No.259:秋空の両国散歩
決行日 天気 訪問局店数 交通手段 スタート地 ゴール地
2010.11.02(火) 晴れ 7 徒歩 墨田両国三局 日本橋南局
 気温の変化が激しく、この1カ月で一気に寒くなりました。日本の四季って素晴らしい。
 朝は10℃に届かない日もあるって、熱帯夜続きだった1カ月半前は一体何だったのだろう…。
 そんな事を思いながら、放射冷却で冷え込んだ関東平野のはじっこを、駅に向かって進んでいきました。
 河辺駅→(JR青梅線)→立川駅→(JR中央線)→御茶ノ水駅→(JR総武線)→両国駅
1 10:15 墨田両国三郵便局 すみだりょうごくさん 東京都墨田区

 墨田区って、なんだかイメージの湧かない区です。
 なかなか行く機会もないし…と、思いながら両国駅に降り立ちます。
 錦糸町の手前。そうか、錦糸町は墨田区だったのか…。
 両国駅を南に進んでいくと、京葉道路に出ます。
 この道は、夜中のドライブで2度ほど通ったことがあります。
 夜中の錦糸町の駅のあの堂々とした感じがいいですね。
 さて、京葉道路の南に進んでいくと路地に局はありました。
 小さな局ですが、相撲の街らしく、風景印も力士の意匠となっています。
 付近には赤穂浪士の吉良邸跡もありました。

 
吉良邸跡と、芥川龍之介「杜子春」の文学碑。
2 11:05 墨田緑町郵便局 すみだみどりちょう 東京都墨田区

 京葉道路を東に進んでいきます。
 千葉に行く用事なんてないので、この道も縁遠いもの。
 国道14号。いやー、縁がないですね。
 京葉道路を歩くと、その信号の多さが目につきます。
 緑二丁目西交差点を右に入ると局はすぐにありました。
 しかし、この前の道は一方通行なので、こちらから車では入れません。
 局内は手狭で、数人のお客さんでいっぱいになってしまいます。
 こういう感じが、下町っぽいですよね。
 さて、ここからは北上していくことにします。

 
スカイツリーも高くなった。台場からも見えるんだもんな。
3 11:19 墨田石原郵便局 すみだいしはら 東京都墨田区

 緑三丁目西交差点から今度は北上していきます。
 右手に公共施設があり、隣の公園からはスカイツリーが見えます。
 建設中の段階でも十分に大きなスカイツリー。
 634メートルになる日は、もうすぐそこまで来ているんだろうな。
 局は奥行きの広い近代的なビルに入居しています。
 道路を挟んだ向かいに、駐車スペースがあるのには驚きました。
 都区内の局で駐車場のある局はそう多くはないですからね。
 この局には風景印の設置はありませんでした。
 墨田区内の設置局は、数局に絞られているようです。

4 11:41 本所二郵便局 ほんじょに 東京都墨田区

 石原局から北上していき、広い道に出ました。
 本所二交差点付近をうろうろし、局を探しますが…。
 なかなか見つからずに苦戦。
 商店で場所を伺うと、快く教えてくださいました。
 「スタンプですか?」と聞かれたのには面喰ってしまいました。
 本所二局は狭い局内で、お客さんが少なかったのが救いでした。
 ここの局があのスタンプの多彩な局だとは知らずに訪問しました。
 10種類のスタンプを押してもらい、無事局を離れました。
 なんと最近、テレビ東京の「アド街」で紹介されたんだとか!

5 13:43 墨田横網郵便局 すみだよこあみ 東京都墨田区

 時間の都合から、このまま両国へと引き返します。
 清澄通りに出て、そのまま南下していきます。
 江戸東京博物館の大きな建物の手前に局は位置していました。
 ホテルのビル内に入居する局は多くはありませんね。
 落ち着いた内装のホテル内を2階に上がると、局はありました。
 しかし、ここ「横網」なんですね。
 てっきり相撲の街だから「横綱」なんじゃないかと思っていました。
 さて、この街での用事を済ませ、次の街へと進みます。
 地下鉄も、都営大江戸線…なかなか乗る機会のない路線に乗車です。

 両国駅→(地下鉄大江戸線)→門前仲町駅
6 14:11 江東牡丹一郵便局 こうとうぼたんいち 東京都江東区

 日本橋に向かうんですが、門前仲町で乗り換えになります。
 時間が少しあるので、駅の近隣の局に立ち寄ることにします。
 というのも、都営からメトロへの乗り換えなので、どうせ改札は出るんです。
 駅から南に向かって橋を渡った先に局。
 予想以上に近く、局はすぐに発見できました。
 しかしながらこれはかなり狭い局です。
 5人も入れば動けないくらい狭いスペースで順番待ちです。
 江東区というと、台場方面ばかりだったので、この付近は初。
 門前仲町駅に戻り、メトロの改札に入りますが、乗継割引適用です。

 門前仲町駅→(地下鉄東西線)→日本橋駅
7 14:25 日本橋南郵便局 にほんばしみなみ 東京都中央区

 東京駅に向かっていたんですが、あえて日本橋に来ました。
 その理由、勘のいいあなたなら、もうおわかりですよね。
 8月に、日本橋南郵便局が開局したので、それを訪問するためです。
 折しも前日から風景印の使用が開始されているので、ちょうどいいタイミング。
 日本橋駅B3出口を出ると、局はすぐそばにありました。
 広々した局は、たしかに新しいコンセプトなのかな、と思いました。
 でもなんとなく落ち着かないな、というのも正直な感想。
 金融機関は声を張り上げていらっしゃいませを言うものでもないよな。
 風景印の押印はとても綺麗で、これは練習したのかな、と思いました。

 
向かいは髙島屋。そして、東京駅では、中央郵便局の現在を。
 東京駅→(JR中央・青梅線)→河辺駅
 東京駅の中央線ホームで、青梅行きを見つけるとうれしくなりますね。
 ここから終点の2つ手前、河辺駅まではひたすら座っていけるんです。いやー、これはうれしい1時間半の旅路です。
 …東京都に住んでいながら、東京駅からこれだけ時間のかかる街だということを実感しました。。

 

 

戻る