| 石川県の訪問郵便局 No.1 | 
| 県内順序 | 郵便局名 | よみかた | 貯金日 | 所在市区町村 | 訪問史 | 
| 1 | 金沢笠市 | かなざわかさいち | 2013.03.05 | 石川県金沢市 | 372 | 
| 2 | 金沢小橋 | かなざわこばし | 2013.03.05 | 石川県金沢市 | 372 | 
| 3 | 金沢森山 | かなざわもりやま | 2013.03.05 | 石川県金沢市 | 372 | 
| 4 | 金沢尾張町 | かなざわおわりちょう | 2013.03.05 | 石川県金沢市 | 372 | 
| 5 | 金沢兼六 | かなざわけんろく | 2013.03.05 | 石川県金沢市 | 372 | 
| 6 | 金沢天神橋 | かなざわてんじんばし | 2013.03.05 | 石川県金沢市 | 372 | 
| 7 | 金沢桜町 | かなざわさくらまち | 2013.03.05 | 石川県金沢市 | 372 | 
| 8 | 金沢扇町 | かなざわおうぎまち | 2013.03.05 | 石川県金沢市 | 372 | 
| 9 | 金沢南・金沢医療センター内(分) | かなざわいりょうせんたーない | 2013.03.05 | 石川県金沢市 | 372 | 
| 10 | 金沢広坂 | かなざわひろさか | 2013.03.05 | 石川県金沢市 | 372 | 
| 11 | 金沢新竪町 | かなざわしんたてまち | 2013.03.05 | 石川県金沢市 | 372 | 
| 12 | 金沢野町 | かなざわのまち | 2013.03.05 | 石川県金沢市 | 372 | 
| 13 | 金沢白菊 | かなざわしらぎく | 2013.03.05 | 石川県金沢市 | 372 | 
| 14 | 金沢香林坊 | かなざわこうりんぼう | 2013.03.05 | 石川県金沢市 | 372 | 
| 15 | 金沢高岡町 | かなざわたかおかまち | 2013.03.05 | 石川県金沢市 | 372 | 
| 16 | 金沢近江町 | かなざわおうみちょう | 2013.03.05 | 石川県金沢市 | 372 | 
| 17 | 金沢彦三 | かなざわひこそ | 2013.03.05 | 石川県金沢市 | 372 | 
| 18 | 金沢玉川町 | かなざわたまがわちょう | 2013.03.05 | 石川県金沢市 | 372 | 
| 19 | 金沢中央 | かなざわちゅうおう | 2013.03.05 | 石川県金沢市 | 372 | 
| 001 | 金沢支店 | かなざわ | 2013.03.05 | 石川県金沢市 | 372 | 
| 20 | 金沢中橋 | かなざわなかばし | 2013.03.05 | 石川県金沢市 | 372 | 
| 21 | 金沢駅内 | かなざわえきない | 2013.03.05 | 石川県金沢市 | 372 | 
| 22 | 金沢駅前 | かなざわえきまえ | 2013.03.05 | 石川県金沢市 | 372 | 
| 23 | 金沢工業大学内(簡) | かなざわこうぎょうだいがくない | 2013.03.06 | 石川県野々市市 | 373 | 
| 24 | 扇が丘 | おうぎがおか | 2013.03.06 | 石川県野々市市 | 373 | 
| 25 | 野々市 | ののいち | 2013.03.06 | 石川県野々市市 | 373 | 
| 26 | 押野 | おしの | 2013.03.06 | 石川県野々市市 | 373 | 
| 27 | 野々市御園 | ののいちみその | 2013.03.06 | 石川県野々市市 | 373 | 
| 28 | 太平寺 | たへいじ | 2013.03.06 | 石川県野々市市 | 373 | 
| 29 | 下林 | しもばやし | 2013.03.06 | 石川県野々市市 | 373 | 
| 30 | 金沢額新保 | かなざわぬかしんぼ | 2013.03.06 | 石川県金沢市 | 373 | 
| 31 | 富奥 | とみおく | 2013.03.06 | 石川県野々市市 | 373 | 
| 32 | 金沢三十苅 | かなざわさんじゅうがり | 2013.03.06 | 石川県金沢市 | 373 | 
| 33 | 金沢四十万 | かなざわしじま | 2013.03.06 | 石川県金沢市 | 373 | 
| 34 | 四十万(簡) | しじま | 2013.03.06 | 石川県金沢市 | 373 | 
| 35 | 金沢額 | かなざわぬか | 2013.03.06 | 石川県金沢市 | 373 | 
| 36 | 倶利伽羅 | くりから | 2013.08.19 | 石川県河北郡津幡町 | 383 | 
| 37 | 津幡駅前 | つばたえきまえ | 2013.08.19 | 石川県河北郡津幡町 | 383 | 
| 38 | 津幡 | つばた | 2013.08.19 | 石川県河北郡津幡町 | 383 | 
| 39 | 英田 | あがた | 2013.08.19 | 石川県河北郡津幡町 | 383 | 
| 40 | 西荒屋(簡) | にしあらや | 2013.08.19 | 石川県河北郡内灘町 | 383 | 
| 41 | 宇野気 | うのけ | 2013.08.19 | 石川県かほく市 | 383 | 
| 42 | 外日角 | そとひすみ | 2013.08.19 | 石川県かほく市 | 383 | 
| 43 | 木津 | きづ | 2013.08.19 | 石川県かほく市 | 383 | 
| 44 | 高松 | たかまつ | 2013.08.19 | 石川県かほく市 | 383 | 
| 45 | 二ツ屋 | ふたつや | 2013.08.19 | 石川県かほく市 | 383 | 
| 46 | 北川尻(簡) | きたかわしり | 2013.08.19 | 石川県羽咋郡宝達志水町 | 383 | 
| 47 | 宝達 | ほうだつ | 2013.08.19 | 石川県羽咋郡宝達志水町 | 383 | 
| 48 | 押水 | おしみず | 2013.08.19 | 石川県羽咋郡宝達志水町 | 383 | 
| 49 | 敷波(簡) | しきなみ | 2013.08.19 | 石川県羽咋郡宝達志水町 | 383 | 
| 50 | 志雄 | しお | 2013.08.19 | 石川県羽咋郡宝達志水町 | 383 | 
| 51 | 神子原(簡) | みこがはら | 2013.08.19 | 石川県羽咋市 | 383 | 
| 52 | 邑知 | おおち | 2013.08.19 | 石川県羽咋市 | 383 | 
| 53 | 余喜(簡) | よき | 2013.08.19 | 石川県羽咋市 | 383 | 
| 54 | 御祖 | みおや | 2013.08.19 | 石川県鹿島郡中能登町 | 383 | 
| 55 | 滝尾 | たきお | 2013.08.19 | 石川県鹿島郡中能登町 | 383 | 
| 56 | 鹿島 | かしま | 2013.08.19 | 石川県鹿島郡中能登町 | 383 | 
| 57 | 良川 | よしかわ | 2013.08.19 | 石川県鹿島郡中能登町 | 383 | 
| 58 | 鹿西 | ろくせい | 2013.08.19 | 石川県鹿島郡中能登町 | 383 | 
| 59 | 金丸 | かねまる | 2013.08.19 | 石川県鹿島郡中能登町 | 383 | 
| 60 | 鹿島路(簡) | かしまじ | 2013.08.19 | 石川県羽咋市 | 383 | 
| 61 | 千路 | ちじ | 2013.08.19 | 石川県羽咋市 | 383 | 
| 62 | 羽咋釜屋(簡) | はくいかまや | 2013.08.19 | 石川県羽咋市 | 383 | 
| 63 | 羽咋本町(簡) | はくいほんまち | 2013.08.19 | 石川県羽咋市 | 383 | 
| 64 | 羽咋 | はくい | 2013.08.19 | 石川県羽咋市 | 383 | 
| 65 | 羽咋千里浜 | はくいちりはま | 2013.08.19 | 石川県羽咋市 | 383 | 
| 66 | 一ノ宮 | いちのみや | 2013.08.19 | 石川県羽咋市 | 383 | 
| 67 | 柴垣 | しばがき | 2013.08.19 | 石川県羽咋市 | 383 | 
| 68 | 甘田(簡) | あまだ | 2013.08.19 | 石川県羽咋郡志賀町 | 383 | 
| 69 | 高浜 | たかはま | 2013.08.19 | 石川県羽咋郡志賀町 | 383 | 
| 70 | 志加浦(簡) | しかうら | 2013.08.19 | 石川県羽咋郡志賀町 | 383 | 
| 71 | 赤住(簡) | あかすみ | 2013.08.19 | 石川県羽咋郡志賀町 | 383 | 
| 72 | 福浦 | ふくら | 2013.08.19 | 石川県羽咋郡志賀町 | 383 | 
| 73 | 三明 | さんみょう | 2013.08.19 | 石川県羽咋郡志賀町 | 383 | 
| 74 | 上熊野 | かみくまの | 2013.08.19 | 石川県羽咋郡志賀町 | 383 | 
| 75 | 土田 | つちだ | 2013.08.19 | 石川県羽咋郡志賀町 | 383 | 
| 76 | 堀松(簡) | ほりまつ | 2013.08.19 | 石川県羽咋郡志賀町 | 383 | 
| 77 | 下甘田 | しもあまだ | 2013.08.19 | 石川県羽咋郡志賀町 | 383 | 
| 78 | 稗造(簡) | ひえづくり | 2013.08.20 | 石川県羽咋郡志賀町 | 384 | 
| 79 | 富来 | とぎ | 2013.08.20 | 石川県羽咋郡志賀町 | 384 | 
| 80 | 西増穂 | にしますほ | 2013.08.20 | 石川県羽咋郡志賀町 | 384 | 
| 81 | 西海 | さいかい | 2013.08.20 | 石川県羽咋郡志賀町 | 384 | 
| 82 | 西浦 | にしうら | 2013.08.20 | 石川県羽咋郡志賀町 | 384 | 
| 83 | 大福寺(簡) | だいふくじ | 2013.08.20 | 石川県羽咋郡志賀町 | 384 | 
| 84 | 剱地 | つるぎぢ | 2013.08.20 | 石川県輪島市 | 384 | 
| 85 | 池田(簡) | いけだ | 2013.08.20 | 石川県輪島市 | 384 | 
| 86 | 黒島 | くろしま | 2013.08.20 | 石川県輪島市 | 384 | 
| 87 | 門前道下 | もんぜんとうげ | 2013.08.20 | 石川県輪島市 | 384 | 
| 88 | 門前 | もんぜん | 2013.08.20 | 石川県輪島市 | 384 | 
| 89 | 浦上 | うらかみ | 2013.08.20 | 石川県輪島市 | 384 | 
| 90 | 本郷(簡) | ほんごう | 2013.08.20 | 石川県輪島市 | 384 | 
| 91 | 三井 | みい | 2013.08.20 | 石川県輪島市 | 384 | 
| 92 | 当目(簡) | とうめ | 2013.08.20 | 石川県鳳珠郡能登町 | 384 | 
| 93 | 柳田 | やなぎだ | 2013.08.20 | 石川県鳳珠郡能登町 | 384 | 
| 94 | 神和住(簡) | かみわずみ | 2013.08.20 | 石川県鳳珠郡能登町 | 384 | 
| 95 | 神野 | かんの | 2013.08.20 | 石川県鳳珠郡能登町 | 384 | 
| 96 | 瑞穂 | みずほ | 2013.08.20 | 石川県鳳珠郡能登町 | 384 | 
| 97 | 宮地(簡) | みやち | 2013.08.20 | 石川県鳳珠郡能登町 | 384 | 
| 98 | 比良 | びら | 2013.08.20 | 石川県鳳珠郡穴水町 | 384 | 
| 99 | 中居 | なかい | 2013.08.20 | 石川県鳳珠郡穴水町 | 384 | 
| 100 | 穴水川島(簡) | あなみずかわしま | 2013.08.20 | 石川県鳳珠郡穴水町 | 384 |