No.391:王子散歩
決行日 天気 訪問局店数 交通手段 スタート地 ゴール地
2013.12.02(月) 晴れ 4 徒歩 王子五局 北豊島三局
 たまには時間休を取得させてもらい、局を訪問してみようと思います。そういえば10月以来訪問していないんだっけ。
 職場からはバスで最寄りの大泉学園駅へ。そこから準急電車で池袋に出て、山手線と南北線を乗り継いで王子神谷駅にやって来ました。
 地下鉄南北線に乗る機会というのは、まず無いので、なんだかきれいなホームとかホームドアとか、ちょっと憧れてしまいます。
 職場…大泉学園駅→(西武池袋線)→池袋駅→(JR山手線)→駒込駅→(地下鉄南北線)→王子神谷駅

 
南北線のホームはきれい。開業は1991年11月29日。22年しか経っていないのね。
1 15:17 王子五郵便局 おうじご 東京都北区

 空いている電車を降りて、王子神谷駅の改札を抜けました。
 なんだか静かな駅で、降りた人も少しだけ。
 こんな駅があるというのも、初めて知ったくらいです。
 3番出口の長い階段を上っていき、地上に出ました。
 振り返ると局はすぐに見つかりました。
 これは駅前局と呼べるほどの立地ですね。
 貯金をして、風景印を押してもらってから出発します。
 北区の局というのは、あまり訪問したことがありません。
 レンタサイクルがないというのも、原因のひとつでしょうか。


一方通行の道を、都営バスが走っていきます。
2 15:33 北豊島郵便局 きたとしま 東京都北区

 西行き一方通行の道を東に進みます。
 徒歩だからこそできるこんな散歩です。
 子供たちの姿も多く、生活感の色濃く漂う街並みです。
 商店街、というほど賑やかではないですが、商店が多いです。
 大手のコンビニや、わりと大きなスーパーもありました。
 信号交差点を左折すると局はありました。
 年季の入った局舎は、バリアフリーには対応していない模様。
 近い将来、移転したり改築したり、はたまた廃止なんてこともあるかもしれません。
 そういうご時世なんだな、と先日の日経新聞の記事で思うこのごろです。

 
豊島団地。夕日に照らされた隅田川を眺める。東京の端っこ。冬の夕暮れ。
3 15:49 北豊島団地内郵便局 きたとしまだんちない 東京都北区

 だんだんと街並みは静かになってきました。
 隅田川ももうすぐそこ。夕日が眩しいです。
 広い道を渡ると、豊島団地の大きな集合住宅群。
 きれいに整備された公園のような小道を進んでいきます。
 隅田川の堤防に出て、対岸を眺めてみます。
 夕日がキラキラ。冬の始まり。
 集合住宅の一角に局はありました。
 こちらはわりとお客さんも多く、待ち時間もありました。
 それなりに多くの人が住んでいるようで、局の需要もありそうです。

4 15:57 北豊島三郵便局 きたとしまさん 東京都北区

 団地の中には大きめのグルメシティがありました。
 年季の入った集合住宅ですが、まだまだ現役。
 人通りも多く、老若男女、たくさんの人で賑わっていました。
 豊島五丁目交差点から南下していきます。
 王子駅行きとか、池袋駅行きとかのバスが走っていきます。
 10分ほど歩くと、局は右手にありました。
 局前のバス通りは、特に北行きの車線で混雑が激しかったです。
 局舎は近代的なデザインで、まだ新しいようでした。
 カードを引いて貯金を待っている間に16時。貯金をしてもらい局を後に。

 
王子駅からは新宿駅西口行きのバスに乗車。環七をひたすら走り、40分ほどで西武新宿線野方駅に到着。
 王子駅前→(都営バス)→野方駅北口…野方駅→(西武新宿線)→田無駅…所用…田無駅→(西武新宿線)→久米川駅
 王子神谷駅到着が15時14分だったことを考えると、短い時間で4局回れたのは大きな収穫だと思います。
 冬の始まりにふさわしい、寒い中にも心地よい夕日が、心身ともに元気にしてくれました。溜まりに溜まったストレスも半減です。
 さて、今年の年末年始は郵便局を回りづらい曜日配列。どうしたものか。優先順位を決めて、しっかりと回らねば。

 

 

戻る