涼しい日が続いたかと思えば暑くなり、いよいよ30℃超えの日は最後かな、と思わせる天気予報。
朝晩はエアコンもいらないし、今朝だってずっと窓を開けて走っていました。
7時前に家を出て、ひたすら奥多摩街道、甲州街道、川崎街道、府中街道と走って登戸付近まで出ました。
|
1 |
09:05 |
生田駅前郵便局 |
いくたえきまえ |
神奈川県川崎市多摩区 |
|
多摩区内の局は、主にこの時に訪問していました。
しかし、なぜだか生田駅近辺だけ訪問していませんでした。
読売ランド前から稲田堤方面に抜けたからでしょうね。
自転車では、アップダウンを嫌った理由もわかります。
さて、津久井道に面した生田駅前局は、文字通り駅のすぐ近くです。
ただ、この立地にあって駐車場完備は驚きです。
8時50分過ぎに到着し、悠々と車を停めて9時を待ちます。
駐車場があるとはいえ、車で来るお客さんは少ないようでした。
やはり都会の局は、車で来るものではないのでしょうか。
|
2 |
09:14 |
川崎三田郵便局 |
かわさきみた |
神奈川県川崎市多摩区 |
|
生田交番前の交差点まで戻ります。
交通量が多いこの道で右折するのはちょっとひんしゅくな感じです。
しかし右折禁止ではないので、ウィンカーを焚いて車の切れ目を待ちます。
小田急線の線路を越え、南下していくと坂道になっています。
交通量はそれほど多くはない団地の中の道のようです。
局はその道沿いにあり、局の前の路肩に車を停めました。
「これからどちらに向かわれますか?」と聞かれました。
多摩区の局はほぼ完訪であるので、その旨を伝えておきました。
次に行く、長沢局が多摩区ラストの局ということになります。
|
3 |
09:27 |
川崎長沢郵便局 |
かわさきながさわ |
神奈川県川崎市多摩区 |
|
三田局前の道を南下していきます。
道路整備が進んでいないのか、うまく走れないこの付近。
つきあたって左折、さらに信号で右折、またつきあたって右折。
浄水場のようなところを過ぎ、また左折して東長沢交差点に出たら右折。
局は生田高校の交差点を左折するとありました。
こちらの局には駐車場があり、車を停めることができました。
この局の訪問で、多摩区内の局は完訪となりました。
足掛け1年半、といったところでしょうか。
就職前のクリスマス前に訪問した日のことが思い出されます。
|
4 |
10:05 |
町田三輪郵便局 |
まちだみわ |
東京都町田市 |
|
長沢局前の道を南下していきます。
稗原交差点を右折して、広い道を一気に西へと進んでいきます。
麻生区に入り、この付近は新百合ヶ丘の駅からも遠くない場所です。
道を間違え、開通前の橋にさしかかって迷子になります。
さんざん迷子になって、津久井道の片平交差点に出ました。
藤の木交差点で左折し、小田急の線路を渡って、さらに次の信号を右折。
しばらく進むと、町田市のエリアで局は左手にありました。
神奈川と東京が入り組んでいる地域ですね。
だから町田は東京都だと言ってもらえないんだな。
|
5 |
10:21 |
横浜奈良郵便局 |
よこはまなら |
神奈川県横浜市青葉区 |
|
三輪緑山中央交差点を右折します。
都道139号に出たら左折、南下していきます。
両側にTBS緑山スタジオが広がっていて、おもしろい場所です。
こういうところでテレビ番組は収録されているんだな。
奈良北団地の交差点を右折して、「玉川学園駅」方面に進みます。
小田急の社員さんが見たら、さぞ悲しむ標識だろうなぁ。
奈良北団地の中に局はありました。
駐車スペースは、駐車場入り口のつきあたり付近の1台分です。
ちょっと不案内だな、という印象を受けました。
|
6 |
10:40 |
玉川学園前郵便局 |
たまがわがくえんまえ |
東京都町田市 |
|
奈良局から西へ西へと進んでいきます。
小高い丘を越えて、一方通行は標識に従って進みます。
玉川学園「前」駅近くの踏切を渡って、左折します。
玉川学園前駅からは、大勢の学生が吐き出されていました。
警備員さんも毎日立っているのかな。
それにしても、こんなに学生の数って多いのだろうか。
駅西の交差点を右折して坂を上っていくと局はありました。
駐車スペースがなかなか空かず、訪問までには時間がかかりました。
今日はこの先もこんな調子なのかな…。
|
7 |
10:51 |
町田南大谷郵便局 |
まちだみなみおおや |
東京都町田市 |
|
玉川学園前駅の前の道を南下します。
しばらくは線路に沿って、そこから少し線路と離れます。
景色は住宅街といった雰囲気で、市街地はありません。
町田の市街地に向かっていくと、景色が開けました。
川を渡って、自動車学校が右手にあると、すぐに局です。
しかし駐車場がなく、Uターンしてなんとか車を停められました。
ここも駐車に時間のかかった局でした。
局内も古めかしいこの局で、町田市の局を完訪しました。
意外にも町田市完訪が早くに叶ってよかったと思います。
|
8 |
11:28 |
相模原北里郵便局 |
さがみはらきたざと |
神奈川県相模原市南区 |
|
町田市役所に向けて道を進んでいきます。
しかし町田市街地ってなんでいつもこんなに渋滞しているんだろう。
市役所付近はこれでもかというくらい車が流れません。
ええ、平日休日問わず、いつも車が多いといったイメージです。
右折レーンとかがあまり整備されていないせいでしょうか。
都道というべきか県道というべきか、52号で鵜野森に出ます。
ここはもう相模原で、しばらく行って、北里大学病院前に局。
訪問済みの局はぶっ飛ばしてきたので、長い移動距離でした。
やはり車が多いと、あまり思うように進めず、時間ばかりがかかりました。
|
9 |
11:45 |
麻溝郵便局 |
あさみぞ |
神奈川県相模原市南区 |
|
県道52号を進んでいき、相模原公園の北側へ。
カーブを繰り返して、相模線の線路を渡ります。
なんとローカルな雰囲気の原当麻駅でしょう。
地味なその線路の雰囲気は、ほんとうにローカル線ですよね。
県道46号を過ぎて、すぐに右折すると局はあります。
ここは麻溝、と呼ばれている地区のようです。
地名は当麻で、上溝と下溝の間だから「麻溝」としたのでしょうか。
付近はおおよそ政令指定都市とは思えない長閑さです。
さて、さらに相模原市の局を拾っていきます。
|
10 |
12:01 |
相模原磯部郵便局 |
さがみはらいそべ |
神奈川県相模原市南区 |
|
県道46号を南下していきます。
相模線に沿って進み、途中で右折すべきを誤り、直進してしまいました。
相模線を渡って、さらに進んで、踏切で右折します。
線路よりも相模川側の道を南下していきます。
局はこれまたよくわからない場所にあって難儀しました。
しかも局の前がバス停になっているというクオリティ。
局の前でバス待ちしている人は、そう多くは見かけません。
なんだか地方の田園地帯にでも来てしまったような静かな場所です。
名古屋でも天白とか守山とかはこんなもんだったかなぁ。
|
11 |
12:09 |
座間中宿郵便局 |
ざまなかじゅく |
神奈川県座間市 |
|
線路沿いを進み、相武台下駅付近に出ます。
相武台下駅は太多線と変わらない景色です。
もはや岐阜でしょう、みたいな景色になっています。
駅前の道を進んでいき、県道46号に出ました。
座間市に入って、局は左手に位置していました。
座間市の局は初訪問です。
駐車場は県道に面しているので、出入りがしづらかったです。
バックで停めたからいいものの、頭から突っ込むと厄介なことになりそう。
さて、相模原市へと再び戻ることになります。
|
12 |
12:22 |
相模原相武台郵便局 |
さがみはらそうぶだい |
神奈川県相模原市南区 |
|
県道51号に入って東に進みます。
「座間市キャンプ座間」という地名の中を進みます。
横田基地に慣れているからいいものの、米軍基地はでかいです。
しかし今判明しましたが、キャンプ座間トンネルを通ればよかった…。
変な道路が妙なところを走っていて、怪しいトンネルがあったようで。
相武台前駅付近を左折して、局はすぐに見つかりました。
キャンプ座間トンネルの道路の出口付近に当たるようです。
駐車場がないので、駐輪場前に車を置かせてもらいます。
この付近には何局かあるので、拾っていきます。
|
13 |
12:28 |
相模原新磯野郵便局 |
さがみはらあらいその |
神奈川県相模原市南区 |
|
相武台の局から北へと進んでいきます。
狭い路地のような道なのでゆっくり進みます。
次の信号交差点を右折すると、局は右手にありました。
この局の近くに相武台の公民館があります。
向かいには緑台小学校がありますが、どことなく落ち着いた小学校に見えます。
児童数はどれくらいなんだろうか。
局員さんといろいろ話になりましたが、思えばもうじき6000局。
日本国内の郵便局の4分の1を訪問しようとしているんだなぁ。
都内では改廃の動きも多く、なかなか完訪できないものですが…。
|
14 |
12:36 |
相模原相武台団地郵便局 |
さがみはらそうぶだいだんち |
神奈川県相模原市南区 |
|
新磯野局から北東へ進んでいきます。
すぐに相武台小学校があります。
緑台小からすぐの場所ですが、こちらは大きな小学校です。
止まれの標識のところで左折して、すぐに右手に商店街。
相武台団地の商店街の駐車場に車を停めます。
横浜銀行の並びに局はあり、広い商店街の駐車場に助けられました。
それにそても大規模な団地のようで、集合住宅が建ち並んでいます。
局の向かいに芝生の広場がありますが、木のぼりは禁止だそうです。
でも木のぼりできるような木はなく、かわいらしい針葉樹があるだけ。
|
都会の子どもは木のぼりできない。
|
15 |
12:49 |
座間郵便局 |
ざま |
神奈川県座間市 |
|
15 |
12:49 |
ゆうちょ銀行座間店 |
ざま |
神奈川県座間市 |
|
県道507号に出ました。
広い道に出ますが、車の流れはトロトロ。
県道51号に出て、左折して町田方面に進みます。
走っていくと、局は右手にありました。
座間市の中心局で、大きな局舎でした。
駐車場はほぼいっぱいで、停めるところがあったのが救いでした。
局に入り、カードを引いて順番を待ちます。
そうか、ここは直営店だったんですね。
その間に風景印を押してもらい、貯金を待ちます。
|
16 |
13:02 |
座間相模が丘郵便局 |
ざまさがみがおか |
神奈川県座間市 |
|
相武台団地入口の交差点まで戻ります。
県道50号に入り、南下していきます。
適当な道で左折する…んですが、あれ、進入禁止だ。
同じような道が続き、なかなか左折できませんでした。
やっとのことで左折しても迷子になり、たからやフレサに出ました。
なんとか軌道修正し、局を発見しました。
この付近は閑静な住宅街といった印象です。
局ものんびりとした空気が漂っているような気がしました。
さらに座間市内の局を拾っていくことにします。
|
17 |
13:20 |
座間ひばりが丘郵便局 |
ざまひばりがおか |
神奈川県座間市 |
|
相模が丘局の北東の交差点を右折します。
商店街のような路地を進み、小松原交差点に出ます。
ここで訪問順序が狂ってしまいました。
小松原交差点から南下し、予定ルートと外れて南林間入口交差点に。
しかも右折し損ねてしまい、そのまま南下。
まいいか、とそのまま南下して、路地を走ってひばりが丘局へ。
この局には駐車場もありましたが、とにかく出入りしづらかったです。
出るときに何度も切り返してなんとか出庫することができました。
この局には風景印がなく、市内にはある局とない局があるようです。
|
18 |
13:33 |
座間緑ヶ丘郵便局 |
ざまみどりがおか |
神奈川県座間市 |
|
ひばりが丘局から西へと進んでいきます。
芹沢公園にぶつかって右折、道を北上します。
広い道を左折、橋をいくつか渡って、長閑な住宅街に。
この付近は橋が多く、川とか谷とかが続いているようです。
なんとなく市街地とは思えないような地形なんだけどな。
局はしばらく先にあり、車を停めて訪問しました。
こちらの局はお客さんの出入りが多いようで。
車の切れ目を狙ってバックで出庫しました。
ようやく次の局に向けて出発となりました。
|
19 |
13:43 |
座間駅前郵便局 |
ざまえきまえ |
神奈川県座間市 |
|
今日は30局はいけないだろうと思い始めます。
たいて時間の目安からすれば、25局がやっとでしょう。
市役所北の交差点から南下していきます。
市役所やホール、図書館が集まっている場所を通過します。
大きな市役所だな、という印象を受けました。
次の交差点を右折、さらに左折して広い道でまた右折。
局はその道沿いの左手にありました。
こちらは座間駅前局となっていますが、肝心の駅はどこに。
駅は坂を下って200メートルほど進まないと見つかりませんでした。
|
20 |
13:51 |
座間立野台郵便局 |
ざまたつのだい |
神奈川県座間市 |
|
座間駅前局の道を東に進んでいきます。
県道42号まで行き、そこを左折しました。
少し進むと局は左手に位置していました。
この局は駐車スペースが局前にはありません。
歩道の段差があって、局前には停められないんですよね、本当は。
でも知らないので無理に停めてしまいましたよ。
隣の薬局やパシオスの駐車場を借りるべきでしたね。
お客さんは多くなく、すぐに局を後にすることができました。
座間市内の局はあとひとつ。そこを拾っていくことになります。
|
21 |
14:07 |
さがみ野駅前郵便局 |
さがみのえきまえ |
神奈川県座間市 |
|
県道42号をしばらく南下していきます。
国道246号の交差点に出ました。
御殿場とか沼津とか、静岡方面に抜けるには使える道です。
とはいっても、それは都心部の人が使う道ですよね。
そういえば静岡って、青梅からだとどうやって行くんだろう。
広い道を進んでいき、薬局の先の交差点を右折すると局はあります。
しかし駐車場がなく、薬局の駐車場まで戻りました。
あとから気づきましたが、薬局の隣の駐車場に局のものが確保されていました。
どちらにしても、局までは少し歩かねばならないので面倒です。
|
22 |
14:20 |
大塚本町郵便局 |
おおつかほんまち |
神奈川県海老名市 |
|
県道42号まで戻って、そこから南下します。
相鉄線の線路を渡りますが、ちょっと渋滞していました。
大塚本町の交差点の先に局はありました。
ここはもう海老名市なんですね。
局の北には大塚本町の駅があります。
…と、わかる人ならつっこみたくなるでしょう。
旧大塚本町駅である、かしわ台駅東口駅があります。
改札からホームまではかなり長い通路でつながっています。
別に改札の外を歩いたっていいんじゃないかって思うけどね。
|
23 |
14:28 |
かしわ台駅前郵便局 |
かしわだいえきまえ |
神奈川県海老名市 |
|
大山街道という道に入って、南東に進みます。
ここはもう立派に海老名市。
海老名なんて、何があるかもわからない…地味だなぁ。
すぐに右折、進んでいくと、かしわ台駅がありました。
近代的な局舎は線路をまたぐ橋に面しています。
その先、局は右手にありました。
駅の真ん前には土地がないので、ここが最大限駅前という場所です。
駅前ながら駐車場があり、これは助かります。
ここからはいったん、海老名市を離れることになります。
|
24 |
14:45 |
綾瀬寺尾郵便局 |
あやせてらお |
神奈川県綾瀬市 |
|
かしわ台駅の南の交差点を右折します。
ここち湯のところで左折し、道なりにどんどん南下します。
スーパー銭湯っていまやどこにでもありますね。
でもあんまり安くないんだよな。
天台小学校付近はもう綾瀬市にあたります。
小学校の先で左折すると局は右手にありました。
駐車場がないので、コナカの駐車場をお借りしました。
この局で通帳がいっぱいになったので、ここで更新してもらいます。
作業はすぐにしてもらえ、時間もかかりませんでした。
|
25 |
15:00 |
綾瀬郵便局 |
あやせ |
神奈川県綾瀬市 |
|
県道40号を西に進みます。
すぐに交差点を左折して南下していきます。
工業団地のような中を進んでいくと、局は右手に。
ここは東名高速道路のすぐ手前にあたります。
渋滞で有名な「綾瀬バス停付近」にこんな大きな局があるとは。
そんなでっかい局内は、意外にもそれほど混雑していませんでした。
市街地から離れたこんなところに中心局があるというのも不思議です。
しかし綾瀬の市街地ってどこだろう。
綾瀬市という自治体自体、初体験です…。地味だなぁ。
|
26 |
15:15 |
綾瀬中郵便局 |
あやせなか |
神奈川県綾瀬市 |
|
県道42号に出て、そのまま東に進んでいきます。
光綾公園の交差点で右折してしばらく南下します。
道は市街地になっていき、地方都市の景色になりました。
綾瀬小学校の交差点からは小学生が増え、気をつけて進みます。
局はその先にありましたが、小学生に注意して駐車場に入ります。
ここはもしかしたら綾瀬の旧市街でしょうか。
電話局なんかも近くにあるあたり、昔ながらの市街地。
駐車場はホームページでは20台分とあります。
たしかに、こんなに広々した駐車場は助かりますね。
|
27 |
15:25 |
綾瀬上土棚郵便局 |
あやせかみつちだな |
神奈川県綾瀬市 |
|
県道45号の交差点まで出ました。
そこからさらに南下していきます。
道は郊外の景色になって、東海道新幹線の線路をくぐります。
この道が県道42号で、しばらく道なりに進みます。
局はその先右手にありました。
ちょうどバスが来て、中学生が何人も降りて行きました。
ここら辺はバス通学なんでしょうか…マナーが悪いな、と思いました。
バスの直前をだらだらと横断するのは危ないと思うんだけどな。
狭い局をすぐに後にし、次の局へと向かいます。
|
28 |
15:42 |
御所見郵便局 |
ごしょみ |
神奈川県藤沢市 |
|
上土棚局の西の交差点から南に抜けます。
狭い道で、完全にローカルな道です。
綾南小学校の前に出て、そこから南に進んでいきます。
つきあたりの交差点を右折して坂を上っていきます。
こんなところにシャトレーゼがあるなんてまたなんでだろう。
県道22号に出て西へと進みます。
さらに県道の旧道を進んでいくと、局は右手にありました。
局の前に駐車場があり、隣は酒屋さんという立地でした。
「あと1局行けそうですね」と見送られました。
|
29 |
15:54 |
海老名国分寺台郵便局 |
えびなこくぶんじだい |
神奈川県海老名市 |
|
実は藤沢市をかじっていたんですね。
御所見で「次は慶応前ですか?」と言われて初めて気付きました。
慶応前局は局舎が素敵だと聞いたことがあるので行きたいですが…。
今日はちょっと地味な海老名にします。
県道22号、43号と北上し、406号に入ります。
国分寺台の団地に入り、信号交差点を左折します。
すぐに路地を左折すると局はありました。
団地の中の小さな局で、郊外の局だな、といった感じです。
15時55分。…もしかしたら、と次の局へと向かってみることにします。
|
30 |
16:07 |
海老名大谷郵便局 |
えびなおおや |
神奈川県海老名市 |
|
綾西交差点まで北上します。
左折して北西へと進んでいきます。
東名高速道路の高架をくぐって、道なりに進みます。
すぐに左折する路地に入ります。
止まれで右折、すぐに右折すると局はりました。
実は…16時を過ぎていたんですよね。
しかしロスタイムで貯金をしていただけました…。
こういうことは局員さんの厚意によるものです。
親切な局員さんに出会うと、あったかい気持ちになるもんです。
|
打越IC→相原IC 4.5キロ・普通車250円⇒無料化社会実験0円:お得額250円
|
この先はひたすら北上して相模原、八王子と抜けて帰りました。
八王子バイパスあたりでは眠くて眠くて…危ないですね、気をつけないと…。青梅には18時ころに到着することができました。
家の近くのつけ麺屋で夕食を食べてから家に帰り、ぐったりと眠ってしまいました。
|