No.447:広島~福岡・西日本縦断行・4日目
決行日 天気 訪問局店数 交通手段 スタート地 ゴール地
2016.01.05(火) 曇りのち雨 39 自転車 博多リバレイン局 福岡東吉塚局
 久しぶりの夜行バス。年も年だし眠れないだろうな、なんて心配していたのですが、爆睡。気付いたら博多でした。年齢は関係ないようです。
 しかしあれだけ遅れて出発したのに、博多には定刻に到着しました。おかげで、9時まで時間がありすぎます。
 バスターミナルのファストフード店で作戦会議をしてから、地下鉄で貸自転車のポートまで向かいます。あまり気力が湧かないスタートです。
 …博多バスターミナル…博多駅→(地下鉄空港線)→中洲川端駅
1 09:04 博多リバレイン内郵便局 はかたりばれいんない 福岡県福岡市博多区

 事前学習で、中洲川端駅あたりに自転車があると判明。
 駅からちょっと歩いたホテルがポートになっています。
 1日500円、みたいなレンタサイクルは福岡市にはない模様。
 1時間200円、以後1時間ごと100円、最大1,000円という貸自転車。
 最近はこういうのも増えていますね。
 中洲川端駅で降りて歩いている途中にあった局です。
 風景印が設置されていました。
 今日は風景印三昧かな、と思っていたところ、実はこの局がイレギュラー。
 珍しい局がスタート局になりました。

2 09:19 博多奈良屋郵便局 はかたならや 福岡県福岡市博多区

 なかなか都会的な博多。
 福岡は実はほとんど初訪問。
 福岡市の郵便局も初めての訪問です。
 こんなに都会に来たことがなかったとは…。
 自転車を借りてサイクリング開始です。
 街並みも道が縦横に走りまずまず快適です。
 市街地に局はあり、さっそく貯金。
 風景印は「この辺だとリバレインくらいかな」とのこと。
 ちょっとガッツポーズしながら次に向かいます。

3 09:26 博多港郵便局 はかたこう 福岡県福岡市博多区

 車と違い、道は基本的に覚えます。
 iPhoneにナビしてもらうほどでもありません。
 それよりも電池の消耗が心配で、なるべく使いたくない。
 写真撮影くらいに抑えておきたいところ。
 那の津通りに出て、東に進みます。
 臨港警察の交差点を北上していくと局はありました。
 なんともいえない寂しい雰囲気の街並みです。
 臨港、というくらいだから、観光地ではないわな。
 局の前の道は、マリン通りです。

4 09:34 博多千代郵便局 はかたちよ 福岡県福岡市博多区

 今日のお天気も影響していますね。
 曇天。というか、冬の空、といった感じです。
 予報では、午後雨が降るかも、くらいの感じ。
 降らなきゃいいな、くらいの気持ちで自転車を漕ぎます。
 川を渡って、都市高速をくぐって…。
 ここは名古屋や東京と変わらない景色です。
 そのまま道なりに進んでいくと局はありました。
 近くには地下鉄の千代県庁口駅があります。
 まだまだなかなか都心部にいるわけですね。

5 09:40 博多呉服郵便局 はかたごふく 福岡県福岡市博多区

 今日はいったいどこまで進んでいくのか。
 もうまったくわかりませんね。
 地下鉄が走っていれば都心部、なんてのは嘘です。
 それが嘘だってことはいろんな都市で証明されています。
 さて、昭和通りに入って川を渡ります。
 川の西に出て、高速のランプのところ、左折します。
 進んでいくと局はありました。
 呉服も呉服町と地下鉄の駅名になっています。
 駅から近いのかどうかはわかりません。

6 09:48 博多土居町郵便局 はかたどいまち 福岡県福岡市博多区

 そう思っていたら呉服町駅に出ました。
 地下鉄だから目立たないようです。
 この駅自体もあまり大きくはないんでしょうね。
 途中で左折すると局はありました。
 道は広くないですが、局前は車もわりと通ります。
 思うに福岡は名古屋くらいの交通マナーですね。
 いやいやいやいや、良いとも悪いとも言ってません。
 局内の床は濡れていました。
 清掃と乾燥防止を兼ねているのでしょうか。

7 09:54 博多祇園郵便局 はかたぎおん 福岡県福岡市博多区

 このあたりは川端。
 博多でも繁華街中の繁華街。
 賑やかな街の夜も楽しめる年頃になってきました。
 そういうのを自分で言うのもどうかと思うけど。
 南東に進んでいき、国体道路に出ます。
 広い国体道路(国道202号)の向かいに局はありました。
 国体道路って、大学時代に住んでたアパートの前の道もそうだったな。
 懐かしいことを思い出しながら局を訪問します。
 局名の華やかさに反して、わりと地味な局でした。

8 09:59 博多祇園西郵便局 はかたぎおんにし 福岡県福岡市博多区

 南下していき、祇園大通りに出ます。
 博多区役所があり、街並みも賑やかに。
 区役所近辺は官公庁も集まりますね。
 博多警察署なんかもこのたりにあります。
 その警察署のほぼ向かいにある局です。
 ガソリンスタンドの裏手の抜け道のようなところです。
 きちんと駐車場があり、市街地でありながら独特の雰囲気。
 局内ではやけに暗めのクラシックがかかっていました。
 落ち着くといえば落ち着くのですが。

9 10:07 博多住吉郵便局 はかたすみよし 福岡県福岡市博多区

 さらに南に進んでいきます。
 歩道が狭い箇所もあり、なんとなく下町の雰囲気。
 そして住吉神社に出ました。
 住吉小学校の交差点から住吉通りを西に進むと局。
 中洲とも博多駅とも違う、クセのある街並み。
 このあたりも繁華街の一部を形成しているのでしょうか。
 局は大通りに面しているので、そこそこきれい。
 局内は特に何の変哲もありません。
 もっと南に進んでいきましょう。

10 10:12 福岡美野島郵便局 ふくおかみのしま 福岡県福岡市博多区

 那珂川に沿ってはいませんが、川沿いを南下。
 住宅街に入り、学校なども目立つようになりました。
 これから開発されるか、広い空地もちらほら。
 場所的には、半端ですが、一等地とも呼べる。
 博多のネームバリューはかなりのものでしょうからね。
 商店街の道にぶつかると局が目の前に。
 「おっと!」というほど突然に現れる大きめの局です。
 建物はでかく見えますが、(たぶん)平屋建て。
 広々としたロビーが印象的な局でした。

11 10:20 福岡南小路郵便局 ふくおかみなみしょうじ 福岡県福岡市博多区

 那珂川が見えました。
 ん、那珂川??
 そう思っちゃいますよね。
 そう、栃木県から茨城県に流れる川と同じ名前。
 読みはどうあれ、漢字はなかなか被らなさそうなんだが。
 そう思いながら南東に進みます。
 スーパーマーケットの先、国道の交差点手前に局。
 この局の前は国道からの車が多いです。
 道路を渡る際は注意が必要です。


筑前簑島駅のホーム跡を発見!
12 10:30 博多駅前四郵便局 はかたえきまえよん 福岡県福岡市博多区

 国道がオーバーパスに入ります。
 自転車なのでできるだけオーバーしたくない…。
 ということで側道を下に入ると…ん?
 このパス、何をオーバーしてるの?
 そう、1983年までここを通っていた筑肥線です。
 パスの下にはひっそりと、筑前簑島駅のホーム跡があります。
 線路跡?を進んで、北に進んでいくと局。
 ここの局はお客さんは多めでした。
 場所的にも、需要は多そうな場所ですね。

13 10:37 博多郵便局 はかた 福岡県福岡市博多区
13 10:37 ゆうちょ銀行博多店 はかた 福岡県福岡市博多区

 線路の高架沿いを北上していきます。
 いよいよ博多駅に出るぞー、という雰囲気。
 筑紫通りにぶつかり、局はありました。
 この局は現在仮局舎。
 これだけ大規模な仮局舎はなかなかお目にかかれません。
 局内はそこそこの広さ(当然だけど)。
 それでも、仮局舎らしく飾っ気のない感じ。
 混雑しているわけでもなく、貯金、風景印ともすぐ終了。
 大きな局を気持ち良く後にすることができました。

14 10:48 博多駅東郵便局 はかたえきひがし 福岡県福岡市博多区

 JRの線路をくぐります。
 人通りも多い道だけに、自転車もゆっくりと。
 それでも乗ったまま通過できるほどです。
 ヨドバシカメラのあたりは、きれいになっています。
 竹下通りを渡って、適当な道を左折すると局。
 ビルの1階にあり、外の道に面していました。
 これは自転車での訪問も助かりますね。
 きれいなロビーで貯金を済ませ、次の局を目指します。
 次の局はどうやらすぐの場所にあるみたいです。

15 10:56 福岡合同庁舎内郵便局 ふくおかごうどうちょうしゃない 福岡県福岡市博多区

 近くて遠い局、ってのがありますね。
 ここもまさにそんな局でした。
 合同庁舎内ということで、とりあえず庁舎駐輪場に。
 局はどこかな、と庁舎の入口に行くと、建物の向こう側に局。
 しかも庁舎の中を歩いて突っ切れない。
 仕方がないので自転車に戻ってから自転車で局に。
 むむむ、と思いつつも、局前に自転車でアプローチできたので良し。
 まさにTHE 庁舎内局といった趣の局です。
 無事訪問できたので、安心して次の局へ向かいます。

16 11:05 博多比恵郵便局 はかたひえ 福岡県福岡市博多区

 合同庁舎前交差点から東に進みます。
 すぐに川を渡って、国道に出ました。
 そのまま横断して北東へ進んでいくと局はありました。
 景色も少し郊外になって、駐車場もありました。
 地下鉄東比恵駅からは少し距離があります。
 近辺は中小の工場が多く並んでいます。
 まだ正月明けだからか、静かな印象を受けました。
 もっとガチャガチャしてそうなイメージがありました。
 さて、少しコース戻りををして局を拾います。

17 11:10 博多駅前一郵便局 はかたえきまえいち 福岡県福岡市博多区

 川沿いを北西に向かっていきます。
 自転車で走るのには心地よい道ですね。
 あいにくの曇り空が残念ではありますが。
 きっと晴れていたら、もっと気持ち良いことでしょう。
 空港通りを何とか渡り、線路をくぐります。
 その先の交差点にほぼ面して局はありました。
 周辺は静かでちょっと寂しい感じの場所です。
 しかし局名の通り、博多駅からも近い場所。
 やはり地方都市、といった印象を受けました。

18 11:21 博多堅粕郵便局 はかたかたかす 福岡県福岡市博多区

 橋を渡って、国道に出ました。
 地名は既に堅粕になっています。
 国道を横断して北東に進みます。
 いよいよここからは本格的に東に向かいます。
 どこまでいけるのかは未知数です。
 ファミリーマートの交差点を右折します。
 しばらく進むと局はありました。
 住宅街の中の小さな局といった感じです。
 所在地は実は堅粕ではなく吉塚なんですね。

19 11:28 吉塚郵便局 よしづか 福岡県福岡市博多区

 堅粕局から北西に向かいます。
 住宅や工場なんかが疎らに建ち並んでいます。
 やはり正月明け。人は少ない様子です。
 そのまま道なりに進んでいくと局はあります。
 ちょうど線路の手前に位置していました。
 線路は鹿児島本線と山陽新幹線。
 先週、鹿児島に行くときに乗っていますね。
 局名はすっきりと吉塚局を名乗っています。
 博多でも福岡でも頭に冠していてもおかしくないのに。

20 11:40 福岡県庁内郵便局 ふくおかけんちょうない 福岡県福岡市博多区

 JRの線路をくぐって北西に向かっていきます。
 広い道がぶつかる妙見交差点に出ました。
 向かいたい方角に道がなく、適当に進みます。
 気付くと東公園の入口になっていて、そのまま公園内へ。
 自転車だからできること、ですね。
 突っ切って県庁に出るものの、なんだか裏手のような雰囲気。
 ぐるりと回ると駐輪場があり、入口を入ると局はありました。
 局の看板が庁舎の外に面してあるので、目印になりました。
 地下などにあると場所が分からず迷子になりますからね。

21 11:51 福岡馬出郵便局 ふくおかまいだし 福岡県福岡市東区

 馬出九大病院前駅がありました。
 なかなか長い駅名はインパクトがあります。
 この駅は実質、県庁の最寄駅になっています。
 じゃあ「千代県庁口駅」の立場はどうなるのか。
 あくまで県庁口だから!と逆ギレする手もあります。
 困りましたが、そのまま北へと進みます。
 地図を読み解いていくと局に出ました。
 道が入り組んでいて、ちょっとわかりづらい感じです。
 駐車場もあって、なかなかお客さんも多かったです。


筥崎宮は初詣客で賑わっていました。
22 11:58 箱崎郵便局 はこざき 福岡県福岡市東区

 県道21号なる細い道に出ます。
 商店街のような雰囲気の、昔ながらの道です。
 笠寺観音の近くにいるような気持ちになります。
 まさにその通りの似た立地。
 焼き鳥のような良い匂いに導かれるように狭い道を左折。
 局はその細い道沿いにありました。
 珍しくこの局には風景印がありました。
 やはり筥崎宮のような立派な場所があるからでしょうね。
 歴史ある土地の局には風景印があって良いですね。

23 12:09 福岡筥松郵便局 ふくおかはこまつ 福岡県福岡市東区

 先ほどの商店街に戻ります。
 人通りも多く賑やかな雰囲気でした。
 初詣シーズンだけなのか、普段からなのか。
 仕事始めの都心部より人は多いのかもしれません。
 さて、箱崎新道に出て右に行くと局。
 筥松、とは読み方も想像できない字ですね。
 なるほど、筥崎宮と深い関係のありそうな感じです。
 所在地は思いっきり箱崎なんですけどね。
 この局にも風景印が設置されていました。

24 12:24 箱崎松原郵便局 はこざきまつばら 福岡県福岡市博東区

 ここからのルーティングが腕の見せ所。
 (どういうことなのかはさておき)。
 国道3号に出ました。
 車もバンバン通っている広い道です。
 終点は鹿児島なわけで、なんだか懐かしい気持ちに。
 局は国道沿いかと思いきや、見つからず一本内側へ。
 ありましたありました。
 ここの局では珍しく待ち時間がありました。
 九州大学なんかも近く、需要がありそうです。

25 12:39 福岡箱崎ふ頭郵便局 ふくおかはこざきふとう 福岡県福岡市東区

 国道3号を北上していきます。
 相変わらずの曇り空は寒々しいです。
 どこまで北上してやろうかな、と。
 あんまり気合いが入らないのはやはり天気のせいですね。
 広い道にぶつかり、貨物線を横目に海の方へ。
 圧倒的にクルマが優先の道路を走り、港湾地区に局。
 このあたりは民家があるわけではないので需要が限られそうです。
 局の今後も気になりますが、事業所は多いわけか。
 どういう局が生き残っていくのか、おもしろいですね。

26 12:53 福岡名島郵便局 ふくおかなじま 福岡県福岡市東区

 国道3号まで戻ります。
 名島橋に出て、ゆっくりと渡ります。
 橋を越えればまた別のゾーンに。
 そう考えると恭しく渡りたくなるものです。
 西鉄名島駅近くの名島交差点を過ぎます。
 すぐに細い道を左折して進んでいくと局。
 団地と昔ながらの住宅街が多い場所です。
 局もなんとなく年季が入ったイメージを受けました。
 貯金を済ませて次の局を目指します。

27 13:00 福岡城浜郵便局 ふくおかしろはま 福岡県福岡市東区

 名島からは北西に向かいます。
 広い道に出ると、運動公園がありました。
 印象的なモニュメントがありましたね。
 都市高速をくぐるとすぐに局はありました。
 このあたりには集合住宅が建ち並んでいました。
 地図で見ると、どうやら城浜団地なる団地らしいです。
 なかなか大規模な団地群みたいですね。
 局舎は大きめで、お客さんも多そうです。
 だんだんとベッドタウンの色合いが濃くなります。

28 13:17 福岡東郵便局 ふくおかひがし 福岡県福岡市東区
28 13:17 ゆうちょ銀行福岡東店 ふくおかひがし 福岡県福岡市東区

 都市高速に沿って進みます。
 海側は城浜団地、陸側は昔からの住宅街。
 地図からもそんな感じがわかります。
 香椎浜団地の地区に入りました。
 依然として景色に変化はありません。
 名古屋だと堀田を過ぎて南に向かっている感じでしょうか。
 香椎浜中央を右折して進むと局。
 ゆうちょ銀行直営店がある大きな局です。
 郵便窓口のお客さんは少し多めでした。

29 13:35 香椎御幸郵便局 かしいみゆき 福岡県福岡市東区

 国道3号に出ました。
 北九州方面に進んでいきます。
 香椎参道の交差点に出ます。
 ここから東に進んでいくと、香椎宮があるんですね。
 きっとこちらも初詣で人が多いでしょう。
 その先、川沿いを進んでいくと局。
 西鉄香椎駅からも近い場所にある局です。
 成長著しい?香椎地区の局だけあって混んでいました。
 風景印が設置されていました。

30 13:49 福岡千早郵便局 ふくおかちはや 福岡県福岡市東区

 香椎は今後、発展していくでしょうか。
 海の向こうには照葉地区があります。
 絶対将来郵便局ができる、と読んでいます。
 千早並木通りに入ります。
 大きなマンションがいくつも建ち並び、大都会の景色。
 このあたりは絶賛開発中といった雰囲気です。
 千早駅を過ぎて、その並木通り沿いに局はありました。
 新しいマンション群、新しい消防署、新しい郵便局。
 この局でちょうど通帳の更新となりました。

31 14:01 福岡舞松原郵便局 ふくおかまいまつばら 福岡県福岡市東区

 通帳の更新は先日鹿屋でしたばかり。
 九州に始まり、九州に終わった一冊ですね。
 いや、鹿児島と福岡だけの通帳。
 九州オンリーの一冊というのも、ニヤニヤします。
 いや、違った…。呉を挟んでいるのを忘れてた。
 千早から東に向かうと、昔ながらの街並みに。
 局には駐車場も広めにありました。
 それでも車がいっぱいになるほど、お客さんも多め。
 今日はこれ以上東に向かいません。

32 14:12 福岡松崎郵便局 ふくおかまつざき 福岡県福岡市東区

 どこまで向かうかというのは迷いどころ。
 切り上げるポイントを見定める。
 これがいつも難しいんですよね。
 若宮の街並みを抜けますが、アップダウンがきつい。
 今日は平坦かな、と思っていたところの悲劇。
 足腰はもう若くはないと思いますよ…。
 国道3号のバイパスを進んでいくと局。
 ここまで来ると完全に郊外といった感じですね。
 駐車場も5台分あって、車で来る人が多そう。

33 14:30 福岡原田郵便局 ふくおかはらだ 福岡県福岡市東区

 国道3号博多バイパスを走ります。
 完全に車で走る道だな。
 運転中に見るような郊外の景色が続きます。
 橋を渡って都市高速をくぐって…。
 県道と斜めに交差した先に局。
 局は郊外のほぼ幹線道路沿い。
 しかしどういうわけか駐車場はありません。
 適当に停めようと思えば停められる歩道はあるけれど。
 利用しやすさは?ですが、お客さんは多め。

34 14:46 福岡流通センター内郵便局 ふくおかりゅうつうせんたーない 福岡県福岡市東区

 時間的に早いので、足を延ばします。
 東にコースアウトしていきます。
 本当に帰れるのかな、と心配になりつつ。
 流通センターまでは長い道のりでした。
 ちょっとずつ小雨が降ってきた気もします。
 やっとのことで局のある建物に到着。
 コンビニや銀行などが一緒になっている大きな建物です。
 どう考えてもこういう場所は車で来る場所。
 自転車で来たことをちょっと後悔しました。

35 14:57 粕屋仲原郵便局 かすやなかばる 福岡県糟屋郡粕屋町

 局を出るといよいよ雨。
 降っているな、と実感できるほど。
 傘を持っていればさす程度ですね。
 山陽新幹線の線路をくぐって、さらに南へ。
 川を渡って左折、一気に進んで広い道を右折。
 途中で滑って転ぶという悲惨な出来事もありました。
 痛かったが怪我がなくて本当に良かった。
 局に着くとここが福岡市外ということが判明。
 いやいやいったいどこまで来たんだか。

36 15:22 福岡空港内郵便局 ふくおかくうこうない 福岡県福岡市博多区

 雨も酷いし博多に戻りたい。
 そう思いつつも近くの局を探してしまう。
 すると、あれあれ、福岡空港が近い。
 ということで南へ東へと進み五斗蔵交差点に。
 近くに亀山局があるとも知らず、漫然と福岡空港へ。
 福岡空港は、地下鉄の駅に隣接して駐輪場があります。
 100円で預かってくれるので駐輪して地下道で局へ。
 ここで衝撃の事実が。
 3月4日金曜日をもって営業終了の貼紙がありました。

 
福岡空港内局の廃止告知。いよいよ、空港内局から貯金窓口が消えていく。
37 15:36 博多大井郵便局 はかたおおい 福岡県福岡市博多区
38 15:36 博多北郵便局 はかたきた 福岡県福岡市博多区

 雨の中、福岡空港を後にして北へ向かいます。
 寒さは感じない(麻痺?)のですが、雨はつらい。
 空港通りを横断して、道なりに進んでいくと大きな局に。
 設置の経緯は御存じの通り。
 局に入るとすぐにゆうゆう窓口があります。
 その奥に貯金を扱う窓口があります。
 そしてややこしいのが、局が異なるということ。
 ゆうゆう窓口は博多北局。貯金は博多大井局。
 いまとなっては分ける必要のなくなった局名です。


民営化の波の中でいろいろなことが起こりました。
39 15:45 福岡東吉塚郵便局 ふくおかひがしよしづか 福岡県福岡市博多区

 国道3号バイパスを横断します。
 うまく渡れない交差点。嫌い。
 イライラしないと言いながらイライラします。
 時間に焦っているのではなく、雨降りだから。
 吉塚通りに入り、そのまま西へ西へ。
 道頓堀というお好み焼き屋でもありそうな交差点に出ます。
 だけどそこはうどんウエスト。福岡だもんね。
 地味なわき道に局はありました。
 貯金をすると15時45分。今日はこれでおしまい。

 
今日はぐったり。夜は信秀本店にお邪魔しました。砂ずりの刺身。これはすごい。
 東吉塚からはまっすぐ自転車を借りたホテルまで向かいます。亀山局に行っておけばよかったな、なんてちょっと思ってしまいますね。
 訪問当時に気付いていないんだから仕方がないか。ということで、中洲の(!)宿に入り、のんびり。
 すると、東京から(北九州だったはずがさらに)福岡に転勤になった友人を思い出し、突然誘い出し飲みに出ました。
 目の前に並ぶ肉や野菜などの串はさることながら、砂ずりの刺身という初体験。やっぱり福岡。美食の街だな、と実感しました。

 

 

翌日へ

戻る