さて、滞在最終日を迎えました。京都に着いた日と同じく、薄曇りの空模様です。友人と京都駅まで向かい、昼ご飯を食べて別れました。
ほんとうにいつもお世話になって、ありがとうございました。京都を離れてしまうというのが寂しいですね。
しかし、東京へ戻る夜行バスは23時半過ぎなので、時間はたっぷりあります。とはいえ、ノープランなので、歩いてみることにしますが…。
|
JR藤森駅→(JR奈良線)→京都駅
|
京都を歩くと、必ずと言っていいほど東寺に着く。
|
1 |
13:10 |
京都羅城門郵便局 |
きょうとらじょうもん |
京都府京都市南区 |
|
京都駅八条口を出ると、イオンが見えます。
とりあえずイオンを目指し、一年前に訪問した西九条局前に出ます。
九条油小路から西に向かい、近鉄東寺駅をくぐります。
九条大宮で東寺の前に出て、東寺局付近を通過。
京阪国道を分けて進むと、左手わき道に局はあります。
鳥羽高校の近くで、わかりにくい立地でもありません。
これまたおもしろい、京都らしい地名だな、と思います。
特段変わったところの無い局ではありますが。
ちょうどごみの収集前のようで、大量のごみ袋が…。
|
2 |
13:17 |
京都唐橋郵便局 |
きょうとからはし |
京都府京都市南区 |
|
九条通には出ずに進みます。
九条通の一本南を西へと向かっていきます。
道なりに進むと、つきあたりに局は位置していました。
こちらは駐車場も完備されていました。
ただし局の付近は狭い路地が多いので、車訪問は向かないかも。
さて、貯金を済ませて出発します。
西には吉祥院局がりますが、ここはこの日に訪問しました。
つい最近のことなんですよね。
車での京都訪問も、できなくはないんですがね。
|
3 |
14:06 |
京都久世郵便局 |
きょうとくぜ |
京都府京都市南区 |
|
さて、ここからが長い道のりなんですよね。
西国街道に入り、しばらく進みます。
国道にぶつかったら南下、石原交差点右折。
こうやって書くとわからないですが、かなりの距離です!
しかも久世橋で外国人に声をかけられ、英語で会話するハプニング。
ひやっひやしながら進み、適当に行くと局はあります
この間、約1時間歩きっぱなしです。さすがにへとへと。
現実的な問題として、足が痛いのはもうどうにもなりません。
ただ、なんとか南区を制覇できたことは大きな収穫です。
|
向日市に入る。もはや散歩ではない。
|
4 |
14:40 |
向日森本郵便局 |
むこうもりもと |
京都府向日市 |
|
国道をまたしばらく南下します。
すると、向日市の標識が見えてきました。
歩いて越境するような場所ではないですよね。
東土川交差点を右折して、線路をくぐって左折します。
局はすぐにあり、風景印も設置されていました。
どうやら向日市の局は全局に風景印がある模様です。
2004年に向日町駅前局だけは訪問しているんですね。
あれはもう8年前で、高校3年の冬でしたね。
もう昔過ぎて思い出せないですが、10代だったんだな。
|
5 |
14:51 |
向日町寺戸郵便局 |
むこうまちてらど |
京都府向日市 |
|
競輪場前交差点まで西進します。
途中で阪急京都線をアンダーパスします。
競輪場は、向日町競輪場というそうです。
そこを右折して、福祉会館の交差点を進むと局。
局名は向日町寺戸、と向日「町」なんですね。
向日市になっても向日町のまんま。
JRの駅もそうですね。向日町のままです。
警察も向日町警察署のままなんですよね。
たしかに、向日と言うより向日町の方が言いやすいかも。
|
6 |
15:12 |
向日町郵便局 |
むこうまち |
京都府向日市 |
|
競輪場をさらに南下します。
道なりなので、迷子にはなりません。
五辻交差点を過ぎ、坂を下ると局はあります。
警察署や乙訓総合庁舎の近くにあります。
おもしろいことに、警察署も総合庁舎も、長岡京に跨っています。
向日町郵便局は向日市にあるんですがね。
ただ、長岡京市には日本郵便支店はありません。
警察署も向日町署の管轄なんですね。
なるほどこれが、市の境界に警察や郵便局がある理由でしょう。
|
西国街道は京都と下関を結ぶ。
|
7 |
15:31 |
長岡京柴の里郵便局 |
ながおかきょうしばのさと |
京都府長岡京市 |
|
西国街道を通り、一文橋に出ます。
街道の雰囲気があって、素敵な散歩道です。
ただし足はものすっごく痛い。
西に向かい、阪急の線路をくぐって信号を右折。
線路沿いに歩道があればショートカットできるのにね。
局は長岡京柴の里、と少々長い局名です。
これは長岡京市成立の歴史とも繋がりますね。
市が発足した後に誕生、あるいは改称したんでしょうか。
興味深いが調べ始めるときりがありません。
|
8 |
15:51 |
長岡開田郵便局 |
ながおかかいでん |
京都府長岡京市 |
|
阪急の線路沿いを南下します。
線路の東西を行き来する形になります。
長岡京市役所付近に出て、長岡天神駅付近に局。
この局はゴム印にタケノコのイラストが入っています。
これはユニークでよいですね。
それから局名は長岡開田と、京が入りません。
市制施行前、長岡町のころからある局なんでしょうか。
そうすると、市内の大半の局は市制施行後の開局なのか?
考え始めるときりがありませんね。
|
長岡京駅に到着。あとは座っていこう。
|
長岡京駅→(東海道線)→大阪駅→(大阪環状線・関西線)→奈良駅→(奈良線)→京都駅→(バス車中泊)→立川駅北口→(西武バス)→久米川駅南口
|
夜まで時間があるので、乗ったことのない路線を乗り潰します。なるべく始発駅から乗って、座っていこうという魂胆もあります。
経路に示していませんが、いろいろと乗って、最後は大阪発奈良行きの区間快速で奈良入り、23時15分ごろに京都駅に到着しました。
ちなみに夜行バスは翌朝6時過ぎに立川駅北口に着きました。家に帰って仮眠をし、午後から出勤をしたというハードさです。
|