| 岐阜県の訪問郵便局 No.4 |
| 県内順序 | 郵便局名 | よみかた | 貯金日 | 所在市区町村 | 訪問史 |
| 301 | 岐阜加納上本町 | ぎふかのうかみほんまち | 2007.05.11 | 岐阜県岐阜市 | 109 |
| 302 | 岐阜城南 | ぎふじょうなん | 2007.05.11 | 岐阜県岐阜市 | 109 |
| 303 | 岐阜城東 | ぎふじょうとう | 2007.05.11 | 岐阜県岐阜市 | 109 |
| 304 | 岐阜加納西 | ぎふかのうにし | 2007.05.11 | 岐阜県岐阜市 | 109 |
| 305 | 岐阜六条 | ぎふろくじょう | 2007.05.11 | 岐阜県岐阜市 | 109 |
| 306 | 岐阜本荘 | ぎふほんじょう | 2007.05.11 | 岐阜県岐阜市 | 109 |
| 307 | 岐阜吹上 | ぎふふきあげ | 2007.05.11 | 岐阜県岐阜市 | 109 |
| 308 | 岐阜鹿島 | ぎふかしま | 2007.05.11 | 岐阜県岐阜市 | 109 |
| 309 | 鏡島 | かがしま | 2007.05.11 | 岐阜県岐阜市 | 109 |
| 310 | 岐阜江崎 | ぎふえざき | 2007.05.11 | 岐阜県岐阜市 | 109 |
| 311 | 岐阜薮田(簡) | ぎふやぶた | 2007.05.11 | 岐阜県岐阜市 | 109 |
| 312 | 岐阜市橋 | ぎふいちはし | 2007.05.11 | 岐阜県岐阜市 | 109 |
| 313 | 岐阜県庁内 | ぎふけんちょうない | 2007.05.11 | 岐阜県岐阜市 | 109 |
| 314 | 岐阜鶉 | ぎふうずら | 2007.05.11 | 岐阜県岐阜市 | 109 |
| 315 | 旗鉾 | はたほこ | 2007.08.10 | 岐阜県高山市 | 117 |
| 316 | 丹生川 | にゅうかわ | 2007.08.10 | 岐阜県高山市 | 117 |
| 317 | 折敷地(簡) | おしきじ | 2007.08.10 | 岐阜県高山市 | 117 |
| 318 | 高山松之木(簡) | たかやままつのき | 2007.08.10 | 岐阜県高山市 | 117 |
| 319 | 高山山王 | たかやまさんのう | 2007.08.10 | 岐阜県高山市 | 117 |
| 320 | 宮村 | みやむら | 2007.08.10 | 岐阜県高山市 | 117 |
| 321 | 久々野 | くくの | 2007.08.10 | 岐阜県高山市 | 117 |
| 322 | 朝日 | あさひ | 2007.08.10 | 岐阜県高山市 | 117 |
| 323 | 高根 | たかね | 2007.08.10 | 岐阜県高山市 | 117 |
| 324 | 秋神 | あきがみ | 2007.08.10 | 岐阜県高山市 | 117 |
| 325 | 小坂落合 | おさかおちあい | 2007.08.10 | 岐阜県下呂市 | 117 |
| 326 | 小坂 | おさか | 2007.08.10 | 岐阜県下呂市 | 117 |
| 327 | 飛騨宮田(簡) | ひだみやた | 2007.08.10 | 岐阜県下呂市 | 117 |
| 328 | 山之口(簡) | やまのくち | 2007.08.10 | 岐阜県下呂市 | 117 |
| 329 | 長嶺(簡) | ながみね | 2007.12.26 | 岐阜県本巣市 | 140 |
| 330 | 根尾 | ねお | 2007.12.26 | 岐阜県本巣市 | 140 |
| 331 | 外山 | とやま | 2007.12.26 | 岐阜県本巣市 | 140 |
| 332 | 長瀬 | ながせ | 2007.12.26 | 岐阜県揖斐郡揖斐川町 | 140 |
| 333 | 谷汲 | たにぐみ | 2007.12.26 | 岐阜県揖斐郡揖斐川町 | 140 |
| 334 | 糸貫 | いとぬき | 2007.12.26 | 岐阜県本巣市 | 140 |
| 335 | 三橋 | みつはし | 2007.12.26 | 岐阜県本巣市 | 140 |
| 336 | 北方長谷川 | きたがたはせがわ | 2007.12.26 | 岐阜県本巣郡北方町 | 140 |
| 337 | 本田 | ほんでん | 2007.12.26 | 岐阜県瑞穂市 | 140 |
| 338 | 巣南 | すなみ | 2007.12.26 | 岐阜県瑞穂市 | 140 |
| 339 | 大垣和合(簡) | おおがきわごう | 2007.12.26 | 岐阜県大垣市 | 140 |
| 340 | 大垣小野(簡) | おおがきこの | 2007.12.26 | 岐阜県大垣市 | 140 |
| 341 | 大垣宿地 | おおがきしゅくじ | 2007.12.26 | 岐阜県大垣市 | 140 |
| 342 | 大垣中川 | おおがきなかがわ | 2007.12.26 | 岐阜県大垣市 | 140 |
| 343 | 赤坂菅野(簡) | あかさかすがの | 2007.12.26 | 岐阜県大垣市 | 140 |
| 344 | 下宮 | しもみや | 2007.12.26 | 岐阜県安八郡神戸町 | 140 |
| 345 | 神戸 | ごうど | 2007.12.26 | 岐阜県安八郡神戸町 | 140 |
| 346 | 美濃川合 | みのかわい | 2007.12.26 | 岐阜県揖斐郡大野町 | 140 |
| 347 | 揖斐小島 | いびおじま | 2007.12.26 | 岐阜県揖斐郡揖斐川町 | 140 |
| 348 | 春日 | かすが | 2007.12.26 | 岐阜県揖斐郡揖斐川町 | 140 |
| 349 | 揖斐北方 | いびきたがた | 2007.12.26 | 岐阜県揖斐郡揖斐川町 | 140 |
| 350 | 横蔵(簡) | よこくら | 2007.12.26 | 岐阜県揖斐郡揖斐川町 | 140 |
| 351 | 久瀬公正(簡) | くぜこうせい | 2007.12.26 | 岐阜県揖斐郡揖斐川町 | 140 |
| 352 | 久瀬 | くぜ | 2007.12.26 | 岐阜県揖斐郡揖斐川町 | 140 |
| 353 | 藤橋 | ふじはし | 2007.12.26 | 岐阜県揖斐郡揖斐川町 | 140 |
| 354 | 坂内 | さかうち | 2007.12.26 | 岐阜県揖斐郡揖斐川町 | 140 |
| 355 | 大垣室町 | おおがきむろまち | 2007.12.26 | 岐阜県大垣市 | 140 |
| 356 | 大垣 | おおがき | 2007.12.26 | 岐阜県大垣市 | 140 |
| 001 | 大垣店 | おおがき | 2007.12.26 | 岐阜県大垣市 | 140 |
| 再訪 | 岐阜中央 | ぎふちゅうおう | 2007.12.26 | 岐阜県岐阜市 | 140 |
| 特例 | 日郵・岐阜支店 | ぎふ | 2007.12.26 | 岐阜県岐阜市 | 140 |
| 002 | 岐阜店 | ぎふ | 2007.12.26 | 岐阜県岐阜市 | 140 |
| 357 | 恵那野井(簡) | えなのい | 2008.01.04 | 岐阜県恵那市 | 143 |
| 358 | 三郷 | みさと | 2008.01.04 | 岐阜県恵那市 | 143 |
| 359 | 笠置 | かさぎ | 2008.01.04 | 岐阜県恵那市 | 143 |
| 360 | 飯地 | いいじ | 2008.01.04 | 岐阜県恵那市 | 143 |
| 361 | 中野方 | なかのほう | 2008.01.04 | 岐阜県恵那市 | 143 |
| 362 | 蛭川 | ひるかわ | 2008.01.04 | 岐阜県中津川市 | 143 |
| 363 | 下蛭川(簡) | しもひるかわ | 2008.01.04 | 岐阜県中津川市 | 143 |
| 364 | 恵那東野 | えなひがしの | 2008.01.04 | 岐阜県恵那市 | 143 |
| 365 | 恵那雀子ケ根(簡) | えなすずめこがね | 2008.01.04 | 岐阜県恵那市 | 143 |
| 366 | 坂本 | さかもと | 2008.01.04 | 岐阜県中津川市 | 143 |
| 367 | 中津川千旦林(簡) | なかつがわせんだんばやし | 2008.01.04 | 岐阜県中津川市 | 143 |
| 368 | 中津川大平(簡) | なかつがわおおひら | 2008.01.04 | 岐阜県中津川市 | 143 |
| 369 | 中津川手賀野(簡) | なかつがわてがの | 2008.01.04 | 岐阜県中津川市 | 143 |
| 370 | 中津川実戸(簡) | なかつがわさんと | 2008.01.04 | 岐阜県中津川市 | 143 |
| 371 | 中津川駅前 | なかつがわえきまえ | 2008.01.04 | 岐阜県中津川市 | 143 |
| 372 | 中津川 | なかつがわ | 2008.01.04 | 岐阜県中津川市 | 143 |
| 373 | 中津川神坂(簡) | なかつがわみさか | 2008.01.04 | 岐阜県中津川市 | 143 |
| 374 | 中津川瀬戸(簡) | なかつがわせと | 2008.01.04 | 岐阜県中津川市 | 143 |
| 375 | 苗木 | なえぎ | 2008.01.04 | 岐阜県中津川市 | 143 |
| 376 | 並松 | なみまつ | 2008.01.04 | 岐阜県中津川市 | 143 |
| 377 | 福岡高山(簡) | ふくおかたかやま | 2008.01.04 | 岐阜県中津川市 | 143 |
| 378 | 福岡 | ふくおか | 2008.01.04 | 岐阜県中津川市 | 143 |
| 379 | 福岡下野 | ふくおかしもの | 2008.01.04 | 岐阜県中津川市 | 143 |
| 380 | 田瀬 | たせ | 2008.01.04 | 岐阜県中津川市 | 144 |
| 381 | 羽島竹鼻 | はしまたけはな | 2008.03.17 | 岐阜県羽島市 | 160 |
| 382 | 羽島 | はしま | 2008.03.17 | 岐阜県羽島市 | 160 |
| 383 | 羽島上中 | はしまかみなか | 2008.03.17 | 岐阜県羽島市 | 160 |
| 384 | 桑原 | くわばら | 2008.03.17 | 岐阜県羽島市 | 160 |
| 385 | 仁木 | にき | 2008.03.17 | 岐阜県安八郡輪之内町 | 160 |
| 386 | 名森 | なもり | 2008.03.17 | 岐阜県安八郡安八町 | 160 |
| 387 | 大垣古宮 | おおがきふるみや | 2008.03.17 | 岐阜県大垣市 | 160 |
| 388 | 大垣南頬 | おおがきみなみのかわ | 2008.03.17 | 岐阜県大垣市 | 160 |
| 389 | 大垣南高橋 | おおがきみなみたかはし | 2008.03.17 | 岐阜県大垣市 | 160 |
| 390 | 大垣鶴見 | おおがきつるみ | 2008.03.17 | 岐阜県大垣市 | 160 |
| 391 | 大垣藤江 | おおがきふじえ | 2008.03.17 | 岐阜県大垣市 | 160 |
| 392 | 大垣林町 | おおがきはやしまち | 2008.03.17 | 岐阜県大垣市 | 160 |
| 393 | 大垣駅前 | おおがきえきまえ | 2008.03.17 | 岐阜県大垣市 | 160 |
| 394 | 大垣神田 | おおがきかんだ | 2008.03.17 | 岐阜県大垣市 | 160 |
| 395 | 大垣船町 | おおがきふなまち | 2008.03.17 | 岐阜県大垣市 | 160 |
| 396 | 大垣久瀬川 | おおがきくぜがわ | 2008.03.17 | 岐阜県大垣市 | 160 |
| 397 | 大垣綾野(簡) | おおがきあやの | 2008.03.17 | 岐阜県大垣市 | 160 |
| 398 | 大垣荒川(簡) | おおがきあらかわ | 2008.03.17 | 岐阜県大垣市 | 160 |
| 399 | 大垣稲葉 | おおがきいなば | 2008.03.17 | 岐阜県大垣市 | 160 |
| 400 | 垂井府中(簡) | たるいふちゅう | 2008.03.17 | 岐阜県不破郡垂井町 | 160 |