No.169:名古屋満タン給油の旅
決行日 天気 訪問局店数 交通手段 スタート地 ゴール地
2008.04.30(水)・05.01(木) 晴れ 27 ゆうちょ銀行小牧店 名古屋浄心局
 連休もやはりなにかと諸事情あって実家に帰ることになりました。所用の合間と丸一日の平日休みを利用して、局をめぐることにしました。
 大型連休の途中ということもあって、かなり混雑している局も多く、待ち時間にも泣かされました。
 とにかく、ガソリン暫定税率の復活との兼ね合いで、給油をすることも忘れずに…。
  

 
長野市内での給油。ちなみに、レギュラー表示価格131円です。   
  ★ 4月30日(水)天気:晴れ 所用を済ませての訪問   
1 時刻不明 ゆうちょ銀行小牧店 こまき 愛知県小牧市

 実家に帰ってきても、近場の局は訪問済み。
 昼過ぎまでに所用がすんで犬山にいたので、とっさに小牧へ。
 というのも、小牧市内は完訪しているんですが、変動局があるため。
 小牧郵便局の貯金業務は銀行直営店に移行されました。
 ということで、郵便局のうち銀行部分のみ再訪問。
 小牧駅近くの市街地中心部で、中心局の貫禄があります。
 ただし、局舎も駐車場も手狭な感じで、大混雑でした。
 さらに貯金にも15分ほど待ち時間があり、読書をしていました。
 この局より春日井局のほうが直営店になりそうな気がしないでもないですが。

2 時刻不明 犬山長者町簡易郵便局 いぬやまちょうじゃまち 愛知県犬山市

 小牧の東田中のエネオスで満タン給油しました。
 127円が表示価格で、10分ほど並びましたとも…。
 その後、名犬道路(愛知県道102号名古屋犬山線)を通って羽黒へ。
 明治村口の駅北から東に向かって、長者町へ。
 団地内の交差点を左折すると、局は右手にあります。
 この局も以前訪問済みなんですが、なんでも風景印があるとのことで再訪。
 HPをご覧いただいている方から風景印がある旨教えていただいていました。
 なるほど、簡易局、しかも団地内局の風景印設置は珍しいです。
 意匠の説明など説明してくださいました。

  ★ 5月1日(木)天気:晴れ せっかくの休みだからとドライブ   

 
多治見市で…でーーーーっ?!   
3 09:35 愛知医大病院内簡易郵便局 あいちいだいびょういんない 愛知県愛知郡長久手町

 方向性だけ決めておいての見切り発車でした。
 とりあえず、国道248号、県道205、207号、国道155、363号を進みます。
 尾張旭市晴丘交差点で左折して愛知医大病院へ。
 標識に従って大学病院へ進んで行きます。
 駐車場もカード発券式ですが、1時間まで無料です。
 ちょうど連休前であり、外来はかなりの混雑でした。
 9時を少し回っていましたが、既に駐車場は9割埋まっているという状態でした。
 局のカウンターは入ってすぐの場所にありました。
 病院内局ですので、写真撮影は自粛、外観とします。

4 09:45 長久手岩作郵便局 ながくてやさこ 愛知県愛知郡長久手町

 病院を下って、信号を直進して進みます。
 田んぼの中の新しい道を進むと、県道57号岩作交差点に。
 東に進み、長久手の役場前の交差点を右折、南下します。
 県道沿いに局はあって、駐車場は3台とも空いている状態でした。
 局内には先客はおらず、貯金、風景印ともすぐに処理していただけました。
 「この辺を回られるんですか?」と聞かれました。
 私の回答に、「今日は混んでるかもしれない」と言われます。
 たしかにゴールデンウィーク前の平日。
 混雑は未知数ですが、局によって差があるんじゃないかと予想します。

5 10:01 長久手郵便局 ながくて 愛知県愛知郡長久手町

 県道57号から県道60号に入ります。
 しばらく道なりに進み、リニモの高架手前に局。
 駐車場入り口に来て、混雑を目の当たりにします。
 門扉の横、軽専用スペースだけ空いていて、迷わず駐車します。
 局内はというと、既に貯金は15人待ちでした。
 風景印押印や写真撮影を先にしましたが、戻れば28人待ち!
 処理は一向に進まず、30分以上局内での読書の時間となりました。
 おじいちゃんとかキれてましたね…。
 お年よりは口々に「聖子の時代」がどうのこうのと言っていました。

6 10:42 長久手口郵便局 ながくてぐち 愛知県愛知郡長久手町

 長久手局から西に進んで行きます。
 作田2交差点を左折して、少し下ると左手に局はあります。
 局は長久手局とうってかわって、ガラガラ状態でした。
 …が、よく見ると、長久手局にいたおばちゃん発見。
 なるほど、待ちきれずこちらの局に来たというわけでしょう。
 たしかに、一般の人には、大きな局しか思い浮かばないのかもしれません。
 家の近くの局に行けばいいものを、大きな局に集まってしまうんでしょう。
 もっと、身近に郵便局があるぞ、というのを宣伝しなければ…。
 連休前を差し引いても、長久手は混みすぎです。

7 11:02 名古屋豊が丘郵便局 なごやゆたかがおか 愛知県名古屋市名東区

 脇交差点から西に進み、県道60号に。
 大久田東交差点を右折し、北上すると名古屋市に。
 ここは名東区で、初の名東区の郵便局訪問となります。
 ところが、藤が丘の局…駐車場がなくて断念。
 停めておくだけのスペースもなかったので、今後訪問することに。
 駅東の交差点を左折、駅南を右折、駅前を左折します。
 駅は地下鉄といえど地上を走っているせいか、私鉄沿線のようです。
 しばらく走ると局で、混雑もそれほどではありませんでした。

8 11:23 名古屋猪高台郵便局 なごやいだかだい 愛知県名古屋市名東区

 富が丘の交差点付近から西に向かいます。
 猪子石電話局の交差点を左折、南下して進んでいきます。
 名東警察署の北で右折するはずが誤って通過、警察前で右折。
 若干迷子になりつつも、局を無事発見できました。
 ちなみに、今日のタイムロスは概ねこの局までが原因です。
 名東区は全体的に中心部のベッドタウン的色合いが強いです。
 地名にも、団地を連想するような名前が多い気がします。
 ただし、団地というよりは、市街地の一端と化しています。
 それだけ、市街地が郊外に向かって拡大しているということでしょう。

9 11:37 名古屋香流郵便局 なごやかなれ 愛知県名古屋市名東区

 環状2号に沿って一方通行を北上します。
 一方通行の終点で左折し、環状2号を横断、すぐに右折します。
 広い道に出たら左折、すぐに局は左手にありました。
 局の駐車場は局の東側の道沿いにありました。
 車を停めて、局に入ると、意外にもお客さんはまばら。
 やはり局によって客の数にばらつきがあるようです。
 この局ですが、地名変換に優れていないパソコンでは誤変換されます。
 「和やかなれ」。
 なんとも教訓めいた、それでいて美しい局名です。

10 11:56 名古屋元補郵便局 なごやもとほ 愛知県名古屋市守山区

 香流局から東に向かって進んで行きます。
 猪子石電話局の交差点まで戻ってきて、左折します。
 前方に自動車学校の教習車が連なってノロノロ進みます。
 しかも、直進の道で縁石にタイヤをこすっていたのはどきどきです。
 自分も最初はあんな感じだったんだろうなぁ。
 サルサ(国道363号)にぶつかると、交差点に局。
 車が停まっていたので、一周してから、局の隣のスペースに。
 この局はぎりぎりで守山区に属しています。
 守山区にはあと2局残されているので、今日中に訪問します。

11 12:09 名古屋猪子石郵便局 なごやいのこいし 愛知県名古屋市名東区

 国道363号から県道215号に入って西に進みます。
 ずっと基幹バスレーンなので、バスがいないことを確認してバスレーンを。
 信号待ちでバス停留所の横に停まってしまうと気まずいですね…。
 引山のバスターミナルを過ぎて、局は右手にありました。
 Uターンできないので、右折できる信号からぐるっと回り込みます。
 局の西側の交差点に出て、局前に停めることに。
 さて、この局名、またも猪です。
 今年はいのしし年でしたね。
 違いますね。

 
バスが来たら基幹バスレーンから離れましょう。   
12 12:23 名古屋宮根台郵便局 なごやみやねだい 愛知県名古屋市千種区

 基幹バスの道を西にしばらく進んで行きます。
 千種区に入って、竹越交差点を左折すると局。
 局の前に停めることができて満足です。
 局はお客さんがおらず、処理もすぐにしていただけました。
 そして局を後にしようとして、すぐに後悔しました。
 頭から突っ込んだために、バックで出庫が大変でした。
 信号が変わるのを待って、恐る恐るバックで出庫しました。
 まぁ、こういうとき、軽だと助かりますね。
 ぼくのムーヴには善光寺のお守りステッカーが付いています。

13 12:32 名古屋汁谷郵便局 なごやしるたに 愛知県名古屋市千種区

 信号を待って、基幹バスの通りに戻って西に進んで行きます。
 すぐに汁谷の交差点になり、局は左手にありました。
 駐車場難を覚悟しましたが、局前には4台分もありました。
 しかも停めやすく出やすい、さらに車はいませんでした。
 ちなみにこの先の訪問済み局、茶屋坂、萱場もこういった造りです。
 局舎は独立していて、まだ新しいもののようでした。
 それにしても局名に「汁」が付いている局は珍しいです。
 全国探してもここだけなんですね。
 「飯」はたくさんあるだけに、汁物が恋しくなりそうです。

14 12:42 名古屋砂田橋郵便局 なごやすなだばし 愛知県名古屋市東区

 西に進み、バスレーンを走って右折レーンに入ります。
 右折レーンはバス直進レーンの左にあることが多いですが、ここは違います。
 一般的な交差点と同じ構造になっているので注意が必要です。
 東海病院を右斜めに進み、砂田橋4交差点の次を右折します。
 大幸東団地の中に入っていくんですが、局にはちゃんと駐車場があります。
 駐車場がないと思っていただけに、助かりました。
 付近は近年大規模に開発されている区域です。
 ナゴヤドーム、イオン、ガイドウェイバス、どんどこ完成しました。
 どれもなんとなく懐かしいです(古出来町に住んでいた時期があるため)。

15 13:00 名古屋金屋郵便局 なごやかなや 愛知県名古屋市守山区

 砂田橋の駅の交差点を右折します。
 矢田川を渡って、守山に入るわけですが、ここからが大変。
 自衛隊の駅のところで瀬戸線を渡ります。
 踏切と信号の相性が悪く、あほくらい待たされました。
 市民病院の駅(というかバス駅か)の先、金屋2交差点を左折します。
 しばらく先に局はありますが、駐車場は嫌がらせそのものでした。
 縁石を乗り越えて、意地でも停めてやりましたとも。
 駐車場の前に縁石を作ったのではまったく意味がありません。
 まぁ、それを乗り越える強い意志が、ぼくには備わっています。

16 13:14 名古屋瀬古郵便局 なごやせこ 愛知県名古屋市守山区

 金屋局の西、セブンイレブン屋さんの信号を右折します。
 一方通行との兼ね合いで、二城の交差点まで北上します。
 左折して、JR中央線の線路をくぐって19号の幸心交差点を左折。
 余談ですが、中央線は東京だけだと思っている人が多すぎます。
 東京を起点として、名古屋が終点の路線ですからねぇ…。
 瀬古交差点を右折して、小学校の信号を左折します。
 局はすぐにありますが、局の前は南行きの一方通行となっています。
 この局ですが、諸事情あってこの後もう一度訪れることになりました。
 その理由は最後に書こうと思います(引っ張るほどでもないです)。

17 13:25 名古屋三階橋郵便局 なごやさんかいばし 愛知県名古屋市北区

 瀬古局の南で、神戸川に沿った道に入ります。
 県道202号に合流し、名犬道路に出よう…にも回り道。
 何箇所か一方通行があり面倒です。
 名犬道路に出て、三階橋を渡ったら右手に局。
 ただし、局は反対車線にあり、駐車場も大変でした。
 ぐるりと一周して、隣の空き地に停めさせてもらいます。
 ただ、局の張り紙には「地下駐車場」がある旨書かれていました。
 うーーーん、地下?
 ともあれ、ここからは北区の局を巡っていきます。

18 13:49 名古屋上飯田郵便局 なごやかみいいだ 愛知県名古屋市北区

 三階橋局前の新堀町交差点を右折し、東へ向かいます。
 すぐ信号を右折して、上飯田駅を過ぎた上飯田通1を左折します。
 道なりに進んで、サンクスを左折すると局です。
 局は写真の通り自転車が大量に停まっていました。
 このすべてが局のお客さんではないようでした。
 ただ、お客さんの数は多く、カードを引いてから待たされました。
 サンクスのゼロバンクでお金を下ろしたり読書したりして待ちました。
 上飯田駅からは多少距離があるように思えます。
 それでも、付近に局が少ないことが混雑の原因と思います。

19 14:02 名古屋金田郵便局 なごやかねだ 愛知県名古屋市北区

 上飯田駅のところから西へ向かっていきます。
 瑠璃光橋の交差点を右折、すぐに右斜めへ進みます。
 名古屋北郵便局をかすめますが、訪問済みのため通過します。
 なおこの局にはゆうちょ銀行直営店は設置されませんでした。
 アピタの辻町交差点を左折して、しばらく進むと局は右手に。
 局は車が停められず、やむをえない格好での駐車となりました。
 隣にはサークルKがあり、そこに停めさせてもらうのも手だったかな。
 名犬道路とヨンイチの中間に位置していて、交通量も多いです。
 ただ、このあたりに土地勘はまったくありません。

20 14:15 名古屋鳩岡郵便局 なごやはとおか 愛知県名古屋市北区

 金田町1交差点を左折して南下していきます。
 天道1交差点を右折してしばらく進むと局は左手に。
 マンションの中の立地で、駐車場は困りました。
 入居者用のところに停めようとして管理人さんがやって来ました。
 「あっちにあるで」と駐車場を教えてくれました。
 局専用のスペースと、歯医者さん専用スペースが確保されています。
 局の隣が歯医者さんになっていて、共用駐車場もあります。
 局には数人のお客さんがいるだけで、待ち時間はありませんでした。
 午後も終盤が近づくにつれて調子が出てくるいつものパターンです。

21 14:30 名古屋光音寺郵便局 なごやこうおんじ 愛知県名古屋市北区

 鳩岡局から西に向かっていき、ヨンイチを横断します。
 志賀中南交差点の手前で右折します。
 ここでも自動車学校の教習車が前方に連なっていました。
 小路を北上していくとバローがあり、その先に局。
 交差点手前で路肩駐車が何台かいたので、局があることを察知します。
 局内には2人ほどしかいませんでしたが、カードは8人待ち。
 どうやら、カードを引いてバローに行く人が多いみたいです。
 実際、バローの袋を持ったおばちゃんがカードを引き直しているのも目撃しました。
 …バローって、名古屋にも進出しているんですね。

22 14:40 名古屋福徳郵便局 なごやふくとく 愛知県名古屋市北区

 光音寺の局から北上していきます。
 しばらく行くと、局は右手にありました。
 局自体は何の変哲もない局なんですが、名前が素敵です。
 「福徳」とはまた、おめでたいような名前です。
 それもあってか、「福徳なんやら」のおめでたい飾りが局内にありました。
 お正月明けにぜひとも来たかった局ですね。
 何かもらえそうです。
 このあたりは低層の民家が多く、閑静な住宅街です。
 名古屋市内でも北部は、こんな感じの景色が多いですね。

23 14:52 名古屋中切郵便局 なごやなかぎり 愛知県名古屋市北区

 福徳局から東へ向かい、ヨンイチで左折します。
 すかさず一番右の車線に入り、中切町4で右折します。
 またすぐに左折、2本目を左折すると局はありました。
 局は名古屋市内でも庄内川に面した北部にあります。
 先ほどの福徳同様、付近は閑静な住宅街となっています。
 それでも市街地都心部は近く、決して不便ではない場所ですよね。
 風景印にもありますが、背後にはザ・シーン城北が聳え立っています。
 これができたのは何年前か…当時としては最大級のマンションでした。
 高さは160メートルで、実は163メートルの岐阜シティ・タワー43が中部一です。

 
ザ・シーン城北。布団、干せないね。   
24 15:04 名古屋又穂郵便局 なごやまたほ 愛知県名古屋市西区

 ヨンイチを黒川方面に走って、中切町を右折します。
 福徳局のある交差点を通過して、西に進んで行きます。
 愛知工業高校を過ぎて、愛工前の交差点を左折します。
 又穂東交差点を右折、すぐに左折してマンション群へ。
 集合住宅とはいえ古い造りで、その中心部に局はありました。
 四角くマンションが囲んでいる様は、さながら圧巻でしたね。
 昭和のにおいが本当にしてくるような集合住宅です。
 ちなみにURの賃貸住宅で、古い地図には公団住宅の文字が残ります。
 名鉄パレ…現在のパレマルシェもあって、便利だと思います。

25 15:16 名古屋名塚郵便局 なごやなづか 愛知県名古屋市西区

 又穂局北の道を西に進んで行きます。
 庄内通を通過して、西からぐるりと一周します。
 一方通行の兼ね合いから一周しましたが、局前は小路です。
 地下鉄鶴舞線の庄内通駅からすぐの場所にあります。
 そういえば、鶴舞線なんて何年乗っていないことか…。
 実家から名古屋に出るのに電車を使わなくなったことが原因でしょう。
 なんせ、実家の目と鼻の先から直通高速バスが開通してしまったので…。
 庄内緑地公園などもなんだか懐かしいです。
 ただ、局がこの場所にあることなど、知りもしませんでした。

26 15:27 名古屋笠取郵便局 なごやかさとり 愛知県名古屋市西区

 名塚局から西に向かって進みます。
 広い道にぶつかったところで左折して南下していきます。
 ニュージョイスの交差点を左折するとしばらく先に局。
 ちなみにニュージョイスの交差点にも局の看板がありました。
 そういえばニュージョイスって東海限定ですか?
 タイムリーもココストアもソルティも、長野では見かけません。
 局はカレーやさんを思わせる塗色でした。
 ココ壱で最近イカカレー甘口400グラムナストッピングを食べたせいかな。
 余談ですが、ココ壱ではいつも、甘口を注文します。

27 15:38 名古屋琵琶里郵便局 なごやびわざと 愛知県名古屋市西区

 笠取から南下して、康生通に出ます。
 康生通を西に進んでいき、環状線こと22号を左折します。
 右折していくと、名岐バイパスで一宮に続いている道です。
 康生通3を右折したかったんですが、右折禁止。
 続く康生通4も右折禁止で泣きそうになり、白菊橋東を右折します。
 適当に右折して北上、さらに右折して東進すれば局です。
 琵琶里が局名ですが、所在地は枇杷島です。
 枇杷島とはいえ、ここは名古屋市内なんですがね。
 西枇杷島(清須)と東枇杷島は、庄内川を隔てて同一の地名です。

28 15:52 名古屋天神山郵便局 なごやてんじんやま 愛知県名古屋市西区

 ここからは大幅な計画変更となりました。
 午前中の不調が響き、残り時間もわずかです。
 この先清須市に進んでも、飛び石で残ってしまうので、市内残留。
 康生通4交差点まで出て、そこから東に向かいます。
 合流して東に進み、天神山交差点を右折します。
 局は反対車線だったので、次の交差点でUターンしました。
 局前の路肩に縦列で停めさせてもらいます。
 付近の中央局は以前訪問済みですが、こちらは未訪問。
 西区の局はまだまだあるので、完訪には時間がかかりそうです。

29 15:59 名古屋浄心郵便局 なごやじょうしん 愛知県名古屋市西区

 天神山交差点まで北上して戻り、右折して東進します。
 庄内通を右折して南下、2本目を左折します。
 妙な小路に局はあり、下調べしなければ迷子になりそうです。
 マップルにはきちんと描かれていたので助かりましたが。
 局への到着は15時55分と最終局にふさわしい時間です。
 局を後にするとき、とあることを思い出します。
 「中央局には日本郵便の支店があるはずだ!」。
 ゆうちょ銀行の直営店は置かれませんでしたが、郵便事業の支店はあります。
 ということで、風景印押印のために再訪することに。

30 16:15 名古屋中央郵便局 なごやちゅうおう 愛知県名古屋市西区

 浄心局の東の道を南下して行きます。
 並木道になっていて、走っていても気持ちがよかったです。
 朝とかこの道を自転車で通勤通学したら気分いいだろうな。
 城西3交差点を右折して西に進んで行きます。
 庄内通横断後、しばらく進むと局はあります。
 大都市の中央局といえど、郊外に移転しているので駐車場完備。
 なるほど、銀行直営店が置かれなかった理由はわかりました。
 「名古屋」名の風景印をゆうゆう窓口で押してもらいました。
 手慣れた様子ですぐに押してもらえました。

 なんでも、砂田橋で買った切手を、どうやら落としてきてしまったらしい。
 「こんな切手を持っているのはお客さんしかいないかな、と思って」と、電話をくださったんですね。電話番号もわざわざ調べてくださったんでしょう。
 ということで、瀬古局に向かうと、確かに砂田橋で買った切手でした!しかも局長さんらしき方がタオルまでくださって、ほんとうにありがとうございました。
 その後、名犬道路に出て、そのまま羽黒経由で可児の実家まで帰りました。

 

 

戻る