8月に入りました。梅雨明けはしたものの、夕立が続き、洗濯物が乾いてくれない…そんな日々が続いていました。
今日も天気予報に寄れば、関東全域で雨のようです。朝から確かに曇り空。
しかし今日は柏の葉キャンパス郵便局の開局日です。人生初の開局日訪問。しかも朝一にぶつけて訪問してみることにします。
|
大泉IC→三郷南IC 33.7キロ・普通車500円
|
柏の葉キャンパス駅前。新しい街並み、といった雰囲気が漂う。
|
1 |
09:05 |
柏の葉キャンパス郵便局 |
かしわのはきゃんぱす |
千葉県柏市 |
|
朝の5時半過ぎに自宅を出発しました。
それもあってか、渋滞にもはまらずスイスイ三郷へ。
6号国道で水戸方面に進み、松戸を抜けて柏市呼塚交差点へ。
東京環状内回りを少し走って柏の葉キャンパスに出ます。
駅近くの駐車帯に車を置いて、テープカット前の局に到着。
既に列ができていて、6番目に並びました。
テープカットには市長や関東支社長、TXの常務取締役などなかなかの面子。
9時に局に入ると、そこそこの混雑でしたが、混乱もなく終了。
人生初の開局日訪問は、順調に終えることができました。
|
2 |
09:19 |
柏田中郵便局 |
かしわたなか |
千葉県柏市 |
|
ここからは、時間の限り訪問していきます。
柏市街地は車での訪問が難しそうな雰囲気です。
そこで、野田市方面に向かい、完訪自治体を増やします。
柏の葉キャンパスから北東に向かいます。
県道7号をしばらく北上していくと局はあります。
わりと郊外の局といった印象で、駐車場もあります。
近くにはTXの柏たなか駅があります。
駅名はなぜひらがなになってしまったのでしょうか…。
田中、が読めない人が増えてきているということでしょうかね。
|
|
県道7号をしばらく進んでいきます。
常磐道を過ぎて、やはりこのあたりも長閑な景色です。
野田市に入ると醤油の匂いがするので、すぐにわかります。
…とか書くとまた野田市民に怒られるのでやめておきます。
野田市街地方面に進み。県道沿いに局はありました。
市街地まではまだ距離もあり、付近は田畑の広がる田園地帯です。
駅からも遠いので、訪問はやはり車になってしまいますね。
貯金を済ませ、次の局へと向かいます。
野田市の局は残り数局なので、今日完訪できそうです。
|
4 |
09:46 |
野田目吹郵便局 |
のだめふき |
千葉県野田市 |
|
梅郷団地局が近くにあります。
しかし、この先のルートの都合上、ここは後回しに。
県道7号から市道に入り、ゴルフ場の間を走ります。
この景色は地元に帰ってきたかのような景色です。
ミニストップの交差点を右折、さらに右折すると局はあります。
なんとも長閑な、古めかしい局でした。
都市化の波を免れて…望んでか望んでなくてか。
しばらくこの周辺の景色は大きく変わることはなさそうですね。
さて、梅郷団地方面へと向かっていくことにしましょう。
|
5 |
09:54 |
野田梅郷団地郵便局 |
のだうめさとだんち |
千葉県野田市 |
|
ゴルフ場の間を抜けて、木野崎交差点を右折します。
川を渡る手前で左折すると局はありました。
団地の入口に位置していて、こちらも静かな場所です。
これが集合住宅の団地になると、いろいろ大変なこともあるんですがね。
車でも訪問しやすく、とても助かりました。
局名は「うめさとだんち」と読ませるんですね。
青梅に住んでいた身としては、「ばいごう」と読みたくなります。
吉野梅郷もそうですが、薬局のバイゴーのせいでもあります。
バイゴーにオザム。青梅を離れてもときどき目にするとほっとします。
|
6 |
10:10 |
野田山崎郵便局 |
のだやまざき |
千葉県野田市 |
|
しばらく道なりに進んでいきます。
国道16号にぶつかる手前に、古めかしい16号標識がありました。
むむむ、いま走っている道が16号の旧道なのかな。
いや、さすがにそんなことはないかな。
ぱっとしない気持ちを抱えたまま国道を横断します。
東武野田線の線路を渡って進んでいくと局はありました。
交通量の多い通りからは外れてるので、わりと訪問しやすいです。
駐車場がないので、そこは不便ではあります。
この局の訪問で、足かけ何年か、野田市の局を完訪です。
|
7 |
10:29 |
吉川平沼郵便局 |
よしかわひらぬま |
埼玉県吉川市 |
|
県道5号に出ます。
玉葉橋のところで右折、橋を渡ります。
それにしても、玉葉橋とはわかりやすい名前ですね。
千葉県から埼玉県に入ります。
ここからは初訪問となる吉川市です。
そんな街あったっけ?ってくらい耳にすることのない街ですね。
適当な道で市街地に進んでいくと局はありました。
県道沿いですが、工事中でちょっと出入りがしづらかったです。
さらに吉川市内の局を訪問していくことにします。
|
8 |
10:37 |
吉川団地前郵便局 |
よしかわだんちまえ |
埼玉県吉川市 |
|
ドラッグストアセキの交差点を右折します。
新しい道と交差してしばらく北上します。
集合住宅が建ち並ぶ吉川団地の交差点を左折します。
しばらく西へ道なりに進んでいきます。
小さな橋を渡ったところに局はありました。
団地前局ということで、団地の中じゃないところが訪問しやすいですね。
駐車場の構造がちょっと停めづらかったですね。
見通しが悪いのが曲者です。
バックで駐車するのが出庫時に困らないで済む方法でしょうか。。
|
9 |
10:49 |
吉川郵便局 |
よしかわ |
埼玉県吉川市 |
|
ミニストップのところから一気に南下します。
広い道を何本か横断しました。
吉川駅北口交差点を左折して東に向かっていきます。
駅北口とはいっても、駅まではまだ距離がありますね。
「電車来るーいそげー走れー」では乗れないくらいの距離です。
さて、そんな県道沿いに局はありました。
市の中心局とあって、わりとお客さんもいました。
貯金は少し待ち時間がありました。
それから、風景印の摩耗が激しくてげんなりしました。
|
10 |
10:57 |
吉川駅前郵便局 |
よしかわえきまえ |
埼玉県吉川市 |
|
一之橋交差点を南下していきます。
この交差点より南は片側2車線の広い道になっています。
交通量はそこそこで、多くも少なくもないといったところです。
武蔵野線をくぐる手前で右折します。
駅の手前の交差点を左折して線路をくぐります。
ジョナサンの先を右折して、このあたりかな、とキョロキョロ。
これまたわかりづらい路地に局はありました。
しかし、駐車場は駅前局らしからぬ広さでした。助かります。
ゴム印には…吉川といえば!のナマズが描かれています。
|
11 |
11:12 |
みさと団地内郵便局 |
みさとだんちない |
埼玉県三郷市 |
|
ナマズとかなんとか言っているうちに、吉川市完訪です。
市内に4局しかないんですね。
これは都市としてはかなりレアです。
埼玉県は小さな都市が多いとはいえ、レアですよね。
県道67号を南下していき、吉川美南の地区を過ぎます。
適当に東へ進んでいくと、みさと団地に出ました。
郵便局の向かいにりそな銀行の駐車場があるので拝借します。
団地のセンターに位置し、きれいめな公衆トイレもありました。
わりと人が集まっていて、さびれた印象は薄らいでいました。
|
12 |
11:28 |
三郷さつき郵便局 |
みさとさつき |
埼玉県三郷市 |
|
川?沿いの道を南下していきます。
立花小学校の交差点を左折してしばらく進みます。
MEGAドンキのところを右折すると局はありました。
立地的に微妙だと思っていた駐車場もちゃんと完備されています。
こちらは局の周辺がどんどん開発されているという印象です。
新三郷駅にも近い場所です。
新三郷といえば、ららぽーとにコストコにIKEAに、なんでもあります。
入間より港北より幕張より全部集まってて便利ですね。
逆に、これだけ集まると渋滞とか酷そうだな…休日とか怖い。
|
IKEAに行きたい病。
|
13 |
11:39 |
三郷丹後郵便局 |
みさとたんご |
埼玉県三郷市 |
|
ここから先は、地図を良く読み取って進みます。
東に進んで、常磐道をオーバーパスします。
仁蔵南交差点を左折して武蔵野線をくぐります。
左折、右折と繰り返して、セブンイレブンを左折したら完了です。
局はしばらく先に位置していました。
三郷早稲田団地という集合住宅群の中に局はありました。
三郷市って聞くとなんか新しい街みたいな響きを感じていました。
でも、実際に来てみると、昔ながらの雰囲気が漂っていますね。
外から来る人は、こんな場所までは足を踏み入れないですからね。
|
14 |
11:46 |
三郷一郵便局 |
みさといち |
埼玉県三郷市 |
|
広い道に出て南下していきます。
なかなかに広い団地で、集合住宅がずらりと並んでいますね。
住宅地から商業地になり、三郷駅の北口にぶつかります。
ここからがほかの駅ではあまり見られない光景です。
まず駅のロータリーに入り、時計回りに進み、線路をくぐる道に出ます。
ロータリーを介して駅の南口に抜けることができるんですね。
便利なような不便なようなよくわからない道…。
駅の南を進み、三郷一丁目交差点を左折すると局はありました。
市街地ではありますが、駐車場もちゃんとありました。
|
15 |
12:02 |
三郷郵便局 |
みさと |
埼玉県三郷市 |
|
駅前大橋というのを渡りました。
駅からはだいぶ離れているので微妙なんですが。
幸房交差点を市役所方面じゃない方に直進すると局に出ます。
市街地からは少し離れているような雰囲気もあります。
それとも、古くからの市街地はこっちなんでしょうか。
付近にはTXの三郷中央駅もでき、たしかに市の中心地の役割も今後担いそうです。
さて、この局はわりと混雑していました。
貯金が済むまでに時間がかかったので、ちょっと休憩です。
三郷市完訪は今日は目指さず、このあたりで草加市方面へ向かいます。
|
16 |
12:39 |
三郷彦成郵便局 |
みさとひこなり |
埼玉県三郷市 |
|
外環道をくぐって、中川沿いの道に出ます。
左折する車が多い中、交差点を右折します。
左手は中川の堤防が続き、右側に集落があります。
地方都市の川沿いの典型的な景色ですね。
首都高をくぐってしばらく行くと、局への看板が出てきます。
看板に従って右折、さらに路地を左折すると局はあります。
狭い路地ですが、駐車場はかなり広々と取られています。
この局で通帳がいっぱいになったので、更新してもらいました。
大きな旅行を控えていたので、ちょうど良い更新時期でした。
|
17 |
12:53 |
草加工業団地内郵便局 |
そうかこうぎょうだんちない |
埼玉県草加市 |
|
外環道を再度くぐります。
外環道を走ることはあっても、くぐることはあまりないですね。
八条橋交差点を左折しました。
そのまま道なりに進み、外環道の複雑な交差点を進むと局はあります。
駐車場がないので、難しいところに停めました。
この局からは草加市の訪問となります。
草加市は初めての訪問ですが、全16局の自治体です。
今日はできるだけ多く草加市の局を訪問しようという計画です。
ただ、市街地はなかなか手ごわそうだな、と躊躇しています。
|
18 |
13:02 |
草加弁天郵便局 |
そうかべんてん |
埼玉県草加市 |
|
県道をそのまま西へと向かっていきます。
弁天二丁目交差点を右折しました。
局は右手にあるのですが、どうも駐車場が見たりません。
そう、この局は県道ではない路地に面して駐車場があります。
なんともふてぶてしい局です!
回り込んで、ようやっと駐車できるくらいの狭い路地から駐車。
免許取りたての頃とかだったら泣いてますね。
県道側に面して駐車場を造れない理由でもあるのでしょうか。
たしかに、路地の方が車の出入りはしやすいですがね。
|
19 |
13:07 |
草加八幡郵便局 |
そうかやはた |
埼玉県草加市 |
|
そのまましばらく道なりに北上します。
地図ではこれといった目印がなさそうなところです。
歩道橋を頼りに右折すると局はありました。
住宅街が広がっていて、落ち着いた街並みでした。
局舎は一見新しそうにリフォームされていました。
南国?風の屋根や柱になっているのですが、壁には「郵便局の…」が昔ながらです。
駐車スペースは広々と取られていて、アスファルト部分にも数台分あります。
そういえばこのあたりの地味は聞き覚えがあるのだが…。
あ、蒲生のときか…。もう半年以上も前の話なんですね。
|
20 |
13:15 |
草加青柳郵便局 |
そうかあおやぎ |
埼玉県草加市 |
|
八幡局からは東に向かっていきます。
外環道をくぐって草加高校の脇を進んでいきます。
草加高校北交差点に出たところで右折しました。
あとは道なりに進んでいくと局はありました。
ここは郊外の雰囲気で、落ち着いた街並みが広がっています。
住宅地と、田畑や駐車場が点在しているような場所です。
近くには川柳小学校という小学校があります。
川柳と書いても、読み方は「かわやなぎ」なんですね。
そりゃそうだ せんりゅうしょうじゃ おかしいね。
|
松原団地駅近くの歩道橋。
|
21 |
13:32 |
草加郵便局 |
そうか |
埼玉県草加市 |
|
21 |
13:32 |
ゆうちょ銀行草加店 |
そうか |
埼玉県草加市 |
|
しばらく西へと向かっていきます。
槐戸橋西交差点まで来たら左折します。
…槐戸橋、って読めないですよ、こんなの。
槐の字を出すのにどれだけ苦労したことか。
そう、この橋は「さいかちどばし」と読むんですね。
…ふう。気を取り直して、松原団地駅方面に向かいます。
駅付近の一方通行を守って、くるっと回ると局に着きます。
ごちゃごちゃした場所で、この局にはゆうちょ銀行の直営店があります。
草加局は草加駅近辺にあるとばかり思っていました。
|
22 |
13:40 |
草加旭町郵便局 |
そうかあさひちょう |
埼玉県草加市 |
|
草加局から北上して、広い道に出ます。
カインズホームのところから、線路をくぐって北へ。
一方通行との闘いですよね、これはもう。
外環道の側道を走って、すぐに南下する道に入ると局。
駐車場の場所はいまいちわからなかったですね。
これといって目立つ特徴はないですが、それはどこも同じです。
今日の向かいは自転車屋さんだった気がします。
駅前でもないのですが、ちょっとした商店街のような運行きでした。
その路地を南に進んでいき、大変なことになりました。
|
23 |
13:58 |
越谷大間野郵便局 |
こしがやおおまの |
埼玉県越谷市 |
|
路地に南向きに車を置いたので、南に向かいます。
ただ、その先で工事が行われていました。
そのせいもあって、うまく進むことができませんでした。
住宅地の中を恐る恐る走って、なんとか外環の側道に戻ります。
適当に進み、やがては国道4号に出ました。
越谷市に入って、大間野交差点を右折します。
しばらく行って、鋭角に左折すると局はありました。
この局は、越谷市で唯一残されていた局なんですね。
いや、本来ならばもっと早くに訪問できていたはずですが…。
|
24 |
14:06 |
草加新栄郵便局 |
そうかしんえい |
埼玉県草加市 |
|
大間野交差点からさらに西へ向かいます。
セブンイレブンのところで左折して、綾瀬川を渡りました。
すると、新栄小学校入口なる交差点があります。
右折すると…城跡か何かかと思わせる新栄町団地が現れます。
地図で見るとおもしろいですね、この団地は。
一方通行に従って進み、局の前にでました。
団地の中ではありますが、ちゃんと駐車場もあって便利です。
隣はバスターミナルになっているようでした。
このあたりから日差しが強くなってきました。雨予報は…?
|
25 |
14:17 |
草加清門郵便局 |
そうかせいもん |
埼玉県草加市 |
|
川沿い?の道に出ます。
しばらくはこの道を南東に進んでいくだけの模様です。
ローソンを過ぎ、セブンイレブンを過ぎて、信号交差点を左折します。
道なりに進んでいくと局は左手にありました。
読み方がわからず「きよもん」と仮称しておくことにしました。
家に帰ってから調べて読み方を知りましたね。
まー、驚くほどの読み方を期待していたわけではありませんよ。
これが沖縄とか北海道とかだと、腰を抜かすような読み方をしてくれる時もありますね。
「清」と「門」の組み合わせでは、どっちみちそんなに期待できないか。
|
26 |
14:27 |
草加松原西郵便局 |
そうかまつばらにし |
埼玉県草加市 |
|
国道4号草加バイパスに出ました。
しばらくは東京方面に南下していきます。
局に出そうな北谷町交差点は左折できない仕組みです。
松原団地駅入口交差点を左折、適当に進んでいくと局の前に。
想像していたよりもずっと静かでのんびりとした団地です。
バス停の前ですが、バス待ちの客もなんだかのんびり。
暑さもそこまでひどくなく、外を歩いてもほのぼのした気分になれそうですね。
ええ、私は歩きたくはありませんけど。
ここから松原団地駅を目指し、駅前局を訪問します。
|
27 |
14:45 |
松原団地駅前郵便局 |
まつばらだんちえきまえ |
埼玉県草加市 |
|
さっきの草加局のことが頭を離れません。
狭い路地に一方通行。もうこれだけでげんなりします。
それで駐車場なしの駅前局なんて、もう絶望的な気持ちです。
そんな気持ちで駅前に出ると、ズッコケそうになります。
駅前は整然として、道は広く、車でも近づきやすい駅前!
東口と西口でこんなにも景色が違っているんですね。
局はまだきれない感じで、窓口も明るいものでした。
しかしさすがは駅前局。お客さんの数はかなり多めでした。
しばらく待って、やっとこさ貯金をしてもらうことができました。
|
28 |
14:57 |
草加氷川郵便局 |
そうかひかわ |
埼玉県草加市 |
|
獨協さくら橋交差点から南下します。
獨協大学ってこんなところにあるんですねー。
さて、草加中学校の交差点で右折します。
スーパーを過ぎ、その先の信号交差点を左折しました。
しばらく道なりに南下していくと局は左手にあります。
駐車場は路地を挟んで北側に位置していました。
小さな局なんですが、わりとお客さんの出入りがありました。
車通りが激しいわけでもないし、通過する人の流れも多くなさそうなのに…。
混んでくるので、貯金を済ませて、足早に局を出ました。
|
29 |
15:11 |
草加柳島郵便局 |
そうかやなぎしま |
埼玉県草加市 |
|
国道4号を横断してそのまま西へ行きます。
新堀の交差点を左折しました。
ところどころ工事をしている様子でした。
道を広げたりなんだりするんでしょうかね。
交通量も多い道なので、それなりにメンテナンスも必要なのでしょう。
しばらく進んでいくと局はありました。
駐車場への出入りもしやすい構造でした。
ATMコーナーと出入り口がわかれているのも特徴的です。
それが機能的なのかどうかはまた別の問題ですが…。
|
30 |
15:19 |
草加谷塚西郵便局 |
そうかやつかにし |
埼玉県草加市 |
|
柳島交差点を左折、東に向かいます。
この先はもう東京の足立区なんですね。
さすがに足立区まで入るのは気が引けます。
都内に入ると突然、駐車場のない局が主流になるんですよね。
さて、4号を越えて、ココストアのところで右折します。
埼玉にもココストアがあるんだーという純粋な驚きです。
ココでわくわくココストアー♪って知らないんだろうな。
路地を適当に進むと、市の施設の脇に局はありました。
なんとも目立たない、地味な場所にある局だなと思いました。
|
31 |
15:31 |
谷塚郵便局 |
やつか |
埼玉県草加市 |
|
商店街のような道に出ました。
ここから谷塚駅方面に、東に向かって進みます。
東武伊勢崎線の線路をくぐって谷塚交差点に出ました。
日光街道を北上すると局は左手にありました。
ビジネスホテルのドーミーインの1階に入っている局です。
ドーミーインといえば!岐阜駅近くにもできましたね。
あのビジネスホテルの1階に!郵便局が!これはおもしろい。
泊まりがけで局を回りたい人にはもってこいですね。
さて、草加市完訪までもう少しです。がんばろう。
|
32 |
15:38 |
中草加郵便局 |
なかそうか |
埼玉県草加市 |
|
日光街道をしばらく北上します。
ざっくりとこういう感じで、局に着きます。
草加市役所なんかもある、わりと街中ですね。
昔ながらの市街地、といった雰囲気でもあります。
日光街道沿いということなので、古くから栄えてきたんでしょうね。
局は「草加~」となっていないあたりが特徴的です。
所在地が中草加、という地名なわけでもないので不思議です。
貯金を済ませ、次なる局を目指します。
遠い目標だと思っていた草加市完訪も、もう目の前です。
|
33 |
15:47 |
草加住吉郵便局 |
そうかすみよし |
埼玉県草加市 |
|
草加駅入口交差点を左折、すぐに北上する道へ。
この道は北行きの一歩通行になっています。
しばらく行くと局はありました。
駐車スペースが限られていて、入れ替えを待ちました。
ホームページで2台分になっていますが、もう1台分はどこなのでしょうあ。
ちょうど車が出たので停めて訪問しました。
商店街の中といった感じで、人通りもあります。
時間帯によってはお客さんも多いのでしょうか。
貯金はすんなりとできたので、もう1局目指してみることにします。
|
34 |
15:59 |
八潮柳之宮郵便局 |
やしおやなぎのみや |
埼玉県八潮市 |
|
草加駅入口交差点から東に向かいます。
綾瀬川を渡るとそこは八潮市です。
八潮市ってのも、初めて足を踏み入れる自治体ですね。
いや、通ったことくらいはあるかもしれませんね。
産業道路に入り、南下していきます。
少し行くと左手に局はありました。
わき道に入って局を訪問します。
この局を訪問したところで16時を迎えました。
市街地が多く、大変なルートでしたが、成果があげられました。
|
草加IC→大泉IC 22.4キロ・普通車500円
|
柏の葉キャンパス郵便局開局日訪問にはじまり、野田市、吉川市、越谷市、草加市完訪と、完訪自治体を増やすこともできました。
車では回りづらいかな、と思われる地区でしたが、こうして回ってみると、意外といけるもんだな、というのが実感です。
帰りは外環道に入るまでが渋滞でしたが、その後は大泉まで順調に、そこからなぜか田無で事故渋滞にはまり、いろいろ疲れる帰路でした。
|