No.352:東北縦断バスの旅・1日目
決行日 天気 訪問局店数 交通手段 スタート地 ゴール地
2012.11.12(月) 17 徒歩 盛岡内丸局 盛岡大通局
 転職活動中の身であり、この時期になって、なんと岩手県に行くことになりました。もちろん喜び勇んでバスを予約しました。
 土曜日早朝に盛岡に着き、のんびりと散歩などしながら過ごします。
 日曜に試験を受け、月曜日は市内をレンタサイクルで回る予定も雨。急がないので、たまにはゆっくり歩いてみますか、っと
 9日:久米川駅→(西武新宿線)→西武新宿駅…西新宿→(高速バス・車中泊)→10日:盛岡駅西口

   
   
   
旧岩手銀行本店は辰野金吾設計。川沿いに街が広がり、新渡戸稲造の故郷でもある。岩手公園の紅葉も見事。
1 09:06 盛岡内丸郵便局 もりおかうちまる 岩手県盛岡市

 市内のホテルには無料のレンタサイクルがあります。
 これを使えば、2時間ちょっとで一周できそうです。
 そう思っていたのですが、数日前から雨の予報。
 仕方がないので、市内を歩いて回ることにしました。
 徒歩だから見える景色、そしてこの写真の豊富さです。
 ホテルから近い場所に局はあり、岩手公園に面しています。
 晴れていたときは紅葉も鮮やかでしたが、雨でだいぶ散ったみたい。
 こうして、盛岡の街は、一歩ずつ確実に冬に近づきます。
 雨がやがて、雪になる季節。もう遠くないんだな。

 
櫻山神社の前に出ます。お参りは土曜日に。
2 09:16 岩手県庁内郵便局 いわてけんちょうない 岩手県盛岡市

 櫻山神社の参道につながる道はおもしろいです。
 ラーメン屋とか飲み屋とか、昭和の雰囲気がありますね。
 奥州街道たる広い道を渡ると県庁に着きます。
 建物は大きいですが、アプローチはしやすかったです。
 局も1階にあるので、訪問もしやすいと思います。
 県庁内ではありますが、局内はとても手狭な印象を受けました。
 それほど混雑することはないのでしょうかね。
 さて、局の近くには喫煙所が設けられていました。
 公共施設では敷地内禁煙が増えているので、珍しいと思います。

   
公会堂、雨の旧盛岡銀行本店、そして肴町商店街。旧銀行は、東京駅よりさらに3年古い建築。
3 09:34 盛岡ホットライン肴町郵便局 もりおかほっとらいんさかなちょう 岩手県盛岡市

 このあたりは県庁、市役所など官公庁が並びます。
 中津川を渡って、バスセンターの手前に出ました。
 肴町のアーケードを進んでいきます。
 市街地の地名はおもしろく、菜園とか肴町とか、なんだかいいですね。
 由来はきっと、奥深いものなんだろうな。
 アーケードを進んでいき、パチンコ屋を過ぎると局はあります。
 こちらは旧盛岡中ノ橋局の移転改称局ですね。
 といっても、もう移転から7年が経とうとしています。
 もうすっかり、この商店街にも馴染んだ、でしょうかね。

4 09:48 盛岡南大通郵便局 もりおかみなみおおどおり 岩手県盛岡市

 肴町のアーケードを抜けます。
 思っていたよりも短い商店街でした。
 平日午前中ということもあるでしょうが、静かでしたね。
 きっと、もっと、賑わっている、といいんだけどな。
 傘をさして、南に向かっていきます。
 住宅街と商店とが混じる地区を抜けると局はありました。
 近くを通る道が、仙北町へとつながる大通りのようです。
 今日は歩きなので、北上川を渡ることはしません。
 奥行きの広い、縦に長い局だと思いました。

5 10:00 盛岡八幡郵便局 もりおかはちまん 岩手県盛岡市

 広い道沿いに北上します。
 右手にお寺があって、そのわきに細い道があります。
 せっかくの歩きなので、細い道に進んでいきます。
 なんだかいいですよね、自転車じゃ躊躇しちゃう道も。
 劇場のある公民館の先を左折して、商店街の通りに出ます。
 東に進んでいくと局はありました。
 商店街の先には盛岡八幡宮の鳥居が見えていました。
 なるほど、山道に続く八幡町。
 地名もきちんと、意味があってのものなんですね。

 
盛岡八幡宮。紅葉もきれいで、ちょっと元気になります。
6 10:22 盛岡茶畑郵便局 もりおかちゃばたけ 岩手県盛岡市

 さて、八幡宮の東側に出たいのです。
 しかし、八幡宮の境内?を突っ切ることはできません。
 お寺じゃないから境内とは言わないか。
 南側を大きく迂回して、さらに坂を上り下りします。
 茶畑の街並みに出て、適当に進むと局はありました。
 広い道沿いで、ファミリーマートの向かいにあります。
 茶畑なんて名前ですが、茶畑は目に付きませんでした。
 そもそもこんなに寒い地域でお茶は育たないような気がするんだ。
 もう少し遠くへと足を延ばしてみようと思います。

7 10:37 盛岡中野郵便局 もりおかなかの 岩手県盛岡市

 国道4号、盛岡バイパスを横断します。
 交通量も多いし、なかなか信号は変わりません。
 横断して、そのまま道を東に進みます。
 雨が強くなって、ちょっとしんどくなりました。
 水たまりも多いし、足元はもうベタベタです。
 全身ベタベタになる前に、なんとか市街地に戻りたい…。
 ボウリング場のところで国道106号を渡り、裏手の道へ。
 ユニバースの東に局はありました。
 ここが今日一番、駅や市街地から離れた立地でした。

8 11:01 盛岡住吉郵便局 もりおかすみよし 岩手県盛岡市

 しばらく西へ進んでいきます。
 盛岡バイパスにぶつかったら北上します。
 道路を跨ぐ橋があり、それを渡って、バイパスの西側へ。
 住吉神社の付近から、信号交差点に出ました。
 少し北上すると局はありました。
 こちらは住宅街の中の局だな、といった印象です。
 街の名前も住吉だし、間違いないでしょうね。
 「中野は歩く距離じゃないですね」って、そのとおりです。
 歩く距離じゃない距離を歩くのが、この趣味なんですよ。

9 11:16 盛岡加賀野郵便局 もりおかかがの 岩手県盛岡市

 住吉局の北の交差点を左折します。
 東北電力の社宅が並び、道はバス通りになっています。
 しばらく進んでいき、小学校を過ぎました。
 住吉局で目印だと聞いていたはちみつ屋さんの信号を右折します。
 はちみつ屋さんが目印になることはそうそうないですよ。
 北上すると局は右手にありました。
 こちらはわりと市街地ですが、落ち着いた雰囲気でした。
 盛岡駅前だって落ち着いた雰囲気なんですけどね。
 それでも、背景にマンションなどが映っています。

10 11:28 盛岡本町郵便局 もりおかほんちょう 岩手県盛岡市

 加賀野局から北西に向かいます。
 バス通りに戻る必要はありません。
 歩行者、自転車であれば、中津川を渡る橋があります。
 車の場合は、バス通りまで戻ってください。
 本町通一丁目交差点を左折、すぐに自転車屋のところで右折します。
 内丸病院を過ぎると局はありました。
 このあたりは旧市街地の雰囲気も残っています。
 ただ、どちらかというと静かな街並みのイメージです。
 市の中心部とはまた違った雰囲気が漂っていました。

11 11:40 盛岡中央郵便局 もりおかちゅうおう 岩手県盛岡市
11 11:40 ゆうちょ銀行盛岡店 もりおか 岩手県盛岡市

 雨も小降りに落ち着いてきました。
 11月中旬の盛岡は思っていたより寒いです。
 もちろんかなり厚着をしているのですが。
 東京を出るときは「こんなに着るかな」と思っていました。
 いやー、着てきてよがっだ!
 医大が見えてきますが、ここは無視して進みます。
 もう少し本町通りを進むと、左手に局が見えました。
 大きな局舎なので、これは見落とすことはないでしょう。
 とりあえず局では、貯金のために銀行窓口へ向かいます。


ご当地ポスト。ここは盛岡さんさ踊り。
12 12:04 盛岡上田郵便局 もりおかうえだ 岩手県盛岡市

 盛岡中央局から北上します。
 小学校のところで左折、適当に歩きます。
 商店などが並び、少し賑やかになってきました。
 古書店があって、かなり気になったのですが通過します。
 山田線の踏切を渡り、右手には上盛岡駅が見えています。
 えーっと、1日6往復しか来ませんが。
 中央病院の角で左折、少し進むと、岩手銀行の隣に局。
 局には駐車場がありませんが、銀行に停めている人も多かったです。
 病院に近いせいか、お客さんも多めでした。

13 12:25 盛岡夕顔瀬便局 もりおかゆうがおせ 岩手県盛岡市

 ここからしばらくは西に進みます。
 道路は工事中で、いずれ広がるみたいです。
 盛岡市街地の開発はまだこれからなんですね。
 岩手大学を過ぎ、坂道を下っていくと山田線の踏切を渡ります。
 夕顔瀬橋で北上川を渡り、右折して左折。
 局はすぐに見つかりました。
 夕顔瀬、というのはなかなか珍しい地名です。
 おそらく盛岡くらいしかない地名ではないでしょうか。
 近くにはイオンタウンなどもありますが、駅からも近い場所です。

14 12:38 盛岡材木町郵便局 もりおかざいもくちょう 岩手県盛岡市

 夕顔瀬橋を再度わたります。
 遠くに岩手山が、少しだけ顔をのぞかせていました。
 昨日の朝はきれいに見えていたんだけどな。
 写真でも撮っておくべきだったな、と後悔します。
 川の左岸の道を進んでいきます。
 ここは商店街のような雰囲気になっています。
 その途中に局はあり、わりと手狭な印象を受けました。
 ここまで来れば、あとは数局を残すのみです。
 やっと終わりが見えてきて、ちょっとほっとしました。

15 12:55 盛岡マリオス郵便局 もりおかまりおす 岩手県盛岡市

 北上川を渡って、さらに陸橋に入ります。
 この道は、JR在来線と銀河鉄道を跨ぎ、新幹線をくぐります。
 なんだか忙しい陸橋なんですが、おもしろい造りです。
 途中にお店への入口もあって、機能的なようなそうでないような。
 橋の途中にバスターミナルがあり、駅の西口に出ます。
 橋の上に信号があり、岩手県立図書館もありました。
 大きなペデストリアンデッキのようなものでしょうかね。
 展望台もある大きなビルの1階に局はありました。
 ああ、盛岡は県庁所在地だ、と実感する瞬間でした。

   
奈良美智の「いわて犬」は県立図書館前に。「あおもり犬」は2010年夏撮影。駅の筆跡は石川啄木のもの。
16 13:06 盛岡駅前郵便局 もりおかえきまえ 岩手県盛岡市

 さて、駅の東西自由通路を通ります。
 徒歩のいいところは、これですよね。
 駅なんかでの行き来がしやすいことです。
 自転車でもこういう場所では苦労しますからね。
 駅前のバスターミナルを抜け、地下道で開運橋方面に。
 標識を見落とさず、左手に曲がれば局はありました。
 こちはら2005年に訪問済み、ってもう7年以上前だ。
 10代の頃の訪問なので、あまり記憶にありません。
 それでも、なんとなく電車待ちで忙しくしていた気がします。

17 13:20 盛岡大通郵便局 もりおかおおどおり 岩手県盛岡市

 開運橋を渡ります。
 橋を渡って、右手に伸びる菜園通りに入ります。
 クロステラスの裏手あたりに局はありました。
 市街地ですが、局自体は地味でした。
 土地柄、もう少し広くすればお客さんも利用しやすいのにな。
 おそらく、数年以内に移転なり建て替えなりするでしょうね。
 そうすると、局名の改称もあるかもしれません。
 この局の訪問で、市街地一周散歩は終了です。
 近くのホテルで荷物を受け取り、バスに乗り込みました。

 
バスセンターのレトロさはすごいです。切符もなんと、硬券のもの。ありがとう盛岡!
 柳新道→(岩手県交通バス)→盛岡バスセンター→(東日本急行バス)→広瀬通一番町(仙台)

 
仙台四郎がサンタクロースになっとる。それから馬レバ刺しに牛タン。仙台大好き!
 盛岡バスセンターからはゆったりと、高速バスアーバン号に乗り込み、仙台を目指します。2時間半、2,850円のバス旅です。
 バスは東日本急行バスで、車内に監視カメラのあるバスでした。これは初めてのことでした。
 センターで5人、駅で20人ほど乗せて仙台に向かいます。東北道の工事で15分ほど遅れて仙台に到着しました。宿に荷物を置いて街へ。
 仙台に移った友人と飲みに出ましたが、牛タンにブリの刺身にと、とにかくうまいものばかりで大満足。
 馬のレバ刺しは人生初でしたが、牛よりもさっぱりしていて、生臭さもなくて、これはうまい!(洒落になっているのに後で気付いた)。

 

 

翌日へ

戻る