No.278:春待ち桜前線の旅・12日目
決行日 天気 訪問局店数 交通手段 スタート地 ゴール地
2011.04.12(火) 晴れ 5 徒歩 大阪市役所内局 大阪合同ビル内局
 なんとなくノリで、大阪へ行こうということになり、京阪電車に乗って大阪を目指しました。
 私鉄電車のこののんびりとした感じがたまらなくいいのですが、しかし京阪はセンスがいいです。内外装ともに素敵なカラーリング。
 西武や名鉄もちょっと見習ってほしいな、と思うところがあります。うむうむ。
 墨染駅→(京阪本線)→淀屋橋駅

 
中央公会堂と、郵便局のある市役所。
1 11:19 大阪市役所内郵便局 おおさかしやくしょない 大阪府大阪市北区

 淀屋橋駅を出ると、快晴の空が気持ちいいです。
 大阪の街並みはきれいで、歩道も広いですね。
 東京よりスカっとしているのは気のせいかな。
 淀屋橋駅から栴檀木橋(せんだんのきばし)を渡ります。
 栴檀、が読めるのは、栴檀野郵便局にかつて行ったことがあるからですね。
 さて、市役所の大きな建物に入り、受付で場所を尋ねます。
 地下に下りるとすぐに局の場所は分かりました。
 大きな自治体の市役所ですが、業務は区役所が中心です。
 政令指定都市の市役所はどこも素っ気なくて、市民の姿が少ない気がします。

2 11:34 堂島ビル内郵便局 どうじまびるない 大阪府大阪市北区

 大江橋を渡ります。
 この付近の駅は全部橋の名前がつけられています。
 大江橋駅は京阪電車の駅の名前になっています。
 付近にはあまりにもたくさん局があるので、適当に拾います。
 新ダイビル内郵便局がi-Phoneに表示されたので向かいますが…ないわ!
 統合の話を聞いていながら忘れている自分。
 仕方なく堂島ビルに向かいました。
 ビルの1階に局はあり、この立地はわかりやすかったです。
 付近は未訪問局が多いので、適当に進みます。

3 11:40 北浜郵便局高等裁判所内分室 こうとうさいばんしょない 大阪府大阪市北区

 堂島ビルを抜けます。
 また、高等裁判所の建物に向かいます。
 局の場所が分からないので、ずかずか建物の中に入ります。
 守衛さんに止められることもありませんでした。
 怪しい行動すら取らなければ大丈夫なのだ。
 建物に入って、すぐに警備員さんに場所を尋ねてみました。
 局は1階にあって、迷子にならずに済みました。
 そういえば、東京高裁に入る時は、ボディチェックがあったんだけどな。
 あれからより一層厳しくなったはずなのに、いいのかな。

4 11:51 大阪宇治電ビル内郵便局 おおさかうじでんびるない 大阪府大阪市北区

 国道1号まで北上します。
 付近は官庁街の雰囲気から、商店などが多くなります。
 人通りも増えてきて、スーツ姿から普段着までさまざまに。
 局はそんな国道沿いの新宇治電ビルというビルの中に入っていました。
 通りに面して局の入口はありました。
 ただ、ビル内に面しても入口はありました。
 ところで、この局の前の国道1号は、もうすぐ終点を迎えます。
 梅田新道交差点から先は国道2号になるんですね。
 とまぁ、生まれ故郷に旧東海道の一里塚があるので身近に感じました。

5 12:09 大阪合同ビル内郵便局 おおさかごうどうびるない 大阪府大阪市北区

 曽根崎って、なんだか歌舞伎の世界だな。
 近松門左衛門でしたっけ。
 大昔に日本史の授業で覚えたような覚えていないような。
 梅田駅からも近い場所で、雑居ビルのようなビル内に局がありました。
 中にはいくつかのテナントがありましたが、なんだかぱっとしません。
 さて、この局から西へ行くと、いくつか局があります。
 梅田駅近辺の局は、なんと2004年の年末に訪問しています。
 高校時代に訪問しているなんて…なんてこった。
 あれから6年半。この日を誰が想像したものでしょうか。

 梅田駅→(阪急京都線)→河原町駅…祇園四条駅→(京阪本線)→墨染駅
 帰りは阪急に乗って帰りましたが、阪急もまた落ち着いた渋い内装の電車が素敵でした。停車駅もほとんどなくて、速い速い。
 西武も見習っ…(以下略)。関西の私鉄は切磋琢磨している感じがあっていいですよね。サービス合戦があるような気がします。
 友人は、この日が最後の休暇です。夜は一杯やりつつ、愚痴ばかりをこぼしていました。

 

 

翌日へ

戻る