昨夕の雪もすっかりやみましたが、水沢市街地、一面雪に覆われています。東北が本気を出してきたようです。風が強い!
一ノ関駅より南では、ダイヤが乱れているような案内がありましたが、電車が動くか動かないかもわからない程度。これはつらいぞ。
予定にはなかったのですが、水沢で乗る電車を1時間遅らせ、水沢市街地を徒歩で訪問してみようと思います。
|
しかし上質なパウダースノー。手袋でつかむサラサラの雪は、まるで一握の砂。
|
1 |
09:02 |
水沢大町郵便局 |
みずさわおおまち |
岩手県奥州市 |
|
宿をゆっくり目に出発しました。
とにかく一ノ関以南が運転見合わせでは仕方がない。
水沢市街地にはいくつかの局があるようです。
まずは宿から最も近かった大町局を訪問します。
小さな局ですが、ゴム印はキャッチフレーズ入り、風景印あり、です。
貯金を済ませてのんびりと出発します。
荷物になりますが、明日使いそうなので傘を持ち歩きます。
こんなに天気が良いのに傘を持って歩くなんて。
荷物は少ないに越したことはないのです。
|
2 |
09:20 |
水沢横町郵便局 |
みずさわよこまち |
岩手県奥州市 |
|
大町局からは南下していきます。
ささやかなアーケードになっていますが、とにかく風が強い。
建物の間を吹き抜ける風が強くて、飛ばされそうになります。
(体重60キロ=自己申告値)。
いや、笑いごとではないくらい風が強くて、もうびっくり。
広い道に出ると、余計に風が吹き抜けて大変です。
総出で雪かきをしている商業施設を過ぎて、局はありました。
付近は整備された街並みが続いていて、きれいです。
降ったばかりの雪が、余計にそう見せているんでしょうね。
|
3 |
09:39 |
水沢太日通郵便局 |
みずさわたいにちどおり |
岩手県奥州市 |
|
国道397号を東に進んでいきます。
標識によれば、大船渡へと続いているようです。
岩手県の地理はいまひとつわかっていないのですが。
東北本線をオーバーパスしますが、欄干の低いこと低いこと。
風が強いと線路に落ちそうなくらい怖いです。
さらに4号国道を越えて、しばらく行くと局はありました。
ゴム印には「アテルイのまち」とあります。
アテルイは阿弖流為のことですね。日本史で習った気がします。
水沢のヒーローであり、電車の愛称にも採用されています。
|
4 |
09:47 |
水沢花園簡易郵便局 |
みずさわはなぞの |
岩手県奥州市 |
|
太日通局から適当に北上します。
広い道を進みますが、もう完全にアイスバーン。
横断するのも一苦労、といったところ。
太日通局からは距離もなく、目当ての花園簡易局に到着。
簡易局らしいコンパクトな窓口でした。
商店も兼ねているような形態でした。
さて、そろそろ急がないと10時10分の電車に間に合いません。
一ノ関までは向かわないと、仙台に帰れなくなってしまいます。
雪道をひたすら、歩き出しました。
|
5 |
10:03 |
水沢郵便局 |
みずさわ |
岩手県奥州市 |
|
花園局からは西に向かいます。
雪道なのでせっせとは歩けませんが、小幅に少しずつ。
4号国道を横断して、東北本線をアンダーパスします。
すぐに左折して駅前方面に向かうと局はありました。
ここは旧水沢市の中心局に当たり、大きな局です。
円ではない風景印が設置されていました。
さて、電車の時刻まで迫っているので、足早に駅に向かいます。
Suicaは使えないので、切符を買ってホームに向かいます。
この駅の時点では、ほぼ定刻通り電車が出発しました。
|
水沢駅。
|
水沢駅→(JR東北本線)→一ノ関駅
|
前沢と平泉の間で25km/h制限を受け、一ノ関に大幅遅れ。しかし、その先はもっとひどいことに。
|
6 |
12:53 |
愛宕簡易郵便局 |
あたご |
宮城県宮城郡松島町 |
|
一ノ関までは遅れながらもなんとか到着しました。
そして一ノ関以南は、10時20分ころ運転再開で、ダイヤはめちゃくちゃ。
7時発予定の6両編成の電車は、数名を乗せただけで出発。
しかし石越で先行の電車に追いついてしまい、運転打ち切り。
先行電車に乗り換えて、さらに品井沼まで25km/h制限になり、愛宕駅に到着。
もうわけがわからないので、今日のプランも行き当たりばったりです。
愛宕駅近くにある簡易局は、ひなびた雰囲気でした。
「あ、電車動き出したんだ」と仰っているように、今日はずっとこんな状態だそう。
風が強かったのは事実だそうで、電車にいても風の音が聞こえていました。
|
7 |
13:05 |
初原郵便局 |
はつばら |
宮城県宮城郡松島町 |
|
愛宕駅を挟んで西側へと向かいます。
昨晩予習しているときに、気になるものを見つけたので。
そう、東北本線の旧ルートの廃線跡なんですよね。
愛宕駅をくぐるトンネルは、その廃線跡を転用したものなんだそうです。
初原局は、県道のバイパス沿いにありました。
駐車場も広く、局舎もまだ新しいものでした。
この道は石巻街道で、交通量も多いので注意が必要です。
さて、少し利府方面に向かい、健康館、なる施設を探します。
すると、ありました、立派な建築の健康館が。
|
健康館は旧松島駅を転用した施設。大正時代の建築。
|
愛宕駅→(JR東北本線)→松島駅
|
8 |
14:23 |
松島郵便局 |
まつしま |
宮城県宮城郡松島町 |
|
さて、予定では愛宕駅から下り電車に乗るつもりでした。
下りホームに立っていたのですが、1時間以上電車が来ません。
間引き運転になったとしても、無人駅なので情報がわかりません。
その間、上りは1本だけ走っていきましたね。
すると突然、どこからか運行情報が流れてきました。
上りが小牛田を出て、下りは仙台で準備中、なんだそうです。
仕方がないので上りに乗って松島駅へ、歩いて松島局へ向かいました。
品井沼駅前局にも立ち寄れるはずだったのになー。
高城町の市街地にあって、わりとわかりやすい立地の局でした。
|
9 |
14:44 |
松島海岸郵便局 |
まつしまかいがん |
宮城県宮城郡松島町 |
|
海に近い橋を渡っていきます。
やはり風が強く、まっすぐ歩くことも困難です。
橋を渡って国道45号に出て歩いていきます。
ちょっと歩くと局は国道沿いにありました。
局員さんとほかのお客さんが、風のことを話題にしていました。
どうやら午前は仙石線でも運休などがあったようです。
局を訪問し終え、少しは松島観光をしてみようと思いました。
あまりに風が強いのでそれどころでもないのですが。
しかし、海沿いの景色は、なるほどやっぱり美しかったです。
|
カキ丼は店によって全く違うものなんだそう。ここは天丼風。カキの天ぷらは人生初。うまかった!ここでも鉄分補給です。
|
松島海岸駅→(JR仙石線)→あおば通駅
|
10 |
16:59 |
仙台SS30内郵便局 |
せんだいえすえすなんじゅうない |
宮城県仙台市青葉区 |
|
仙台駅に戻る電車で、いろいろと考えました。
友人宛ての葉書を出していないなーと。
仙台駅近辺で風景印のある局は…仙台駅内にあるか。
でも、せっかくなので仙石線をあおば通まで乗っておきたい。
あおば通駅近辺の風景印設置局は…中央局じゃつまらないし…と。
そこで思いついたのが、11月にも訪問しているSS30内局です。
そして気づいたのが、閉店のお知らせでした。
この局、なんと3月29日を以って閉局してしまうんだそうです。
思わぬところでこうした局に出会い、ほかに同様の局がないか不安になります。
|
閉店のお知らせ。それから仙台で見かけるバスは…なんだか名鉄バスみたいだ。
|
この後は、酷使しすぎて痛みはじめた足を引きずって、勾当台公園駅近くの宿まで向かいました。いつもカプセルホテルです。
いつも泊まるのは晩翠通りに近いところですが、今日は値段の関係でこちらになりました。やはりいつものところの方が落ち着きますね。
夜は関東での翌日の大雪のニュースを見ながら心配になり、帰りのバスを1便繰り上げるなどしてから就寝としました。
|