No142:終わりなき尾張の局めぐり・瀬戸編
決行日 天気 訪問局店数 交通手段 スタート地 ゴール地
2007.12.28(金) 曇りのち雨 32 瀬戸水野局 ゆうちょ銀行千種店
 前日はちょっと夜中まではしゃぎ過ぎて、うちに帰ったら郵便局をチェックするのも適当になってしまいました。そして朝起きてみると8時になっていました。
 急いでトーストをかっこんで、そのまま着替えてニット帽で寝癖を隠して出発します。
 国道248号をバイパスでまずは多治見へと飛ばします…が、意外とすいていて、多治見市街地に8時45分過ぎに到着しました。
  
1 09:15 瀬戸水野郵便局 せとみずの 愛知県瀬戸市

 多治見市内でニーヨンパのバイパスが開通していたのは驚きでした。
 そのおかげで、かなりはやく市街地を抜けることができました。
 瀬戸市に入り、下半田川交差点を右折します。
 県道205号と207号を走って、瀬戸市街地方面へと南下します。
 上水野町交差点に到着し右折して進んでいくと局は右手に。
 瀬戸市の市街地の北端に位置している地区で、住宅も広がります。
 宅地開発がまだ進められているようで、人口は増えているような印象を受けました。
 局の看板がちょっと変わっていました。
 なんか赤色灯のようなものが上に乗っかっていて面白かったです。

2 09:27 瀬戸はぎの台郵便局 せとはぎのだい 愛知県瀬戸市

 県道210号に出て西に進みます。
 愛知環状鉄道の線路をくぐってすぐ、中水野交差点を左折します。
 そういえば、愛環って三セクでは珍しく黒字だとか。
 その先、小田妻交差点を右折して団地の中へと進みます。
 地図からも、局名からも想像のつく通り、団地の中にありました。
 ゆえにそれ相応の数のお客さんがいて待たされました。
 付近にはすみれ台、ききょう台、ひまわり台、さつき台など…。
 はぎとふじだけ、「の」の助詞が付いています。
 なるほど、2字の言葉では、台となじまないんだろうなぁ。

3 09:37 瀬戸追分郵便局 せとおいわけ 愛知県瀬戸市

 団地からしばらく下って、水南町交差点を左折します。
 愛環線の線路をくぐって、すぐ信号を右折します。
 この道は国道155号で、陶生病院のところでまたすぐに左折します。
 国道自体が左折するルートなので、それに従えばいいのですが…。
 すぐに名鉄の踏切があり、それを渡って少し行くと、局は左手に。
 運のいいことに、入れ違いで駐車場に止めることができました。
 国道といえど市街地で道幅も限られているので、路肩駐車は危険です。
 局内にはお客さんが数人いましたが、時間はかかりませんでした。
 ゴム印はとても文字の小さいものでした。

4 09:47 瀬戸元町郵便局 せともとまち 愛知県瀬戸市

 曇天のもと、国道155号を東へと進んでいきます。
 川の向こうに中央病院が見えたら、その先で線路を渡っていきます。
 ただ、地図で見ると、一方通行になっています。
 無事それらしい道を見つけ、予定通りに回り込むと局。
 一発で発見でき、また駐車場にも停められて助かりました。
 この局の前は、東から西への一方通行になっています。
 局前には、閑静な住宅街の局にも関わらず、警備員さんがいました。
 最近は閑静な住宅街こそ危険な場所になりつつあるし、どこでも警備員さんは必要なのかな。
 この局には風景印が設置されていました。

5 10:02 瀬戸記念橋郵便局 せときねんばし 愛知県瀬戸市

 尾張瀬戸駅の横を通り、国道248号の記念橋北交差点へ。
 昔から不思議だったんですが、瀬戸市街地は道路が川の両岸にあります。
 それも双方の一方通行という形態の道になっています。
 記念橋北交差点から国道248号を南下します。
 すぐに坂道になり、その途中に局はありました。
 路肩に車を寄せ、局へと向かいました。
 瀬戸記念橋というと、JRのバスの起終点にもなっています。
 よく携帯時刻表でもその名前を目にするような気がします。
 この局には風景印も設置されていました。

6 10:14 瀬戸赤津郵便局 せとあかづ 愛知県瀬戸市

 国道248号を多治見方面へしばらく進んでいきます。
 左手に刎田局がありますが、既に訪問済みのために通過します。
 東古瀬戸町交差点を右折し、県道212号を東へ。
 そのまま道を上っていき、しばらく走ると、集落に。
 県道沿いに局は右手にありました。
 局はまだ新しい建物で、深い海老茶の外装が素敵です。
 駐車場は局前のスペースということになっています。
 このあたりにはせと赤津ICもでき、アクセスもかなり良くなりました。
 瀬戸市街地にも直結した高速道路のインターとして、需要は高そうです。

7 10:36 瀬戸菱野郵便局 せとひしの 愛知県瀬戸市

 赤津の集落から下っていきますが、予定のコースと外れました。
 山口にまっすぐ出られるはずが…東本町の交差点に。
 あー、かなり市街地のところまで来てしまっていた…。
 そこから国道155号を南下していきます
 ちなみにこの道は、国道248号も重複しています。
 八草を先に行く予定でしたが、ここで軌道修正して菱野台へ。
 団地の中のセンターに局は入っていました。
 松坂屋ストアの隣、県の住宅供給公社も入居した建物の中でした。
 団地内の局だけあって、高蔵寺の時のように混雑していました。

8 10:49 豊田八草簡易郵便局 とよたやくさ 愛知県豊田市

 国道155号へと出て、その道を南下していきます。
 しばらく道を南下して、豊田市へと入りました。
 八草の簡易局だけは、将来離れ小島になりそうなので、今日訪問します。
 リニモ、サナグリの高架橋をくぐる手前、インター北交差点を左折。
 そのまま道を進んでいくと、愛知工業大学の前に。
 地図では「愛・地球博瀬戸会場跡地」の文字も確認できます。
 そういえば万博、結局行かなかったんだなぁ。
 大学入口の先、右手にひっそりとたたずんでいる局でした。
 大学は冬休みなのか静かで、局が開いていてほっとしました。

9 11:01 瀬戸山口郵便局 せとやまぐち 愛知県瀬戸市

 国道155号を北上して戻っていきます。
 しばらく進み、愛環線の線路をくぐります。
 すぐにセブンイレブンのある交差点を左折して、そのまま西へ進みます。
 少し走ると、局は左手にありました。
 車いすスペースを避けて、はじっこの狭いところに停めました。
 局内にはお客さんはそれほどおらず、すぐに受け付けてもらえました。
 付近には山口駅などもあり、菱野の団地の麓にもあたります。
 それゆえ、局を後にするころにはお客さんは増えていました。
 なるほど、瀬戸市ってベッドタウンだったんだな。

10 11:12 瀬戸幡山郵便局 せとはたやま 愛知県瀬戸市

 山口局から西へと車を走らせます。
 ぶつかった今林町交差点を右折し、万博置き土産道路を北上。
 と、すぐに細道を左折します。
 道なりに、愛知環状鉄道の線路に沿って西へと進みます。
 瀬戸口駅の横を通過し、県道57号の信号へと出ます。
 信号を左折して、愛環線をくぐるとすぐ右手に局。
 局は付近に住宅街も広がる場所にあります。
 そういえばこのあたりに住んでる人は、万博まで歩いて行けたんだよな。
 友達なんかは、大学が会場の真ん前で…困ってたっけ…。

11 11:42 瀬戸效範郵便局 せとこうはん 愛知県瀬戸市

 県道57号を市街地方面へ。
 幡野町北交差点を左折してさらに市街地へと進みます。
 瀬戸菱野トンネルは、片側2車線で、2本のトンネルが貫通しています。
 市街地にこれだけのトンネルがあるというのも不思議な感じです。
 トンネルを抜けて、県道61号を名古屋方面へ。
 共栄通6交差点を右折して県道208号を北上していきます。
 そのまま県道を、一方通行の道に入ると局は左手に。
 この局にはお客さんがたくさんいました。
 それにしても、この「效」の字って、どんなときに使うんだろう??

12 11:51 瀬戸南山郵便局 せとみなみやま 愛知県瀬戸市

 效範局から名鉄の線路を渡って、線路北側の道の信号に。
 名古屋方面へ市道を進んでいきます。
 しばらくその道を進んでいくと、局は左手に。
 ここはもう、尾張旭市との境に位置している地域です。
 付近は市街地の喧騒がなくなり、住宅街の様相を見せます。
 局前の駐車場が空いていたので、そこに停めました。
 車の切れ目で、バックで停めることができて幸いでした。
 局前の道はそれなりに交通量のある道だったので。
 この局をもって、瀬戸市内の局は完訪となりました。

13 12:03 尾張旭三郷郵便局 おわりあさひさんごう 愛知県尾張旭市

 南山局前の道を西に進んでいきます。
 三郷駅北にダイレクトで出る予定が道はあらぬ方向にカーブしていました。
 気づかぬまま進んでいくと、東栄町の交差点に出ていました。
 まぁそれほどロスにもならないので、交差点を左折して南下します。
 三郷局が面している県道から局に進むと、混雑が予想されます。
 そのため、裏道から攻めてやろうと思い、三郷北を右折。
 瀬戸電の線路を渡ると計算外に一方通行になってしまいました。
 ぐるっと回り込んで局の前に着くも、駐車場がなかったので大変。
 隣のスーパーも満車で、一周すると入れ違いで局の駐車場が空きました。

14 12:18 尾張旭郵便局 おわりあさひ 愛知県尾張旭市

 県道61号を名古屋方面へと西に進んでいきます。
 市役所へと抜ける交差点のあたりに、局の看板も立っていました。
 右折すると、局は大きく目立っていました。
 市の中心の局だけに、混雑もそれ相応の物がありました。
 貯金のカードをひいている間に、風景印の押印に。
 郵便窓口が混雑していたので、ゆうゆう窓口でお願いをしました。
 ただ、そのまま郵便窓口に持って行って、そこで押してくれていました。
 年に下線が入っているので、郵便局の風景印です。
 まぁ並び直せと言われることなく押してもらえたので問題なしです。

15 12:28 尾張旭印場郵便局 おわりあさひいんば 愛知県尾張旭市

 県道61号を西にそのまま向かっていきます。
 しばらく走って行くと、局は県道沿い右手にありました。
 印場が局名なんですが、駅は旭前の方が近いようです。
 もっとも、所在地は旭前なのでどうしようもないですが。
 局の前に駐車スペースがありますが、軽専用になっています。
 普通車は局裏に駐車場がある旨が張り紙で説明されていました。
 ところで、この局には、同業者と思われる方がいました。
 まだ年のころ二十歳前後と、自分と同じくらいと思われました。
 よほど声を掛けようかと思いましたが、今日は没頭したいのでやめました。

16 12:37 尾張旭庄中郵便局 おわりあさひしょうなか 愛知県尾張旭市

 県道61号の印場東交差点を左折します。
 市道を南下していき、サークルKの信号を左折します。
 中央分離帯もある広い道で、すぐに左手に局はありました。
 ところで、この局には先ほど印場で出会った方がいらっしゃいました。
 もうこれは、同業者としか思えませんね。
 それにしても、車よりも徒歩の方が速く到着できるんだな…。
 最近運動不足を嘆いている我が身としては、そんなことしようとも思いません。
 市内にはもう1局ありますが、先に名古屋市を少しかじります。

17 12:49 名古屋本地丘郵便局 なごやほんじがおか 愛知県名古屋市守山区

 庄中局から東へと道を進み、西中北交差点を右折します。
 県道208号となって、大塚町交差点を左折します。
 道なりに坂を上って、お目当ての道を左折しようとすると、そこは一方通行。
 仕方がないので、集合住宅の団地内をぐるっと回ります。
 勘をうまく働かせながら進むと、局前に出られました。
 付近はマンションや住宅ばかりが目立つ地域です。
 地図で見ると不思議な地形ですが、ここは名古屋市守山区になります。
 尾張旭市をかじっているような感じになっています。
 名古屋市の局なので、ここには風景印がありました。

18 13:03 尾張旭本地ケ原郵便局 おわりあさひほんじがはら 愛知県尾張旭市

 本地丘の団地を下っていき、国道363号に出ます。
 左折して広い国道を東へと進んでいくと、しばらくして局が左手に。
 マンションの1階のようなところに入居している局でした。
 ただ、局前には停められなかったので、隣の農協へ。
 局の駐車場はどこにあるんだろうな、なんて思いながら…。
 車が停められないせいか、お客さんの数は多くはありませんでした。
 この局で、尾張旭市の局は完訪となりました。
 1日で完訪できるのはうれしいですが、なんせ市内には5局しかありません。
 愛知県はおろか、尾張の郵便局完訪もいつになることやら。

19 13:14 名古屋森孝郵便局 なごやもりたか 愛知県名古屋市守山区

 国道363号を西へと向かっていきます。
 しばらく走ると、丸八の看板があって、名古屋市に入ります。
 名古屋市突入はたいていヨンイチで北区からなので、守山は新鮮です。
 四軒家のヤマナカの向かいに局はありました。
 駐車場が空いていたので助かりました。
 それにしてもこの局名はなんだか人名のような気がしてなりません。
 紅白で出てきたらザッピングしてしまいそうな歌手の名前のような…。
 いや、そもそも今年の紅白、どれだけしっかり観るんだかわかりません。

20 13:28 名古屋天子田郵便局 なごやあまこだ 愛知県名古屋市守山区

 国道363号を、東名高速をくぐってところで右折します。
 高速道路の高架下の道を北上していき、野田交差点を左折します。
 なお高架下の道は、双方への一方通行になっています。
 野田交差点から西に向かう広い市道の途中に局はありました
 駐車場が空いていなかったので、路肩に停めさせてもらいました。
 心理学で語れそうですが、1台停まると次から次へと路肩に停まりますね…。
 局内はやはり年末の混雑、といった感じでした。
 貯金の待ち時間に風景印を押してもらうというサイクルでできるのでそれもまたいいでしょう。

21 14:04 名古屋大森郵便局 なごやおおもり 愛知県名古屋市守山区

 天子田交差点を右折して、そのまま県道59号を北上します。
 なお、地図は名古屋市街地の縮尺10,000分の1ページになっています。
 しばらく進んで、ちょっと裏道から局へアプローチしようとして失敗しました。
 本来曲がるべき交差点より早く右折してしまい、守山警察署のあたりで迷子。
 軌道修正して県道61号へと出ました。
 大森・金城学院前駅の近くにある局です。
 同級生が18金になったという話はよく聞きますが、今日は学校におるのかな?
 純金の女性がトークショーをしているのを名駅で見たことがあります。
 あ、この会話って、名古屋人にしか通じない隠語なんですかね??

22 14:47 名古屋守山喜多山郵便局 なごやもりやまきたやま 愛知県名古屋市守山区

 県道61号を西へ西へと進んでいきます。
 雨も降り始め、ちょっとモチベーションが下がってきました。
 喜多山交差点を右折し、瀬戸電の線路を渡ったら左折します。
 商店街のような街並みで、運転にはかなり神経を使いました。
 ところでこの局には、入った時点で倦怠感が漂っていました。
 ただならぬ殺気とどんよりした重い空気。
 それは、カード発券機の上にある、待ち時間45分と待ち人数19人から発せられていました。
 とはいえお客さんはそれほど局内におらず、ソファに腰掛けて読書していました。
 1時間弱局内にいました…やっぱり待ち時間は相当なものでした。

23 14:57 名古屋緑丘郵便局 なごやみどりがおか 愛知県名古屋市守山区

 残り一時間となると、俄然テンションも上がります。
 折からの小雨と曇天、そしてこのテンションで、プラスマイナスゼロくらいです。
 東名阪と環状2号から北へ行くのに苦労を強いられました。
 越せないようになっている跨道橋とかにイライラさせられました。
 地図を正確に読みとっていくと、局はその通りの場所に現れます。
 そして団地内の局でありながら、お客さんはおらず。
 さっきの喜多山での待ち時間は何だったんでしょうか。
 この局の裏は、東名阪の小幡インターになっています。
 そのため、写真でも背景がすっきりしているのが伝わるでしょうか。

24 15:06 名古屋白沢郵便局 なごやしらさわ 愛知県名古屋市守山区

 県道15号に出て右折、すぐに左折して北上します。
 このあたりは紙の地図がなせる業で、目ざとく抜け道を見つけます
 県道202号、ガイドウェイバス白沢渓谷駅付近に出ます。
 西に進み、松川橋南交差点を左折、なおも県道202号です。
 その県道沿い左手に、局はありました。
 この局も、駐車場こそ停められなかったものの、待ち時間はほとんどゼロ。
 ここにきて調子が出てきたという感じです。
 郵便局の貯金窓口が銀行同様15時までと思っている人が多いせいでしょうか。
 15時を過ぎると、それほど混雑しなくなるような気がするんですが。

25 15:20 守山郵便局 もりやま 愛知県名古屋市守山区
25 15:20 ゆうちょ銀行守山店 もりやま 愛知県名古屋市守山区

 白沢局前の道を南下していきます。
 しばらく進んでいき、坂を上ると松葉交差点。
 交差点を左折すると、局は左手に現れました。
 ところがどっこい、駐車場が混雑していて、少し待たされました。
 局に入ると、郵便窓口はガラガラのわりに、銀行の方は混雑していました。
 カード発券機の前に行き、預入ボタンを押します。
 するとびっくりですが、すぐに番号を呼ばれました。
 いいのかなぁ、なんて思いながら貯金をしてもらいます。

26 15:43 名古屋千代田郵便局 なごやちよだ 愛知県名古屋市守山区

 松葉交差点まで戻って、道を南下します。
 しばらく走っていき、城下交差点を左折します。
 道なりに進んでいき、千代田交差点に局はありました。
 この局はファミリーマートと駐車場をシェアしているようでした。
 局は貯金の方に少し多くお客さんがいました。
 それでも10分とかからずに局を後にすることができました。
 通帳を返却されるとき、「あと1局、行けますね」と言われました。
 「瓢箪山は行けそうですか?」と尋ねると、地図で説明してくださいました。
 なんでも局の前が一方通行だということで、複雑な模様。

27 15:56 名古屋瓢箪山郵便局 なごやひょうたんやま 愛知県名古屋市守山区

 長栄東交差点の次、信号のないところで右折します。
 この道は北行きの一方通行なのでこの進行方向で進めます。
 ヤトウ病院という病院の手前で左折します。
 すぐに局前の南行きの一方通行の道へと出るので左折し南下します。
 少し行くと、読んでいた通りに局は現れました。
 このあたりですが、実は家探しで訪れたことが何度かあります。
 結局は古出来町にその後しばらく住むことになったわけですが、懐かしいです。
 この界隈の景色は、ずっと忘れることができません。
 大曽根や矢田のあたりは、高校2年のころの思い出が詰まっています。

28 16:13 名古屋守山口郵便局 なごやもりやまぐち 愛知県名古屋市守山区

 ここからは番外編ということで、風景印の押印のみです。
 というのも、先述のとおり、高校2年当時に住んでいたからです。
 貯金だけはもう5年も前に済ませていたんですね。
 当時は風景印を集めていなかったので、改めて訪問することになりました。
 局は矢田川橋の近く、守山口交差点のところにあります。
 局名からもわかるとおり、守山区の玄関となっています
 橋を渡れば、東区でナゴヤドームも目の前、といったところです。
 自転車でこのあたりを走った夏の日を思い出します。
 いやー、あの頃はほんとうに若かったんだよなぁ。

29 16:20 名古屋矢田郵便局 なごややだ 愛知県名古屋市東区

 矢田川橋を渡って東区に入ります。
 瀬戸電のガードをくぐって、一方通行を避けてなんとか局を見つけます。
 かなり細い路地もムーヴのおかげで突破できました。
 局の前に出たときは感動しました。
 たしか自転車で回った時もかなり迷子になったような気がします。
 局前の駐車場に停めようとしたら、路肩に停めてほしいと言われました
 ちょうど集配の車が来るところだったようです。
 まぁ自分としてもその方が助かるのでそれでよしとします。
 風景印だけ押してもらって、局を後にします。

30 16:35 名古屋茶屋坂郵便局 なごやちゃやがさか 愛知県名古屋市千種区

 矢田町10交差点を左折して東へと進みます。
 ガイドウェイバスの高架下を進み、名大医学部と愛教附属学校の横を通過。
 砂田橋4交差点を右折し、その先茶屋ヶ坂交差点を右折します
 すぐに局は左手にありました。
 そういえば地下鉄が名古屋大学まで開通したのもあのころだったっけ。
 初乗り、とかいいながら、開通したばかりのここまで来たんだっけ。
 ミッキーのバス停もなんだか懐かしいです。
 道路の真ん中にバス停があるっていう斬新なこのルートは素敵です。
 そこを自分の運転で走ることになるとはあの時想像したかなぁ。

31 16:42 名古屋萱場郵便局 なごやかやば 愛知県名古屋市千種区

 県道215号をひたすら東へと進んでいきます。
 いちばん左の車線は左折レーンになるので注意が必要です。
 しばらく進むと、名市大の前に局はありました。
 基幹バスの駅も萱場になっています。
 あ、駅じゃなくて停留所か…。どうも癖で…。
 この局は当時住んでいた古出来町から近かったので、真っ先に訪問していました。
 この局を出るときに16時45分となりました。
 今日の訪問はここまでにして、帰り道にしましょう。
 …と、そういえば千種の局って貯金を18時までやっていたっけ!?

32 17:24 ゆうちょ銀行千種店 ちくさ 愛知県名古屋市千種区

 半信半疑のまま千種の局までやってきました。
 夜の今池、そして年末の混雑とネオンの光。
 名古屋といえば、と聞かれて10本指に入る地名ではないでしょうか。
 そしてここの局には貴重な駐車スペースが数台分あります。
 そこに入るために、今池の交差点からかなりの時間を並びました。
 路肩に停めてカードだけ引いてすぐに車に戻り、並びました。
 駐車違反もすぐに取られそうな雰囲気ではなかったんですが…。
 それこそ1時間弱並んで駐車スペースをゲットしました。
 銀行の窓口では、ちょうど自分の番号が呼ばれるところでした。

 瀬戸市からスタートした今日の行程が、まさか千種までつながるとは思いませんでした。
 乗せて帰ろうかと父に電話をすると、ちょうどオアシス21の高速バス乗り場にいるとのことで、一人そのまま運転して帰りました。
 高速道路を利用しなかったにもかかわらず、1時間ほどで実家に到着できたのには驚きました。
 2007年はものすごい勢いで旅をした気がします。
 学生の身分でなくなるとき、もうこんな旅はできなくなるんだろうな、なんて思うと泣けてきます。
 だからいま、本業と並行して、やりたいことをやれる、そんな日々が送りたいと思っているわけです。
 猪突猛進を合言葉にしていた2007年をふと振り返ったとき、どんなことを思い出すのかな。
 2008年はそれこそ、鼠が塩をひくように、少しずつ、を積み重ねていけたら、と思う年の瀬でした。

 

 

戻る