No.241:第2次中央線めぐり(阿佐ヶ谷編)
決行日 天気 訪問局店数 交通手段 スタート地 ゴール地
2010.02.25(木) 晴れ 7 徒歩 阿佐谷北通局 ゆうちょ銀行荻窪店
 今日ももちろん仕事ですが、午後は休暇を取得できる見通しになったので、突如舞い込んだ阿佐谷北通局の一時閉鎖直前訪問をします。
 阿佐ヶ谷駅で降り立つのは、実に2005年夏以来、4年半ぶりということになります。
 中央線沿線は、駅前局を中心に訪問しているので、駅から多少離れた局は、手付かずとなっているんですよね。
 河辺駅→(JR青梅線)→立川駅→(JR中央線)→三鷹駅→(JR中央線)→阿佐ヶ谷駅
1 13:52 阿佐谷北通郵便局 あさがやきたどおり 東京都杉並区

 阿佐ヶ谷駅で下車します。
 三鷹で中央特快から乗り換えた電車は、阿佐ヶ谷に13時50分頃滑り込みます。
 阿佐ヶ谷は、2005年9月以来の訪問になり、4年半ぶりです。
 駅の北口を出ると、小ぢんまりとしたロータリー、そして商店街。
 左手には駅前局がありますが、こちらは訪問済み。
 左前方に延びる道を進んでいくと、5分ほどで局に到着。
 一時閉鎖前ということで、ポスト型はがきも売り切れ。
 ただ、ポスト型貯金箱を頂きました。
 今後、何らかの形で再開されるといいんですけどね。

2 14:04 杉並郵便局 すぎなみ 東京都杉並区

 中杉通りを南下していきます。
 阿佐ヶ谷の駅近辺は人も多く、歩きにくかったです。
 しばらく南下し、阿佐ヶ谷中学校の横を抜けます。
 杉並区役所のある交差点に出ますが、区役所はここだったのか…。
 青梅街道に面して局は建っていました。
 地下鉄の南阿佐ヶ谷駅の真上にあたる場所です。
 この局ですが、貯金窓口がゆうちょ銀行直営店仕様でした。
 カウンターや発券機など、直営店と同じだったので驚きです。
 しかし、ゴム印は杉並郵便局。直営店ではありません。

3 14:30 阿佐谷南三郵便局 あさがやみなみさん 東京都杉並区

 青梅街道を青梅方面に歩いていきます。
 青梅方面といっても、かち歩き大会ではないので大げさです。
 しばらく歩くと、汗がにじんできます。
 今日は最高気温17℃とかなんとかだそうです。
 文杉の交差点を通過し、その先右手に局はありました。
 こちらは小ぢんまりとしていましたが、お客さんは数人いました。
 貯金を済ませ、早々に局を後にします。
 ここからは荻窪へと向かって歩きます。
 中央線は駅間距離がそれほど長くないので、歩けるんですよね。

 
西郊旅館や明治天皇小休所、一方通行の小路は歴史がいっぱい。
4 14:43 荻窪四郵便局 おぎくぼよん 東京都杉並区

 電話局とサンクスを過ぎたら左折します。
 またすぐに不動産屋の隣で左前方に進みます。
 商店街が途切れるその先に局は位置していました。
 建物はまだ新しく、内装も広々としていました。
 駅からもそれほど距離はないですが、ここから南は住宅地のようです。
 荻窪というのはこういう街なんですね。
 向かいにはコインパーキング「荻四郵便局前パーキング」が。
 窪の字を省略したところで、それほど略されていない気がするのは気のせい?
 でも西荻窪を西荻と呼ぶので、これは荻窪を略す時のお約束なんでしょう。

5 14:49 西友荻窪郵便局 せいゆうおぎくぼ 東京都杉並区

 荻窪駅をアンダーパスして北口に抜けます。
 北口の西友の中に、お目当ての局はあります。
 西友荻窪簡易局時代に訪問していますが、郵便局化されてからは初です。
 営業時間はシフトしていますが、ルートの都合上ここで訪問。
 当時は確か3階に局があったんですが、いまは7階に移転していました。
 エスカレーターでの行き来が面倒でした。
 西友入口で写真を撮っていると、作業着姿のおじさんが寄ってきました。
 いちゃもんつけられるかと思いきや、「この方がきれいに撮れる」と。
 看板前の幟の位置をずらしてくださり、これにはびっくりしてしまいました。

6 15:09 杉並四面道郵便局 すぎなみしめんどう 東京都杉並区

 さらに青梅街道に出て、北西へ進みます。
 青梅街道という響きがものすごく身近に感じます。
 しばらく歩いて行くと、向かい側に局を発見しました。
 オレンジ色がまぶしく、まだ新しい局です。
 この局ですが、以前は杉並清水郵便局でした。
 そちらは2006年3月に訪問しているので、移転改称の対応です。
 このあたりでは移転改称がたくさん発生していますね。
 郵便局の動きが激しいのは、人の動きがあるからでしょう。
 中央線沿線は、それだけ活気があるといえるんでしょうね。

7 15:31 ゆうちょ銀行荻窪店 おぎくぼ 東京都杉並区

 さて、荻窪郵便局については先述の通り訪問済みです。
 ただ、ここがまた直営店になったので、対応が必要です。
 そこで、今回の阿佐谷と絡めての訪問としました。
 今回の訪問の目的地は、合計4つと、効率の良い訪問です。
 「阿佐谷北通」、「西友荻窪」、「杉並四面道」、そして「荻窪」です。
 貯金はすぐに終わり、これにて今日の訪問は終わりです。
 時刻は15時半前ですが、近くに訪問する局がありません。
 かといってバスで移動するほど時間も多く残されていませんからね。
 西荻のあたりまで移動して、吉祥寺行のバスに乗って買い物をして帰ります。


青梅の文字は都内各所で見られます。
 吉祥寺駅→(JR中央・青梅線)→福生駅→(JR青梅線)→河辺駅
 吉祥寺で用事を済ませ、友人と福生で待ち合わせて一杯やってから家に帰りました。
 福生には米軍基地があり、街並みもほかの街とはどことなく違っていて、おもしろいものです。
 こう考えると、西多摩も、あながち悪くはないな、と思えるんですけどね。どうにも山がちで、東京とは思えないんですよね。

 

 

戻る