野地区センター内 | あけのちくせんたーない | 2007.02.05 | 大分県大分市 | × | 83 | |
| 1733 | 大分明野 | おおいたあけの | 2007.02.05 | 大分県大分市 | × | 83 | |
| 1734 | 大分池ノ平 | おおいたいけのひら | 2007.02.05 | 大分県大分市 | × | 83 | |
| 1735 | 大分千才 | おおいたせんざい | 2007.02.05 | 大分県大分市 | × | 83 | |
| 1736 | 大分高松 | おおいたたかまつ | 2007.02.05 | 大分県大分市 | ○ | 83 | |
| 1737 | 大分萩原 | おおいたはぎわら | 2007.02.05 | 大分県大分市 | ○ | 83 | |
| 1738 | 大分津留 | おおいたつる | 2007.02.05 | 大分県大分市 | ○ | 83 | |
| 1739 | 大分東浜 | おおいたひがしはま | 2007.02.05 | 大分県大分市 | ○ | 83 | |
| 1740 | 大分中島中央三 | おおいたなかしまちゅうおうさん | 2007.02.05 | 大分県大分市 | ○ | 83 | |
| 1741 | 大分千代町 | おおいたちよまち | 2007.02.05 | 大分県大分市 | ○ | 83 | |
| 1742 | 大分県庁内 | おおいたけんちょうない | 2007.02.05 | 大分県大分市 | ○ | 83 | |
| 1743 | 大分中央 | おおいたちゅうおう | 2007.02.05 | 大分県大分市 | ○ | 宝 | 83 |
| 1744 | 宮崎青葉 | みやざきあおば | 2007.02.06 | 宮崎県宮崎市 | × | 84 | |
| 1745 | 宮崎新別府(簡) | みやざきしんべっぷ | 2007.02.06 | 宮崎県宮崎市 | × | 23.01.01廃 | 84 |
| 1746 | 阿波岐原(簡) | あわきがはら | 2007.02.06 | 宮崎県宮崎市 | × | 84 | |
| 1747 | 宮崎波島 | みやざきなみしま | 2007.02.06 | 宮崎県宮崎市 | × | 84 | |
| 1748 | 宮崎花ヶ島 | みやざきはながしま | 2007.02.06 | 宮崎県宮崎市 | × | 84 | |
| 1749 | 宮崎神宮東 | みやざきじんぐうひがし | 2007.02.06 | 宮崎県宮崎市 | × | 84 | |
| 1750 | 宮崎霧島 | みやざききりしま | 2007.02.06 | 宮崎県宮崎市 | × | 84 | |
| 1751 | 宮崎小松(簡) | みやざきこまつ | 2007.02.06 | 宮崎県宮崎市 | × | 84 | |
| 1752 | 宮崎小松台 | みやざきこまつだい | 2007.02.06 | 宮崎県宮崎市 | × | 84 | |
| 1753 | 宮崎大塚台団地 | みやざきおおつかだいだんち | 2007.02.06 | 宮崎県宮崎市 | × | 84 | |
| 1754 | 宮崎大塚 | みやざきおおつか | 2007.02.06 | 宮崎県宮崎市 | × | 84 | |
| 1755 | 宮崎京塚(簡) | みやざききょうづか | 2007.02.06 | 宮崎県宮崎市 | × | 84 | |
| 1756 | 宮崎城ヶ崎 | みやざきじょうがさき | 2007.02.06 | 宮崎県宮崎市 | × | 84 | |
| 1757 | 田吉(簡) | たよし | 2007.02.06 | 宮崎県宮崎市 | × | 84 | |
| 1758 | 宮崎昭和 | みやざきしょうわ | 2007.02.06 | 宮崎県宮崎市 | × | 84 | |
| 1759 | 宮崎江平 | みやざきえひら | 2007.02.06 | 宮崎県宮崎市 | × | 84 | |
| 1760 | 宮崎丸山 | みやざきまるやま | 2007.02.06 | 宮崎県宮崎市 | × | 84 | |
| 1761 | 宮崎和知川原 | みやざきわちかわら | 2007.02.06 | 宮崎県宮崎市 | × | 84 | |
| 1762 | 鹿児島加治屋町 | かごしまかじやまち | 2007.02.07 | 鹿児島県鹿児島市 | ○ | 85 | |
| 1763 | 鹿児島山之口 | かごしまやまのくち | 2007.02.07 | 鹿児島県鹿児島市 | ○ | 85 | |
| 1764 | 鹿児島南林寺 | かごしまなんりんじ | 2007.02.07 | 鹿児島県鹿児島市 | ○ | 21.09.18廃 | 85 |
| 1765 | 鹿児島甲突 | かごしまこうつき | 2007.02.07 | 鹿児島県鹿児島市 | ○ | 85 | |
| 1766 | 鹿児島松原 | かごしままつばら | 2007.02.07 | 鹿児島県鹿児島市 | ○ | 85 | |
| 1767 | 鹿児島大黒 | かごしまだいこく | 2007.02.07 | 鹿児島県鹿児島市 | 変 | 07.10.22改 | 85 |
| 1768 | 鹿児島東千石 | かごしまひがしせんごく | 2007.02.07 | 鹿児島県鹿児島市 | ○ | 85 | |
| 1769 | 鹿児島東 | かごしまひがし | 2007.02.07 | 鹿児島県鹿児島市 | ○ | 85 | |
| 1770 | 鹿児島小川 | かごしまおがわ | 2007.02.07 | 鹿児島県鹿児島市 | ○ | 85 | |
| 1771 | 鹿児島春日 | かごしまかすが | 2007.02.07 | 鹿児島県鹿児島市 | ○ | 85 | |
| 1772 | 鹿児島大竜 | かごしまだいりゅう | 2007.02.07 | 鹿児島県鹿児島市 | ○ | 85 | |
| 1773 | 鹿児島池之上 | かごしまいけのうえ | 2007.02.07 | 鹿児島県鹿児島市 | 変 | 85 | |
| 1774 | 鹿児島坂元 | かごしまさかもと | 2007.02.07 | 鹿児島県鹿児島市 | × | 85 | |
| 1775 | 鹿児島玉里団地 | かごしまたまざとだんち | 2007.02.07 | 鹿児島県鹿児島市 | × | 85 | |
| 1776 | 鹿児島日当平 | かごしまひなたびら | 2007.02.07 | 鹿児島県鹿児島市 | × | 85 | |
| 1777 | 鹿児島伊敷台 | かごしまいしきだい | 2007.02.07 | 鹿児島県鹿児島市 | × | 85 | |
| 1778 | 鹿児島大平田 | かごしまおおひらた | 2007.02.07 | 鹿児島県鹿児島市 | × | 85 | |
| 1779 | 伊敷 | いしき | 2007.02.07 | 鹿児島県鹿児島市 | × | 85 | |
| 1780 | 鹿児島下伊敷 | かごしましもいしき | 2007.02.07 | 鹿児島県鹿児島市 | × | 85 | |
| 1781 | 鹿児島永吉 | かごしまながよし | 2007.02.07 | 鹿児島県鹿児島市 | ○ | 85 | |
| 1782 | 鹿児島草牟田 | かごしまそうむた | 2007.02.07 | 鹿児島県鹿児島市 | × | 85 | |
| 1783 | 鹿児島城西 | かごしまじょうせい | 2007.02.07 | 鹿児島県鹿児島市 | × | 85 | |
| 1784 | 鹿児島西田 | かごしまにしだ | 2007.02.07 | 鹿児島県鹿児島市 | × | 85 | |
| 1785 | 鹿児島武 | かごしまたけ | 2007.02.07 | 鹿児島県鹿児島市 | × | 85 | |
| 1786 | 鹿児島中洲 | かごしまなかす | 2007.02.07 | 鹿児島県鹿児島市 | × | 85 | |
| 1787 | 鹿児島上之園 | かごしまうえのその | 2007.02.07 | 鹿児島県鹿児島市 | × | 85 | |
| 1788 | 鹿児島荒田一 | かごしまあらたいち | 2007.02.07 | 鹿児島県鹿児島市 | × | 85 | |
| 1789 | 鹿児島下荒田一 | かごしましもあらたいち | 2007.02.07 | 鹿児島県鹿児島市 | × | 85 | |
| 1790 | 鹿児島荒田二 | かごしまあらたに | 2007.02.07 | 鹿児島県鹿児島市 | × | 85 | |
| 1791 | 鹿児島下荒田四 | かごしましもあらたよん | 2007.02.07 | 鹿児島県鹿児島市 | × | 85 | |
| 1792 | 鹿児島鴨池 | かごしまかもいけ | 2007.02.07 | 鹿児島県鹿児島市 | × | 85 | |
| 1793 | 鹿児島県庁内 | かごしまけんちょうない | 2007.02.07 | 鹿児島県鹿児島市 | × | 85 | |
| 1794 | 鹿児島真砂本町 | かごしままさごほんまち | 2007.02.07 | 鹿児島県鹿児島市 | × | 85 | |
| 1795 | 上伊集院 | かみいじゅういん | 2007.02.08 | 鹿児島県鹿児島市 | × | 86 | |
| 1796 | 松元駅前 | まつもとえきまえ | 2007.02.08 | 鹿児島県鹿児島市 | × | 86 | |
| 1797 | 窪田(簡) | くぼた | 2007.02.08 | 鹿児島県日置市 | × | 86 | |
| 1798 | 朝日ヶ丘(簡) | あさひがおか | 2007.02.08 | 鹿児島県日置市 | × | 86 | |
| 1799 | 伊集院 | いじゅういん | 2007.02.08 | 鹿児島県日置市 | ○ | 86 | |
| 1800 | 草原(簡) | くさはら | 2007.02.08 | 鹿児島県日置市 | × | 10.02.01改 | 86 |