No.550:大井川への旅・1日目
決行日 天気 訪問局店数 交通手段 スタート地 ゴール地
2020.03.18(水) 晴れ 9 虎ノ門ヒルズ局 横浜駒岡局
 こんな時期なので、公共交通機関を利用した都市部への旅行は控えようと、休暇を利用して、人里離れた山間部を目指すことにしました。
 友人を誘ってのマイカー旅。午後の休暇を取得した水曜日は、都心部から宿をとった静岡県へ向けて西に進んでいきます。
 そのまま向かってはもったいないので、未訪問局の多く残る横浜市を訪問してから向かいます。鶴見区の湾岸エリアからスタートです。
1 14:23 虎ノ門ヒルズ郵便局 とらのもんひるず 東京都港区

 職場を後にし、近所の局を訪問します。
 ずっと訪問したかった虎ノ門ヒルズ局。
 昨年11月に港虎ノ門三郵便局から移転改称しています。
 こちらは2007年夏に訪問していました。
 当時のことを思い出すと、なんだかそんな時代もあったなと。
 そのころからHPを更新しているのも、不思議な気分です。
 無事局を訪問し、友人と合流しました。
 ここからは一路横浜へと向かっていきます。
 たった1時間しかありませんが、未訪問局を拾います。

 芝公園出入口~汐入出入口 22.6キロ・普通車880円
2 14:59 横浜下野谷町郵便局 よこはましたのやちょう 神奈川県横浜市鶴見区

 首都高は横羽線の渋滞に巻き込まれます。
 浜川崎の出口が混雑し、本線を塞いでいました。
 これはもう構造上の欠陥としか言いようがありません。
 そんなこんなで汐入のランプを下り、一般道へ。
 JR鶴見小野駅近くの大きな建物の一角に局はありました。
 こちらの局は昨年11月に横浜潮見橋通局から移転改称された局です。
 さらに前、2018年9月に横浜小野局が廃止されています。
 どちらも2018年7月に訪問しています。
 当時はこんな結末は予想していませんでしたね。

3 15:09 横浜東寺尾郵便局 よこはまひがしてらお 神奈川県横浜市鶴見区

 鶴見駅の西側へと車を走らせます。
 ちょっとクセのある道を進み、商店街を抜けました。
 坂道を上っていき、住宅街の中に局。
 バス通りに面していて、訪問しづらい局だと思いました。
 もっとも、バスで訪問するのなら問題はないでしょうが。
 局内は狭く、お客さんが多かったです。
 待っているスペースがないのは困りますね。
 なんらかの工夫がほしいところです。
 横浜市内はどこも局の需要が高いのですね。

4 15:18 横浜東寺尾一郵便局 よこはまひがしてらおいち 神奈川県横浜市鶴見区

 局のキャパシティ問題改善に役立つこと。
 もうこれは、改築して広げるのが一番です。
 でも用地がないのも事実。
 そんなわけで、移転して利便性を向上させる方法もあります。
 その方法をとったのが東寺尾一局です。
 東寺尾二局から移転改称した局は、ローソンと隣同士。
 駐車場も広く、もちろん局舎もコンビニ風で広い。
 画一的でつまらない、の声はもちろんですが、便利さが第一。
 そんなわけで、こういう局がさらに増えるんでしょうね。

5 15:24 横浜馬場郵便局 よこはまばば 神奈川県横浜市鶴見区

 北に進んで水道道なる道に出ます。
 この道は主要地方道にも指定されている道のよう。
 確かに生活に欠かせず、東西軸を形成していますね。
 すいどうみち、と読ませるようでした。
 そんな道沿いに局はありました。
 住宅街が広がり、一般的な水道道路沿いよりも賑やか。
 局の前には車をやっと1台置けるくらいのスペース。
 やはり政令指定都市。
 マイカーでの訪問がしづらい地域だと思います。

6 15:30 横浜北寺尾郵便局 よこはまきたてらお 神奈川県横浜市鶴見区

 来た道を少し戻り、北西に進んでいきます。
 このあたりは住宅街の真っただ中。
 よくこんなところに家を建てたな、というくらい密集します。
 特に坂が多い地域なので、行き来も大変そうです。
 都市としては人口が日本一の横浜市。
 いろんなところに人が住んでいるんだな、と思います。
 県道111号大田神奈川線なる道に出ます。
 この道から少し入ったところに局はひっそりとありました。
 局舎の書体がなかなかかっこいいと思いました。

7 15:40 横浜北寺尾三郵便局 よこはまきたてらおさん 神奈川県横浜市鶴見区

 しばらくは東に進んでいきます。
 同じ北寺尾を名乗っていながら、かなり距離があります。
 東寺尾もそうですが、このあたりは東西に地域が連続いていますね。
 しばらく進んで別所交番前交差点の先に局。
 近隣の局にしては珍しく、駐車場が確保されています。
 この駐車場の有無は死活問題ですからね。
 マイカーで来局するほどの需要はなさそうな地域ですが。
 横浜市内なら徒歩圏内には郵便局がありそうです。
 それでも、やはり徒歩だけでは賄いきれない場所もあるかな。

8 15:48 横浜上末吉郵便局 よこはまかみすえよし 神奈川県横浜市鶴見区

 東に進むと国道1号第二京浜付近に出ます。
 鶴見下末吉町局が付近にありますが、こちらは訪問済み。
 足で稼いだ局は忘れないですね。
 暑い中必死に歩いて訪問しましたもん。
 それをふと思い出しました。
 適当な道から県道14号末吉大通りに出て北上します。
 片側2車線の道沿いに局はありました。
 交通量の多い道沿いで、局も目につきやすい立地です。
 立ち寄り利用も多そうな気がします。

9 15:57 横浜駒岡郵便局 よこはまこまおか 神奈川県横浜市鶴見区

 環状2号なる広い道に出ました。
 この道も片側2車線で広々としています。
 交通量もそれなりに多く、大型車が多いのも特徴。
 途中でブロンコビリーを見つけました。
 横浜にもあるんだな、と感激。
 名古屋出身としてはかなり懐かしく思いました。
 環状2号を西に進み、駒岡交差点を右折すると局。
 駐車スペースも狭いながらありました。
 ひとまず今日の訪問はここまで。16時を迎えます。

 横浜町田IC~大井川焼津藤枝SIC 161.7キロ・普通車4,200円

   
横浜から静岡に移動し、さわやかでハンバーグを食べました。うまい!
 1時間ほどの訪問であったにもかかわらず、かなりの数を訪問することができました。局がそれほど混雑していなかったのも救いです。
 横浜市内の局はとにかく数が多い。なかなか訪問してこなかったので、未訪問局数もまだまだたくさん残されています。
 完訪に向けてこれからも戦いは続きます。とはいえ、あと数回本気で訪問すれば、コンプリートも近いのかな、と思いました。

 

 

翌日へ

戻る