No.262:年の瀬の埼玉完訪ラッシュ
決行日 天気 訪問局店数 交通手段 スタート地 ゴール地
2010.12.30(木) 曇り 32 所沢緑町局 桶川坂田局
 2010年の最終営業日。街は静まり返り、朝もどことなくのんびりしているような気がします。
 どこへ行っても、混んでいるか空いているか想像がつかないので、今回は近場の埼玉県を訪問することにしました。
 中途半端に未訪問局が残っている地域を中心にルーティングして、旅に出ることにします。
1 09:02 所沢緑町郵便局 ところざわみどりちょう 埼玉県所沢市

 豊岡街道を7時半過ぎに通過します。
 今日は休校日なので、歩行者専用道路にはなっていません。
 入間市に入り、国道16号の交差点を過ぎますが、ここも渋滞はなし。
 いつも渋滞するポイントが、どこも渋滞していません。
 国道463号の旧道を進み、所沢市に入り、小手指駅付近に。
 榎町の交差点を左折してしばらく行くと局はありますが、まだ9時前。
 次に行く局の下見のために、新所沢局付近を走りました。
 さて、9時の開局前には数人のお客さんが並んでいました。
 今日はこんな調子で、混雑するんだろうか、不安な幕開けです。

2 09:06 新所沢郵便局 しんところざわ 埼玉県所沢市

 緑町の局から北東へ進みます。
 歩道橋の次の交差点を右折、適当に進みます。
 集合住宅の横を走ると、局の看板が見えてきました。
 駐車場は脇道に面しているので、この道の選択は正解でした。
 局内はそれほどお客さんもおらず、すぐに受け付けてもらえました。
 新所沢には友達も住んでいるので、来たことはあるはずです。
 でも、夜だったこともあってこの付近の景色は覚えていません。
 さて、次の局を目指しますが、それにしても道が空いています。
 やはり年末ということが大きく影響しているんでしょう。

3 09:13 所沢美原郵便局 ところざわみはら 埼玉県所沢市

 県道6号を少し北上します。
 ラジオでは「私のレコード大賞」を特集しています。
 うーん、今年よく耳にした歌はいろいろありますが、大賞は難しい…。
 でもリスナーの選曲を聞いていると、納得できるものが多かったです。
 県道6号で西武新宿線の線路を越え、しばらく進みます。
 ゲオを過ぎると、右手に局はありました。
 脇道に面して車を停められるので、訪問は容易でした。
 車の切れ目を待って対岸から写真を撮りました。
 意外と車の流れがあり、戻れなくなってしまいました。

4 09:21 所沢中新井郵便局 ところざわなかあらい 埼玉県所沢市

 県道6号を北東へと進んでいきます。
 中新井1の交差点を右折して、団地の中に入っていきます。
 小学校を右手に進みますが、もちろん休校日。
 ニュータウンの中を進み、中新井3交差点を右折します。
 つきあたったら左折、西友を左手に、局はその向かいに。
 さすがは所沢、西友もこんなところにも出店しているんですね。
 小さな西友には駐車場もなく、路肩を借りて急いで訪問します。
 とはいえ、他にお客さんもおらず、すぐに局を後にしました。
 この局で、所沢市の局はすべて訪問することができました。

 
西友。さらに、三芳パーキングはスマートインターがあります。
5 09:43 大井緑ヶ丘郵便局 おおいみどりがおか 埼玉県ふじみ野市

 ニュータウン通りから県道56号に出ます。
 道なりに進んでいき、上富交差点で左折します。
 県道沿いには、三芳PAのスマートICの看板が建っていました
 県道で関越道をくぐります。
 三角交差点で右折し、すぐ次の信号交差点で左折します。
 すると、局は右手にあり、駐車場は向かいに位置していました。
 局はお客さんが数人いましたが、すぐに受け付けてもらえました。
 さらにここには風景印が設置されていました。
 さて、旧大井町にはあと1局あるので、そちらへ向かいます。

6 09:56 大井亀久保郵便局 おおいかめくぼ 埼玉県ふじみ野市

 県道56号を北東へ進みます。
 鶴ヶ丘小学校入口の交差点で右折します。
 この道は、市役所支所への入口にもなっている交差点です。
 ふじみ野市役所大井支所の先に局はありました。
 言うまでもなく、市役所は開いていないので、静かなものです。
 局の駐車場はないので、脇道を少し借りました。
 こちらの局にも風景印が設置されていました。
 さて、この局の訪問を以って、ふじみ野市の局は完訪となりました。
 ふじみ野市は7月30日以来、5カ月ぶりの訪問です。

7 10:11 三芳北永井郵便局 みよしきたながい 埼玉県入間郡三芳町

 大井亀久保局の南から、南西に進んでいきます。
 関越道の手前で左前方の道に進みます。
 三芳パーキングエリアの横を通って、南下していきます。
 いつも長野から上京する時に見ていた病院がここにあるんだな、なんて。
 三芳中学校の交差点で左折、県道334号を行きます。
 さらに三芳小学校を右折すると、局は右手にありました。
 駐車場は局の裏手にあり、出入りは少ししづらいです。
 この局が三芳町初めての訪問局となりました。
 とはいえ、この町には3つしか局がないので、すぐに完訪できます。

8 10:29 富士見鶴瀬西郵便局 ふじみつるせにし 埼玉県富士見市

 県道334号を進み、国道254号を左折します。
 この国道は、川越方面に向かう国道なのですが…。
 目的の交差点は一方通行で進入できず。
 結局県道334号の交差点に戻り、北東へ進みます。
 デイツーの交差点を左折、北上してマミーマートの道を右折します。
 局はその先の右手にありました。
 駐車スペースは限られているので、斜め駐車になっていました。
 さて、この局は富士見市ですが、三芳町にこの先戻ります。
 富士見市も三芳町も残りの局数はあとわずかです。

9 10:43 三芳郵便局 みよし 埼玉県入間郡三芳町

 来た道をデイツーの交差点まで戻ります。
 そして、県道334号を北東へ進むと局はあります。
 こちらは大きな局で、日本郵便の支店もありました。
 大きな局はなぜだか混雑するのが年末の法則です。
 駐車場が混雑していましたが、警備はバイトの子のようでした。
 …交通整理してくれないと立っている意味がないのですが。
 貯金窓口は混雑もなくすんなり受け付けてくれました。
 郵便窓口は少し並んで、風景印を押してもらいました。
 町にある局としてはかなり大きな規模の局だと思います。

10 11:00 富士見鶴瀬東郵便局 ふじみつるせひがし 埼玉県富士見市

 県道334号を進んで、ダイエーなどを通過します。
 この先は富士見市に入ります。
 東武東上線の線路を渡るところは混雑していました。
 これは電車が多いだけではなく、交通集中も原因でしょう。
 歩行者も多いので、気をつけて通行します。
 鶴瀬交差点を左折し、駅前の信号手前を左折します。
 県道245号で鶴瀬駅前方面に向かうと、局は右手にありました。
 この局の駐車場は少し入りづらかったです。
 風景印押印をしてもらいますが、少し作業に手間取っていました。

11 11:11 富士見みずほ台郵便局 ふじみみずほだい 埼玉県富士見市

 さて、この局の場所はわかりづらそうでした。
 ここで活躍するのがiPhoneです。
 有能なiPhoneを駆使して、GPSを使いながら進んでいきます。
 狭い道で一方通行を避け、東上線の西側に出ます。
 みずほ台駅の北西に局はあり、駐車場は空いていませんでした。
 仕方なく路肩を借りて訪問をしました。
 付近は閑静な住宅街で、人通りも少なかったです。
 こういう感じが、いかにも年の瀬の街並みだな、と思います。
 駅からは少し距離があると思います。

12 11:22 三芳みよし台郵便局 みよしみよしだい 埼玉県入間郡三芳町

 道なりに進んでいきますが、説明しづらいです。
 大きな道に出る前に右折、集合住宅の中を進んでいきます。
 しばらく進むと、左手に局はありました。
 駐車スペースはちょうど空いていてよかったです。
 この局の訪問で三芳町の局は完訪で、さらに入間郡も完訪となりました。
 三芳町のみよし台…三芳みよし台。
 重複する局名は珍しいと思います。
 上名古屋とかも、名古屋の冠を付けないですからね。
 さて、富士見市の局も完訪に向け、この先を急ぎます。

13 11:36 富士見東台郵便局 ふじみひがしだい 埼玉県富士見市

 みずほ台駅の北側に出ます。
 踏切は車が集中するので、少し混雑していました。
 県道266号に入ると、交通はスムーズになり、北東へ進みます。
 しばらく進み、かつて水子郵便局があったところを過ぎます。
 東台局は、水子局の移転改称局です。
 正確な場所が分からぬまま進むと、意外にも目立つ郵便局。
 地図ではスリーエフとなっているコンビニの場所に局はありました。
 なるほど、コンビニの建物をそのまま活用しているようです。
 そのためか、駐車場も広く、利用しやすい郵便局だと思います。

14 11:49 富士見水谷東郵便局 ふじみみずたにひがし 埼玉県富士見市

 県道266号をそのままたどっていきます。
 国道254号と交差し、しばらく進みます。
 適当な道で、右側の住宅街に入っていきました。
 住宅団地というには道幅が狭く、通りづらいなと思います。
 進んでいくと、局は見つかりましたが、駐車場がありません。
 一周して戻ってくると、駐車スペースが空いていたのでそこに停めます。
 路肩駐車もしづらい場所なので、停められないと厳しいです。
 すぐに局をあとにすることができ、入れ替わりで別の車が駐車しました。
 こちらの局も、移転して広い場所に作るといいんですがね。

15 12:02 富士見南畑郵便局 ふじみなんばた 埼玉県富士見市

 国道254号に入りました。
 バイパスになっていて、その先、さらにバイパスを左折します。
 快適な道がしばらく続きますが、スピードは控えめ。
 すぐに広い道からはそれなければいけません。
 ローソンのある交差点を右折します。
 南畑の交差点を左折、県道113号に入ります。
 さらに左折すると、脇道に局はありました。
 ちょうど警邏中のパトカーがやってきて、譲り合うことになりました。
 風景印に「難波田城」の文字があり、これが地名の由来なのでしょう。

16 12:17 植水郵便局 うえみず 埼玉県さいたま市西区

 県道113号を北上していきます。
 途中でさいたま方面に向かう県道56号に入ります。
 治水橋という立派な橋で荒川を渡りますが、その手前でさいたま市に入ります。
 さいたま市は通過することはよくありますが、局訪問は久しぶりです。
 大宮でいくらか訪問した程度なので、何年ぶりでしょうか。
 県道56号を進んでいくと、遠くに大宮の市街地が見えてきました。
 そうこうしている間に、局は左手に現れました。
 政令指定都市とは思えないほど長閑な佇まいでした。
 ここからは西区の局をしばらく拾っていくことになります。

17 12:29 大宮プラザ郵便局 おおみやぷらざ 埼玉県さいたま市西区

 鋭角に左折して、県道57号に入ります。
 しばらく先の信号を右折するのですが、信号名がありません。
 仕方がないので、地図のバス停と照らし合わせて進みます。
 信号を右折すると、住宅街に入っていきました。
 どうやらここが「プラザ」という地名の団地になっているようです。
 大宮プラザという施設か何かだと思っていたのでびっくりです。
 局は複雑な場所にあり、少し迷子になってしまいました。
 駐車スペースも見当たらず、路肩を借りることになりました。
 やはり駐車場に困る局が、この先増えていくんでしょうか。

18 12:41 大宮三橋六郵便局 おおみやみはしろく 埼玉県さいたま市西区

 県道2号、この道はさいたま春日部線です。
 広い県道を大宮市街地方面に走っていきます。
 ロードサイドの店も目立ち、交通量も多くなっています。
 さて、三橋交番前の交差点を左折します。
 狭い県道165号へは鋭角で左折になるので、少々厄介です。
 この道沿いに局はあり、駐車場も広く確保されていました。
 「大宮」と冠されていますが、れっきとした西区です。
 旧大宮市のエリアでも、大宮区にならなかった地区があるんですね。
 大宮市がさいたま市になったのって、もう何年前のことだろう…。

19 13:03 指扇駅前郵便局 さしおうぎえきまえ 埼玉県さいたま市西区

 県道2号を西へと進んでいきます。
 セイコーマートが途中にあり、これには驚きました。
 北海道限定じゃなかったのか!!
 カツゲンが売られていないか…ちょっと期待してしまいます。
 それよりもまずは局を訪問していきます。
 県道57号の交差点を右折して、指扇駅前方面に向かいます。
 駅のすぐ手前、左手に局はありました。
 こちらの局には駐車場がないので、おそるおそる局の脇道の路肩に。
 近くに停められそうなパーキングもなかったので、苦肉の策です。

20 13:22 大宮清河寺郵便局 おおみやせいがんじ 埼玉県さいたま市西区

 県道57号をそのまま北上していきます。
 埼京線(?)の線路を越えて、国道16号をくぐります。
 バイパスへは入れないようになっているので、その先で右折。
 埼玉栄中学、高校の北から、西区役所の北に出ました。
 つきあたったら左折して北上していきます。
 次の交差点が複雑ですが、上尾方面の県道165号に進みます。
 すぐに局は見つかりますが、駐車が非常に難しかったです。
 この局の訪問で、さいたま市西区の局を完訪することができました。
 時間に余裕があるので、このまま上尾市方面に向かっていきます。

21 13:36 上尾平方郵便局 あげおひらかた 埼玉県上尾市

 県道216号に入ります。
 この道は上尾方面に向かう県道で、交通量もそこそこあります。
 埼玉運輸支局の次の交差点を左折します。
 リハビリセンターの交差点で県道57号に入って北上します。
 開平橋交差点の北に、局は位置していました。
 県道の旧道のような雰囲気の道になっています。
 こちらが上尾市の郵便局の初訪問局となります。
 上尾市内の郵便局一覧マップを頂きました。
 市域全体を網羅しているので、大まかな位置を把握するのに重宝しました。

22 13:47 上尾小敷谷南郵便局 あげおこしきやみなみ 埼玉県上尾市

 平方局から北上していき、丸山公園の交差点で右折します。
 非常にまっすぐな道で、なんだワープできそうな道です。
 西上尾第二団地という集合住宅の街並みに入っていきます。
 それから、お決まりの商店会の駐車場に車を停めます。
 徒歩で局へアプローチしますが、マンションの1階に局はありました。
 年末ということもあるのか、散歩をしている人はいますが、お客さんは少なかったです。
 団地ともなれば、大混雑しているのでは…と思っていましたが。
 市街地に行けばいくほど局は空いていて、これなら今後も期待できます。
 上尾市の局の訪問をしばらく続けていきます。

23 13:59 西上尾郵便局 にしあげお 埼玉県上尾市

 県道323号に入り、北上します。
 建設中の国道17号バイパスを横目に、北上を続けます。
 すると、東急ストアのある集合住宅が見えてきました。
 東急ストアの駐車場もあり、こちらがこの団地の商店街のようです。
 車を停めると、ストアの向かいに局は位置していました。
 小さな局で、こちらも静かな時間が流れていました。
 民営化当初に、高蔵寺ニュータウンの局を訪問したことがあります。
 その時は、どこの局に行っても混雑していました。
 それから考えると、こういう立地でこの静かさは何だろうと思います。

24 14:18 上尾柏座郵便局 あげおかしわざ 埼玉県上尾市

 県道から国道17号バイパスに少しだけ入ります。
 すぐに上尾駅方面に左折して、東へと進んでいきます。
 スギ薬局を越えたところに、局は左手にありました。
 駐車場は脇道に入ったところに位置していました。
 ただし、この脇道は一方通行になっています。
 大通りから北西に進むことしかできません。
 車を停めて用件を済ませて、次の局へと向かいます。
 しかしながら、当然元の大通りに戻ることはできません。
 仕方がないので、大回りをして次の局を目指すことになります。

25 14:46 上尾郵便局 あげお 埼玉県上尾市
25 14:46 ゆうちょ銀行上尾店 あげお 埼玉県上尾市

 適当な道を進んで、上尾駅西口前に出ます。
 駅前は大きなロータリーになっていました。
 車も多く、活気のあるロータリーだと思います。
 地元の西可児駅もロータリーは広々しているんですが…。
 線路沿いを進むために、イトーヨーカドー方面に進みます。
 局は線路沿いにあるのでわかりやすいのですが、駐車場が大混雑。
 裏手の駐車場に並んで順番を待つことになります。
 とはいっても、5分と待たずに入ることができました。
 局に入るなり、ゆうゆう窓口前でクレーム対応をしていました。

26 14:59 上尾宮本町郵便局 あげおみやもとちょう 埼玉県上尾市

 上尾局付近の踏切で線路の北側に出ます。
 しかし、編成の長居電車が何本も来るので、なかなか渡れません。
 渡ってからも、デパートへの出入りの車で思うように進みません。
 大混雑の中、めちゃくちゃな運転をする車もいました。
 丸広の前からようやく県道164号に出ました。
 駅前通りを進んでいくと、局はありました。
 駐車場が見当たらないので、路肩を借りてすぐに訪問します。
 隣が居酒屋のようになっていて、少し気になりました。
 おいしい居酒屋には目がないのですが、今日は飲むわけにはいきません。

27 15:10 北上尾駅前郵便局 きたあげおえきまえ 埼玉県上尾市

 県道164号を北上していきます。
 しばらくは局がないので、安心して進めます。
 次の局は、最近の移転改称局で、駅前になります。
 北上尾駅に進む道に入ると、局はありました。
 駐車場も広々としていて、駅前もそれほど発達していません。
 これからやっと開発が進んでいくのかな、といった程度です。
 局舎は新しいのですが、西日がストレートに差し込んでいました。
 そのせいで、ちょっとまぶしいな、という印象を受けました。
 今度は線路の西側の局を攻めていくことにしましょう。

28 15:20 上尾浅間台郵便局 あげおあさまだい 埼玉県上尾市

 県道323号に出ます。
 踏切を渡って、県道を南西に進んでいきます。
 しばらく走っていくと、局は左手にありました。
 北上尾駅前局からの道のりはわかりやすく、迷子にはなりえません。
 局名から想像したよりも、付近は団地という感じではありませんでした。
 お客さんもおらず、すぐに局を離れることができました。
 地図を睨んでいると、上尾市の北が桶川市だということに気付きました。
 ということで、ここからは桶川市の残り2局を完訪するという目的で進みます。
 ルートを即興で考え、適当な道のりで進んでいきます。

29 15:28 上尾井戸木郵便局 あげおいどき 埼玉県上尾市

 県道323号を離れて、ゴルフ場の東を北上します。
 セブンイレブンを過ぎて、泉台2の交差点を右折します。
 しばらく道なりに進んでいくと、局は左手に位置していました。
 郊外の住宅地といった感じで、付近は民家が多く建ち並びます。
 この先、桶川市と上尾市が入り組んでいます。
 その境目を走る道なので、局は上尾だったり桶川だったりします。
 いよいよ残り時間もあとわずかなので、いくつ行けるかが勝負です。
 とはいえこの年の瀬なので、ゆっくりと訪問していきます。
 これで事故にでも遭ったら、洒落にはなりませんからね。

30 15:35 桶川神明郵便局 おけがわしんめい 埼玉県桶川市

 というのも、実は私、クリスマスに免許に傷がつきました。
 普段は絶対しないようなことを、ぼんやりとしてしまったんですね。
 気を引き締めていこう、と思い直したのがつい先日の話です。
 高崎線の線路をくぐると、局は右手に位置していました。
 しかし、アンパスの側道に面しているので、アプローチできません。
 先の交差点から迂回して、局の前に到着しました。
 局の駐車場は、少し進んだ所にあります。
 この局は桶川市の局です。
 桶川市の残りの郵便局は、あと1局のみになりました。

31 15:42 上尾白小鳩郵便局 あげおしらこばと 埼玉県上尾市

 桶川神明局の道をそのまま東へと進みます。
 しばらく進んでいき、国道17号を越えます。
 交差点は少し混雑していましたが、概ね順調です。
 局はその道沿い、右手に位置していました。
 ここまで、3局連続で同じ道沿いにあり、訪問しやすかったです。
 この局は上尾市に位置しています。
 さらにゴム印には鳩のイラストが入っていました。
 思わぬ絵柄入りのゴム印との遭遇にうれしくなります。
 都市部では、文字ばかりが並ぶことが多いですからね。

32 15:56 桶川坂田郵便局 おけがわさかた 埼玉県桶川市

 さて、いよいよ16時が目前に迫ってきました。
 白小鳩の道をそのまま進んでいきます。
 道が狭くなる区間では大いに減速して進みます。
 道なりに北上して、県道311号にぶつかったら左折。
 県道を進むと、局は右手に位置していました。
 5分ほど余裕を以って到着でき、こちらが最終局です。
 2010年の最終局で、例の反則金を支払いました。
 6,000円の出費は痛手ですが…。
 先日更新したばかりの免許。平成32年まではゴールドにはなりません。

 2010年の最後の訪問としては上出来の結果だったと思います。桶川市も完訪でき、たくさんの完訪記録を伸ばすことができました。
 2011年のスタートは1月4日を予定しています。
 ふるさと行きの乗車券を活用した青森訪問を考えていましたが、この雪の予報。やめておいて、北関東方面に行こうと思います。
 今年もご覧いただき、また応援いただき、ありがとうございました。

 

 

戻る