No.312:出勤前の尾久散歩
決行日 天気 訪問局店数 交通手段 スタート地 ゴール地
2011.12.05(月) 晴れ 8 徒歩 荒川西尾久七局 日暮里駅前局
 今日は朝からスーツでお出かけです。出勤は昼なんですが、午前中に荒川区で用事があり、その関係で朝から家を出ることになりました。
 朝から、といっても、乗った電車は8時半過ぎなので、そんなに早いわけではないのですが…。
 しかし、用事は10時過ぎには済んでしまったので、せっかくの初尾久。郵便局をめぐりながら出勤時間まで散歩したいと思います。
 久米川駅→(西武新宿線)→高田馬場駅→(JR山手線)→上野駅→(JR東北本線)→尾久駅


乗った電車はアーバン。田舎に向かうのに。
1 時刻不明 荒川西尾久七郵便局 あらかわにしおぐなな 東京都荒川区

 なぜこんな失敗をしてしまったのでしょうか。
 乗る電車を間違えるなんて生まれて初めて?です。
 快速アーバンは尾久駅に停まらないんですよね。
 しかし高崎線、宇都宮線の電車が少なく、先に発車する快速に乗ってしまった。
 赤羽で幸い、向かいのホームの各停に乗り、10時の用事に間に合いました。
 さて、尾久での用事を済ませてからは、郵便局をめぐることにします。
 尾久駅北東の路地を進んでいくと局はありました。
 この局にはお客さんが多く、自転車も多く並んでいました。
 荒川区らしい景色って、こんな感じなのかな、なんて思いました。

 
街区でも「おぐ」なんだな。
2 時刻不明 荒川西尾久二郵便局 あらかわにしおぐに 東京都荒川区

 西尾久七局から東に向かいます。
 駅名は「おく」なのに、街の名前は「おぐ」なんだな。
 なんだかどっちもしっくりこないような気がする。
 路地をのんびり東に進みますが、閑静な住宅街です。
 昔ながらの民家に混じって、新しい家や商店も並んでいます。
 停めてある車のボンネットに猫の足跡がついていました。
 そんな長閑な路地を抜けて、小台橋につながる道に出ました。
 南下してファミマの路地を曲がると局はありました。
 ここの混雑も激しいもので、待ち時間にお客さんが怒っていました。


路地を進むとこんな道に。たしかに車はいない。
3 時刻不明 荒川東尾久四郵便局 あらかわひがしおぐよん 東京都荒川区

 小台橋につながる道を南下していきます。
 しばらく進み、サンクスのところで裏道に入ります。
 適当な道を東に進んでいくとおもしろい標識があります。
 「安全横丁」っていったいなんなんだろうな。
 安全に進め、ってことなのか、ここは安全だ、ってことか。
 そんな横丁を過ぎると花屋の辻に出て、左折すると局はあります。
 自転車が大量ですが、お客さんはこんなにいなかったような…。
 待ち時間はなかったので、この自転車の持ち主はだれ?
 荒川区といったん別れ、北区に入ることにします。

4 時刻不明 北田端新町郵便局 きたたばたしんまち 東京都北区

 東尾久四局から南下していきます。
 のんびり歩いて行くと、明治通りにぶつかりました。
 明治通りって、いったいどこまでつながっているんだ…。
 田端新町二丁目の交差点で路地に入ります。
 東田端図書館を横目に進むと、踏切の手前に局はありました。
 局は最初こそお客さんもいましたが、順に減っていき、貯金完了。
 この局で通帳が満杯になっていたようですが、気が付きませんでした。
 満杯になった局で切り替えて、繰り越しにも押印してもらっていたので。
 局員さんが「満杯ですよ」と教えてくれるサービスが始まるといいですね。

5 時刻不明 東田端郵便局 ひがしたばた 東京都北区

 北田端新町局から東田端局まではすぐです。
 まずは踏切を渡ります。
 右折して線路沿いを歩き、追分を左手に進みます。
 適当な道で小台橋の道に出ると局はありました。
 この局には風景印が設置されていました。
 変形印に列車の絵が描かれていて、おもしろいです。
 地図で見ると、筋繊維のように線路が膨らんでいるのがわかります。
 線路と共に発達してきた街なんだろうな。
 そんなことを思いながら、次の局を目指すことにします。

6 時刻不明 田端郵便局 たばた 東京都北区

 田端駅付近に向かってきます。
 この駅は、跨線橋で越えることになります。
 こういう造りも珍しいような気がしますね。
 さて、駅を過ぎて、右手に進んでいきます。
 坂を上るようなかっこうになるので、ちょっとしんどかった。
 坂を上りきると局はありました。
 さて、ここが本家本元?の田端郵便局です。
 先日、北田端郵便局を訪問したんですが、あれは偽物なのか…。
 田端郵便局と北田端郵便局。この2局の関係やいかに。


田端駅を見下ろす陸橋。
7 時刻不明 西日暮里駅前郵便局 にしにっぽりえきまえ 東京都荒川区

 田端駅から線路沿いを南下していきます。
 線路の西側を歩いて行く格好になります。
 線路を見下ろしながら細い路地を下っていきます。
 西日暮里駅まではそれほど距離はありません。
 …地図上はね。まーそんなに距離はないでしょう。
 西日暮里駅の入口が出てきて、線路をくぐるように北東へ。
 日暮里舎人ライナーの高架に沿って右折すると局はあります。
 たしかに西日暮里駅前といえばそうだけどさ…。
 わりとお客さんが多くて、駅前局を名乗るだけあります。

8 時刻不明 日暮里駅前郵便局 にっぽりえきまえ 東京都荒川区

 尾久橋通りを進み、常磐線をくぐります。
 くぐったらすぐに線路沿いを右手に進みます。
 12時14分日暮里発に乗りたいんですが、間に合うかな?
 京成線沿いの道を進んでいくと、局はありました。
 セブンイレブンというコンビニエンスストアの隣にありました。
 ここはかなりの混雑で、貯金は10人待ちでした。
 郵便も長蛇の列でしたが、風景印がないと知ってほっとします。
 諦めようかとも思いましたが、貯金は思ったより早く進みました。
 通帳を受け取って、局を後にして駅に向かいました。

 日暮里駅→(JR山手線)→秋葉原駅→(JR中央・総武線)→水道橋駅…職場
 日暮里駅では目標の電車より早いのに乗れましたが、総武快速線のトラブルの影響で混雑していました。職場へは通常の時間に着きました。
 いや、朝はちゃんと起きて、健康的に散歩して、それから職場に向かうなんて、なんてすばらしい1日なんだろう。
 こういう時間の使い方もいいかな、なんて思います。たまにしかできないことですが、荒川区や北区で8局も拾えるなんて、素晴らしいです。

 

 

戻る