No.232:クリスマスに八王子寄り道メグ
決行日 天気 訪問局店数 交通手段 スタート地 ゴール地
2009.12.25(金) 晴れ 13 八王子丹木局 八王子緑町局
 八王子市内の局は、残り27局と1店舗ということで、何回かの訪問で完訪できそうです。
 とはいえ、駐車場の有無など、車での訪問が向いていない局も多く、なかなか難儀しそうだということもみえています。
 とりあえずは、あきる野市に近い郊外の局から攻めていくこととします。
 意外と近い地域に、未訪問の局があったことから、昼スタートでもなんとかなりそうです。
1st 八王子丹木郵便局 はちおうじたんぎ 東京都八王子市

 青梅からひたすら滝山街道を走ります。
 秋川を抜け、サマーランドの交差点を左折します。
 高尾方面へは直進のトンネルですが、今日は滝山街道へ。
 しばらく進みますが、バイパスが整備中で、大型車も多くなかなか進みません。
 丹木町3丁目交差点で右折、すぐに狭い道を左折します。
 路地に沿って局はあり、立地としては目立ちません。
 しかし、付近に局がないせいか、お客さんは多めでした。
 風景印を押してもらい、貯金は少し待ち時間が長かったです。
 ともあれ、まずは1局、スタートを切ることができました。

2nd 八王子左入郵便局 はちおうじさにゅう 東京都八王子市

 写真は後日撮影のものに差し替え。

 天気がいいので、気分もわりと乗ってきます。
 ただ、駐車場への不安が拭えず、今後の訪問は心配の連続です。
 滝山街道から東京環状(国道16号)に出ます。
 八王子インター方面へ右折、すぐに左手に局はありました。
 この交通量の多い道、そしてバス停前という立地には悩みました。
 局の前のスペースに、小型車の利点を生かして駐車しました。
 ちなみに、局の駐車場は左入交差点の北西にあることが判明しました。
 翌日に前を通った時に実際に確認しましたので、どうぞご利用ください。
 これでまず、懸念材料がひとつ減りました。

3rd 八王子宇津木郵便局 はちおうじうつき 東京都八王子市

 左入橋交差点から、国道16号八王子バイパスに入ります。
 といっても、すぐに左手へドロップアウト。
 側道に進み、ガストの交差点に局はありました。
 看板が大きく、目立っているので見落としはしないでしょう。
 こちらは郊外の局らしく、駐車スペースも広めに確保されています。
 局内は手狭な印象で、古めかしい局舎です。
 ここの局名は「うつき」となっていて、変換もされます。
 ただ、この先に訪問する局は「うつぎ」と濁っています。
 ややこしいんですが、由来がきちんとあるのでしょう。

4th 八王子宇津木台郵便局 はちおうじうつぎだい 東京都八王子市

 都道169号という道になって進みます。
 都市郊外の景色が続き、東京とは思えない景色です。
 都内とはいえ、多摩地区はたいていこんな景色ですね。
 石川中学校入口の交差点を左折、坂を上っていきます。
 石川という名前を聞いてピンとくる人もいるかもしれませんが…。
 そうです、付近には中央道の石川パーキングエリアがあります。
 SAではなくPAなのですが、スタンプが設置されている、らしいです。
 局は、その団地の中にあり、地図通りの場所、駐車場も完備です。
 ただ、場所柄、混雑するタイミングもあるようです。

5th 八王子高倉郵便局 はちおうじたかくら 東京都八王子市

 石川中入口の交差点まで戻ります。
 都道169号を東へと進んでいきます。
 しばらく行くと、田島橋交差点にぶつかり、右折します。
 都道59号で川を渡り、南下します。
 道はJR八高線の線路に沿っているようです。
 北八の駅前局の予定でしたが、その先の都合上、急きょ高倉を先に。
 中央道の先、左折、ユニクロから高倉町交差点を南下、次を左折します。
 しばらく進むと、甲州街道の一本南の道沿いに局はありました。
 この局ですが、郵便窓口がとても混雑していました。

6th 北八王子駅前郵便局 きたはちおうじえきまえ 東京都八王子市

 高倉の交差点まで戻り、ユニクロまで北上します。
 ここのユニクロは古い建物で、駐車場も狭いようです。
 信号を左折、北八の駅に出ますが、線路を渡れず…。
 駅の南の踏切は右折できず一周、なんとか駅の西側に出ることができました。
 ちょうど電車が到着し、お客さんが歩いてきました。
 駅前の通りを行くと、局は右手にありました。
 駅前、駐車場なしにひやひやしましたが、広い道で路肩駐車ができました。
 やはり窓口はそれ相応に込んでいて、待ち時間がありました。
 その間に、ATMで仕事上の振り込みなどを行ないました。

7th 八王子富士見郵便局 はちおうじふじみ 東京都八王子市

 北八の駅前通りをさらに西に進んでいきます。
 中央分離帯が並木になっている道に入り、さらに西へ。
 東京環状を過ぎ、さらに行ってから左折します。
 左折のタイミングを間違え、局を見つけるのに少し迷子に。
 並木沿いを行き、左手に商店街がある道を入れば局はすぐです。
 この局のある地区は少し高台に位置しています。
 そのためか、富士山が見えるということでしょう、地名も富士見町。
 風景印もあり、さらにゴム印は、富士山のイラストが入っていました。
 今日唯一のイラスト入りで、ちょっとうれしくなりました。

8th 八王子北野郵便局 はちおうじきたの 東京都八王子市

 付近の局は概ね訪問できました。
 市内で中央線より北側の未訪問局がなくなり、まずは一段落です。
 厳密には、ゆうちょ銀行八王子店に行く必要がありますが。
 東京環状に入り、南下していきます。
 …が、そこかしこで長い渋滞にはまり、一向に進みません。
 なんとか北野に抜けたものの、タイムロスと局が行方不明。
 局は京王線の北野駅前にあり、車では到達不可能でした。
 ということで、奥の手を使い、局にアプローチしました。
 こちらも尋常ではない人の数でしたが、意外とすんなり用事は済みました。

9th 八王子絹ケ丘郵便局 はちおうじきぬがおか 東京都八王子市

 北野駅をくぐり、南側に出るだけでまた渋滞に。
 イライラしながらも野猿街道に入ります。
 どんだけ田舎っぽいネーミングだろうという街道です。
 おおよそ東京とは思えない名前ですよね、野猿。
 絹ケ丘2丁目交差点で右折します。
 片側2車線の広い道を進みますが、左折のタイミングが分かりません。
 戸建て住宅の並ぶ団地で迷子になり、ようやく見つけた局は路地。
 こんなところにある局は珍しく、実家の前の通りみたいでした
 貯金を済ませ、足早に次へと向かいます。


これに気付けばタイムロスは防げる…はず。
10th 八王子片倉台郵便局 はちおうじかたくらだい 東京都八王子市

 そして先ほどのメーン通りに出て、西へ向かいます。
 何の変哲もない、ニュータウンの中の道です。
 バスを待つお客さんの姿、信号、公園、どれも団地仕様です。
 八王子バイパスをオーバーパスして、少し下りになります。
 そこに局はあり、駐車場も完備でした。
 こちらでは貯金に少し待ち時間がありました。
 せかしたわけではないですが、奥の局員さんが気を利かせてくださいました。
 郵便窓口が例によって混んでいました。
 風景印が設置されていないのが、先ほどからの救いです。

11th 八王子南郵便局 はちおうじみなみ 東京都八王子市

 そのまま西へと進んでいきます。
 小高い丘をしばらく走り、片倉高校の下に出ます。
 さらに東京環状に出て、そのまま横断して下り坂。
 みなみ野大橋を渡る途中、局は見えていました。
 信号待ちに写真を撮り、時間を節約します。
 駐車場へは局を一周する必要がありますが、誤って集配のところに入ってしまいUターン。
 あれは不案内かなと思いますが、駐車場の法も混雑で待たされます。
 局内もそれ相応に混雑していて、待ち時間がありました。
 貯金をして、それから局を後にしました。

12th 八王子小比企郵便局 はちおうじこびき 東京都八王子市

 南の局から北上し、坂を上っていきます。
 ただ、地図にはない道があり、なぜかつきあたりに。
 右折して片倉に出るつもりが、片倉とは反対に走っていました。
 それに気付いたのはだいぶ先で、小比企の局に着いてしまいました
 誤算ではありますが、小比企も未訪問なので、こちらに立ち寄ります。
 「片倉へは行かれなかったんですか?」と聞かれ、迷子を告白。
 緑町に軌道修正すると言うと、駐車場の場所を教えてくださいました。
 この情報がとても役に立ちました。
 緑町局周辺は、路上駐車ができそうにない場所です。

13th 八王子緑町郵便局 はちおうじみどりちょう 東京都八王子市

 都道506号を北上していきます。
 時間も時間なので、次の緑町がラストでしょうか。
 京王線の線路を跨ぎます。
 ちょうど山田駅の前で、その先を進むと右手に局。
 小比企で聞いた通り、局の横の道を右折して進みます。
 右手、二つ目の未舗装のパーキングが局の駐車場です。
 それを示す看板も出ているのでわかります。
 ただ、そのことを知らないと、ここにはたどり着けません。
 小比企で貴重な情報を下さった局員の皆様に感謝です。

 時刻は15時50分で、本来ならばもう1局くらいは訪問できるところですが、万町を頭に実践高校まで渋滞。
 途中でタイムアップしてしまい、子安南局の訪問は持ち越しとなってしまいました。
 八王子市内はあと少し。一度の訪問で完訪できるでしょうか。ルーティングにかかっています。

 

 

戻る