No.388:富士宮光郵便局緊急訪問
決行日 天気 訪問局店数 交通手段 スタート地 ゴール地
2013.10.01(火) 24 吉原柏原簡易局 成島簡易局
 さて、この時期恒例?の、改称や統合、廃止、局種変更などなどラッシュが一気に発表されました。噂されていたあんな局にこんな局。
 中には完全にノーマークだった局もあり、知ってはいても対応不可能な場所にある局も多く、10月1日を迎えてしまいました。
 その中で、富士宮光郵便局の移転改称があり、これは遠くないので訪問したいと思っていたところ、休暇が取れたので訪問することに。
1 09:16 吉原柏原簡易郵便局 よしわらかしわばら 静岡県富士市

 9月30日の夜から移動を開始して、静岡県を目指します。
 国道246号を経由して、御殿場や沼津を抜けるルートです。
 朝の国道1号は混雑するようで、トラックも多め。
 それに、なぜか今日に限って雨降り。
 不利な条件が重なってしまって、うーん、なんだかな。
 沼津市から富士市に入ると、東田子の浦駅近くに局はあります。
 ところでこの付近の局はこのときに訪問しています。
 しかし、吉原柏原簡易局が今年7月に再開し、訪問の必要が出てきました。
 ということで、今日の一発目は吉原、というわけです。

2 09:52 富士松岡郵便局 ふじまつおか 静岡県富士市

 考えてみると、西添から鈴川は距離が長すぎますね。
 柏原簡易局があって、ちょうどよい局間距離です。
 国道139号経由で富士市街地に進みます。
 このルートは東海道だそうで、たしかに古くからの市街地のようです。
 製紙工場を横目にしばらく西へと進んでいきます。
 JR身延線の線路をくぐって左折すると局はありました。
 北行き車線が慢性的に渋滞しているので、駐車しづらかったです。
 富士市内には西に東に未訪問局が残っているんですよね。
 今日みたいに数を稼がない日でないと、訪問する気になれません。

3 10:01 岩松郵便局 いわまつ 静岡県富士市

 松岡局からは北に向かいます。
 渋滞の原因はこの先にある五叉路の交差点ですね。
 ま、これだけはどうしようもないってことか。
 そっちかな?と疑問に思ってしまう県道176号に入ります。
 広くはない県道ですが、しばらく道なりに進んでいきます。
 途中、県道は右手に折れるので間違えないように注意。
 その先、岩松小学校の近くに局はありました。
 着いたときは車がいっぱいでしたが、すぐに駐車場が空きました。
 近くに市の出張所みたいなのがありました。

4 10:09 富士岩本簡易郵便局 ふじいわもと 静岡県富士市

 県道をそのまま進んでいきます。
 とはいえ、東名高速をくぐるあたりが怪しい道です。
 道を間違えないように気を付けて進みましょう。
 旭町交差点を左折、岩本山公園?とか書いてある方へ進みます。
 えらい急な坂道で、愛車ではうんと踏み込まなきゃ進みません。
 広い道に出て、すぐに湯沢平と書かれた方へ。
 地図では狭そうですが、実際は走りやすい道でした。
 進むと小さな静かな団地のようなところに出て、局も発見。
 古めかしく、なんだか懐かしいような雰囲気の局でした。


茶畑の向こうに製紙工場の煙突。富士市を眺めます。
5 10:20 富士北郵便局 ふじきた 静岡県富士市

 岩本簡易局から下っていきます。
 雨も止んで、遠くに富士市街地が見えます。
 製紙工場の煙突が並ぶ光景は、富士市を象徴しますね。
 今日は富士山は見えないので、こんな景色を見て満足します。
 2年前に鈴川郵便局付近から見た富士山を思い出しますね。
 あの景色は本当に素晴らしかった…。
 国道139号に出ると局は見つかりました。
 郊外に大きな局。しかし、なんだか局内はおとなしいです。
 窓口も郵便と貯金とひとつずつしか開けていなかったです。

6 10:37 広見郵便局 ひろみ 静岡県富士市

 ここからはまた東へと逆戻りです。
 富士市の局は本当に適当につまみ食いしてたからな。
 静岡県って、本気で訪問したためしがないというか…。
 片宿交差点で左折して、マツモトキヨシまで進んでいきます。
 浄水場を見ながら東に進んで、つきあたって左折、もっかい右折。
 広い道を進んで、清水銀行の建物が素敵!と思っていたら局。
 なんだか昭和の雰囲気漂う局舎が街並みに似合います。
 この局には風景印がなくて、思わず「珍しい」と言ってしまいました。
 しかし広見って見ると、実家に帰ってきた気分になってしまう。

7 10:51 富士富士見台郵便局 ふじふじみだい 静岡県富士市

 広見局前をそのまま東に進んでいきます。
 すると、道はつきあたって左右に狭い路地。
 なんなんだか、富士市内の道は整備されてないなー。
 左折して県道88号を東に進み、24号にぶつかって富士見台方面へ。
 適当に進んで、マクスバリュの近くに局はありました。
 風景印の有無を尋ねると、「いまはないんですが…」とのこと。
 どうやら、そろそろ認可されそうだとか。
 「そうなると、また来ていただくことになっちゃいますねー」って。
 この付近は、また簡易局の貯金開始とかでお世話になりそうです。

8 11:13 大渕郵便局 おおぶち 静岡県富士市

 県道88号を戻っていきます。
 行けるところまで行って、大渕街道と合流しました。
 三ツ倉交差点から県道72号を北上していきます。
 ポテトの交差点を左折しました。
 …ポテト?
 そう、ポテトというのは、この辺に点在するスーパーマーケット。
 インパクトがデカすぎるこのお店に、何度出会ったことか…。
 そうこうしているうちに局は左手に見つかりました。
 富士市内でもかなり高台にあり、郊外の局のようです。

9 11:29 富士天間簡易郵便局 ふじてんま 静岡県富士市

 大渕局の西の信号交差点を左折します。
 ここからは局間距離が開き、しばらく運転に集中します。
 基本的に南西に進んでいくことになります。
 西富士道路を過ぎて、新東名高速をくぐりました。
 富士久沢簡易局がありますが、貯金非扱いなので通過。
 そのあたり、鷹岡中学交差点を右折して国道139号に入ります。
 再度新東名をくぐると、その先の交差点付近に局。
 ただし、駐車場は路地をさらに進んだところにあります。
 ここの局では野菜なども売られていましたよ。

10 11:38 富士宮小泉簡易郵便局 ふじのみやこいずみ 静岡県富士宮市

 これで富士市の局は完訪になったはずです。
 今後、久沢簡易局はじめ、動きがあるかもしれませんが。
 国道139号に沿って進んでいきます。
 国道が右折するタイミングで右折し、そのまま進みます。
 マックスバリュの先で左折して、しばらく進むと局は右手に。
 駐車場は少し東にありました。
 写真でも「駐車場」の看板がわかりますね。
 この局から富士宮市内を一気に訪問したいと思います。
 何度か齧ってはいるものの、中心地は初めてなのです。

11 11:45 富士宮富士根郵便局 ふじのみやふじね 静岡県富士宮市

 小泉権現交差点まで戻ります。
 小泉権現ってのもなんだかすごく厳めしい名前です。
 そのまま県道397号を南下していきます。
 JR身延線の踏切を渡って、交差点を右折して進むと局はあります。
 局に着くころ、激しく雨が降り出しました。
 昼前には晴れるって、天気予報は嘘だったの?!
 大雨の中を訪問し、すぐに車に戻りました。
 近くにはJR富士根駅があるんですが、所在地は富士市です。
 ということで、駅からは少し距離が遠いです。

12 11:57 富士宮黒田簡易郵便局 ふじのみやくろだ 静岡県富士宮市

 JR源道寺駅付近に出ました。
 源道寺なんて名前の駅が、しかもJR東海さんにあったのね。
 全く知りませんでしたね、この駅。
 身延線はあまり知らないとはいえ、知らな過ぎる駅名。
 その駅の手前で左折、住宅街をのんびりと進んでいきます。
 田中町南交差点から西へ、サークルKで左折します。
 ポテトを過ぎて、県道76号を進んでいくと、坂の上に局。
 ウッドデッキ調のスロープがかわいらしい局です。
 局内の雰囲気がなんだか昔の特定局のようでした。

13 12:08 富士宮東町郵便局 ふじのみやひがしちょう 静岡県富士宮市

 県道76号を北上していきます。
 市街地に入り、イオンモール富士宮が右手にありました。
 富士宮駅からも近い市街地の真ん中にイオンモール。
 元々工場でもあった場所なんでしょうかね。
 ともあれ、映画館もあるので、貴重な娯楽の場なんでしょうな。
 身延線をくぐって、浅間大社の交差点を右折。
 市街地の商店街のようなところを進み、東町の先で右折。
 局は南行きの一方通行の道沿いにあります。
 ここは富士宮市役所からも近い場所の局でした。

14 12:23 富士宮郵便局 ふじのみや 静岡県富士宮市

 東町局の南の交差点を右折します。
 狭い路地が続き、運転しながら神経をすり減らします。
 前から自動車学校の教習車が来ました。
 いやだー、こんな道で教習受けたくないよー。
 平等寺前交差点に出て、東町交差点から北上します。
 「大渋滞中」という怪しい工事看板を横目に進みました。
 いや、じゅうたいの「じゅ」の字もありません。
 大きな局舎は富士宮市の中心局でお客さんも多めでした。
 貯金と風景印押印には、他の局よりも時間がかかりました。

15 12:30 富士宮光郵便局 ふじのみやひかり 静岡県富士宮市

 富士宮局から北へと向かいます。
 この交差点が工事中のようで、渋滞の原因になるのでしょうか。
 おおかた出来上がっていたので、車線規制はもうないのかな。
 ここから西へ向かう道は、歩道をきれいにするなどの整備中でした。
 そしてその道の途中に今日のメイン、富士宮光郵便局があります。
 道路整備と合わせての移転といった感じですね。
 しかし移転先の城北町18という地番、まだ地図では確認できません。
 新しく建物が建つのでしょうか?にしても、大きな移転ですね。
 貯金とポスト型ハガキを購入し、局を後にしました。


この局舎も見納め。きっとすぐに取り壊されてしまうんだろうな。
16 12:40 富士宮宮町郵便局 ふじのみやみやちょう 静岡県富士宮市

 朝日町交差点を南下していきます。
 市民文化会館なんかもあるあたりで左折します。
 ちょうど浅間大社の真ん前に出る道でもあります。
 信号がないので、見落とさないように気を付けて。
 中央図書館付近に局はあります。
 局よりも北では、一方通行になるので、ここは注意が必要です。
 局には風景印があり、珍しいな、と思いました。
 静岡県は風景印設置局が多いイメージだったのですがね。
 今日訪問する局は、風景印がない局が多いです。

17 12:46 富士宮貴船郵便局 ふじのみやきふね 静岡県富士宮市

 宮町局からは一気に西へ進みます。
 広い道に狭い路地、どんどん横断していきます。
 西富士宮駅北交差点に出ました。
 すぐそこに、JR西富士宮駅があるようですが、見ませんでした。
 身延線の電車の大半がここで折り返すんですよね。
 たしかに、この付近も市街地が広がっています。
 貴船小学校の北に局はありました。
 一方通行で広くはない路地に面しながら、広い駐車場があります。
 車でも訪問しやすくて、これにはとても助かりましたね。

18 12:53 富士宮大中里簡易郵便局 ふじのみやおおなかざと 静岡県富士宮市

 貴船局から一方通行に沿って北上します。
 ちょうど左折したい交差点の先が、工事で通行止めでした。
 ほっとしながら西に向かい、潤井川沿いの道を南下します。
 身延線の踏切を渡るのですが、なんともおもしろいものを発見。
 「飢渇踏切」。
 むむむ!このなんとも言えない踏切名。
 しかも読めない!うえがわき!?苦しいね!!
 そこから南西に向かうと局はありました。
 局前の県道、西に行くと通行止めらしく、交通量は皆無です。

19 13:03 富士宮青木郵便局 ふじのみやあおき 静岡県富士宮市

 潤井川沿いを北上していきます。
 潤井川沿いの飢渇踏切。
 相反する漢字の対照がおもしろいですね。
 富士フィルムの交差点を右折して、ポテトの交差点を左折します。
 北上していき、セブンイレブンの先に局はあります。
 なお、局のある道は、旧道のような路地に入る道です。
 さて、この局で13時を迎えました。
 とはいっても、今日訪問すべき局は残り数局です。
 時間など全く気にせず訪問を進めていきます。

20 13:11 富士宮宮原簡易郵便局 ふじのみやみやはら 静岡県富士宮市

 青木局の北を、東に進んでいきます。
 2車線の道が続き、長閑な景色の中を走ります。
 マックスバリュの交差点を左折します。
 すぐに右手に延びる広くはない道を北上していきます。
 住宅地の中を走っていくと局はありました。
 局の南側に砂利の駐車スペースがありました。
 局には数人お客さんがいましたが、手際よく対応していました。
 局を出るときにも温かい言葉を頂き、やる気が出ました。
 いや、やる気はもともと十分以上にあるんですが!!

21 13:21 富士宮舟久保簡易郵便局 ふじのみやふなくぼ 静岡県富士宮市

 宮原簡易局前を北上していきます。
 広い道に出たら右折、しばらく東に進みます。
 国道139号の交差点をそのまま横断して進んでいきます。
 途中で右折したかったのをうっかり通過してしまいました。
 県道にぶつかって右折、ガソリンスタンドのところで左折します。
 道なりに進み、サークルKの先で県道397号に合流しました。
 しばらく先、国道469号の交差点を右折すると局はありました。
 外には猫が鎮座?しており、局を守って?いました。
 おじちゃんに尋ねると、飼い猫なんだそうです。かわいい。

22 13:32 富士宮万野簡易郵便局 ふじのみやまんの 静岡県富士宮市

 例のスーパー、ポテトを横目に北西に進みます。
 30秒ほど走ると、もう次の局に到着します。
 いや、この局間距離は!と思うくらいに近いですね。
 局の中は意外と広く、窓口もよくわからない構造です。
 貯金をしてもらうと、富士山の絵柄入りのゴム印でした。
 そのことを話題にすると「風景印も富士山の形ですよ」と。
 風景印?…!!!
 そういえば、昨年ごろに新しく配備になったんでしたね!
 危うく押印を忘れるところでした。簡易局の風景印、嬉しいですね。

23 13:49 上野郵便局 うえの 静岡県富士宮市

 県道180号を北上していきます。
 国道469号に出たら左折します。
 バイパスを造ろうとしているのかなんなのか。
 国道をしばらく西へと進んでいきます。
 北山郵便局は、なんとまあ、2005年1月に訪問済みです。
 通過して、下条交差点を左折します。
 少し南下すると局は左手にありました。
 いろんな理由で未訪問のままだった上野局。やっと訪問です。
 これで、富士宮市の局は足掛け8年。完訪となりました。

24 14:33 成島簡易郵便局 なるしま 山梨県南巨摩郡南部町

 上野郵便局の時点で14時前。
 このまま帰るにはもったいないが、局が近くにない。
 …と、思い出したのが、成島簡易局の存在です。
 国道469号でひたすら山を越えて、稲子から十島へ。
 山梨県に入って国道52号を甲府方面へ走ると内船駅付近の集落に出ます。
 国道から外れ、県道を山に向かって進み、途中で集落に。
 局は商店の中にあり、中の雰囲気も完全に商店でした。
 この局の訪問で、山梨県の南部町、南巨摩郡も完訪になりました。
 山梨県の残る貯金扱い未訪問局は、3局となりました。

 甲府南IC→八王子IC 79.8キロ・普通車2,200円⇒通勤割引1,100円:お得額1,100円
 南部町から国道52号をひたすら北上していきました。身延町あたりでは雨も強く降っていましたが、降ったりやんだりの天気でなんだかな。
 かつて訪問した局がいくつも車窓に流れ、懐かしいような、でもそれほど昔でもないような、複雑な気持ちになりました。
 増穂でマクドナルド休憩をとり、そのあと甲府南インターに抜けて中央道を八王子まで。多摩大橋などを経由して18時過ぎに帰宅しました。
 ちょうど消費税増税の安倍首相の会見がテレビ中継されており、いよいよその時がやって来るんだな、と、なんだかしみじみと思いました。

 

 

戻る