No.115:東京タワー・郵便局とボクと、時々…
決行日 天気 訪問局店数 交通手段 スタート地 ゴール地
2007.07.19(木)・20(金) 曇り・晴れ 16 徒歩 第二霞ケ関局 浅川局
 週末上京計画。この言葉ももはや定着しつつありますが、これも学生の特権として許してもらいましょう。
 長野駅東口、朝6時。いつものようにセブンイレブンの前に楽天のバスが止まっています。
 「www.tourbus.com」と大書きされて、都内ではかなり目を引いているんですよね、このバス。新宿までこの便は2,500円という破格。
 幸いにも一番後ろの席で、シートも倒し放題。前日夜に遊びすぎたせいでぐったりしていますが…。
 今日の運転手さんはけっこう飛ばしてくれる人。だって、10時ちょい前に西口に着きましたもん。。。
  
  ★ 7月19日(木)天気:曇り 15局訪問   
 長野駅東口→(ツアーバス)→新宿駅西口→(山手線)→有楽町駅   
1 11:56 第二霞ケ関郵便局 だいにかすみがせき 東京都千代田区

 有楽町駅で山手線を降り、先月とは異なって涼しい日和。
 なんだかこんなに涼しいと、先月の上京が嘘のようですが。
 久しぶりの有楽町で、今度こそレンタサイクルを。
 無印良品の店舗に向かい、サービスカウンターへ。
 …と、レンタサイクルは全て貸し出し中とのこと。ついてないなー。
 ということで、とりあえず歩いてみます。
 日本の中枢を総務省まで歩き、館内へは入館証で。
 以前にも郵便局閉局後に来たことはありますが、貯金は今日が初。
 ガードもそれほど厳しくないが…だいじょぶなのかな?

2 12:15 霞が関ビル内郵便局 かすみがせきびるない 東京都千代田区

 地図はコピーしてあるものの、順序などは無計画に近いもの。
 ただ、今日はとにかく涼しくて、歩いていてもほっとします。
 有楽町で自転車を借りていたら、それはそれで邪魔だったかも。
 財務省の近くに霞が関ビルはありました。
 ここら辺まで来ると、警備の物々しさはなくなります。
 ビルの隣には、さらに何かを建設中のようです。
 ビル内の受け付けカウンターで局の場所をうかがい、局へ。
 公社HPでは、どうやらこの局も普通局なのだそう。
 三井住友銀行が同じく入居していて、霞が関支店でした。

3 12:20 虎ノ門郵便局 とらのもん 東京都港区

 やはり公社のHPコピー地図を頼りに歩きます。
 霞が関ビルを出て歩道橋を渡ると、山形県のサテライトショップが。
 ちなみに!信州のサテライトショップは有楽町の東京交通会館にあります。
 よろしければお立ち寄りくださいね。
 金刀比羅宮を抜けて、国道1号桜田通に面して局。
 道路の向かいなので横断歩道で渡ります。
 お昼時なためか、歩道にはあふれんばかりの人並み。
 いやぁ、人混みはいやですねー。疲れる。
 待ち時間はほとんどなく処理していただけました。

4 12:41 西新橋一郵便局 にししんばしいち 東京都港区

 虎ノ門局の南側の道を東へと進みます。
 街区的にはほとんど歩かず、局の看板を見つけました。
 局は地下にあって、もしかしたら以前訪問したかな、なんて思ったり。
 実際は未訪問局だったので、よかったんですが。
 地下やビル内の局だと、なんとなく特徴がつかみにくいですね。
 まぁそれは、東京という土地柄なんだろうけど。
 岐阜市にもビル内、ありますね、問屋町だっけ、駅前の。
 逆にビル内っていうことが特徴になっているような。。。
 先月に続いて、新橋界隈を攻めていきます。

5 12:55 新橋四郵便局 しんばしよん 東京都港区

 そのまま日比谷通まで進んで、南下していきます。
 そういえば今日、初めて日比谷公園に行きました。
 吉田修一氏の小説を読んでいたこともあって、なんだか身近に感じました。
 東京といえども、意外と緑が多いんだな、って思ったり。
 自然に触れようとしている人がどれほどいるのかは甚だ疑問ですが。
 場所が分からず狭い路地を歩き、偶然にも見つけた局。
 といっても、2車線の道に面しています。
 この局のゴム印は珍しく(最初で最後ですが)宝のものでした。
 忠臣蔵のゆかりの地であるそうです。

6 13:02 芝郵便局 しば 東京都港区

 日比谷通まで戻りました。
 そのまま少し南下するわけですが、遠目にも目立っていてよくわかります。
 あれだけ大きな局舎っていうのも、なかなかないぞってくらい。
 重厚な感じは一昔前の局舎っていう印象です。
 窓口はそれほど広くはなく、お客もそこそこ。
 芝郵便局なんていう局があることは初めて知りました。
 しかも普通局でこれだけでっがい局舎なのにね。
 東京タワーが風景印に描かれているあたり、芝公園を思い出します。
 修学旅行(中学)で、タワーの麓が集合場所だったっけ。

7 13:15 芝大門郵便局 しばだいもん 東京都港区

 御成門の駅の交差点で、東へ向かいます。
 芝消防署と愛宕警察署(初めて聞いた)の横を通ります。
 ちょうど警察署からは、かの違法駐車監視員?がぞろぞろ。
 警察官のOBだとかいうのがよくわかります。
 自分たちが偉いと思っているんでしょうかね。
 あ、これ以上は悪口だ。
 右手に日赤の建物があり、その東側の狭い路地を進むと局。
 立地としてはかなり目立たない感じです。
 マンション?の中に入居した、小さな局です。

8 13:33 機械振興会館内郵便局 きかいしんこうかいかんない 東京都港区

 浜松町界隈の地図をもっていなかったせいで、方向転換。
 浜松町駅の近くに局はけっこうあったみたいですがね。
 歩いてや自転車での訪問なら、やっぱり冬とかのほうがいいかな。
 黙々と歩いて、東京プリンスホテルの横を通過。
 ホテル前の信号で外国人集団と信号待ち。
 「ふれんどりーえあぽーとりむじん」とつぶやく声が聞こえました。
 あぁ、あのオレンジ色のバスか。発音が良すぎです。当たり前か。
 局はタワーの真ん前のもったいないくらいの立地。
 局は地下にあり、風景印も作ったらいいのにな、って思います。


東京タワーの足元に。   
9 13:50 麻布郵便局 あざぶ 東京都港区

 歩いていても知っている地名が続々出てきて面白いです。
 地方都市だと、歩いていても知らない街ですが、東京はこれが楽しみかな。
 なんかそんなことがうれしく感じてしまうわけです。
 ロシア大使館の向かいに局はありました。
 国旗を見てもわかんなかったけど、地図見て納得。警備が物々しかったです。
 と、向かいにな、なんとどでかい麻布郵便局。
 芝局の「重厚」とは違い、「荘厳」、といった感じの局舎。
 写真に全景収めたいのですが…きっと大使館の2階からなら(笑)。
 実現するには、プーチンの友達になるのが手っ取り早いかな?

 
2011年1月10日の麻布郵便局。2009年5月に麻布支店は芝支店に統合され、当時の写真のような集配の車は日常的には見られないのでしょう。   
10 14:03 神谷町郵便局 かみやちょう 東京都港区

 国道1号まで戻ります。
 そのまま日比谷方面へと北上していきます。
 まぁ出会うのは外国人ばかりでちょっと楽しかったです。
 あまり書くと差別ですが、出稼ぎ労働者ではない外国人って、違いますね。
 そんな自分は、たまに東南アジアっぽいって言われます。
 神谷町駅の近くに局はあります。
 近くといっても地下鉄には出口がたくさんあるんだけども…。
 マクドナルドとかが付近にありました。
 局員さんの対応が丁寧で、気分よく貯金できました。

11 14:12 港虎ノ門三郵便局 みなととらのもんさん 東京都港区

 そもそもこのあたりが何区かなんて知りませんでした。
 麻布っていう区がないことくらいは知っていたんですがね。
 局は国道1号から一本東側の道に面してありました。
 これまた目立たない広くはない路地でしたが。
 途中、歩道から車道へ出るとき、ガードレールの切れ目がありませんでした。
 そこでやむを得ず、ハードル越えのようにして跨ぎました。
 普段使わない筋がピンと伸びたらしく、後々痛みましたが…。
 その光景を観光客らしいおばさん連中にじっと見られていました。
 面白いもん見たやろ?金取るで?

12 14:32 ホテルオークラ内郵便局 ほてるおーくらない 東京都港区

 ホテル内に局があるということで、これは行かざるを得ませんね。
 しっかしホテルの入口はどこなんだ?探しまくります。
 しかも江戸見坂?急すぎるんじゃないっすか?
 車寄せから侵入。正面かどうかは不明だけど、ボーイさんに尋ねる。
 な、なんと、そこは5階…。え?なぜ?
 なんとかエレベーターまで行き、女将さん?みたいな着物の人に案内される。
 そんなぼくは緑のポロシャツと黒いハーパンにリュック。
 2年前のホテルニューオータニ事件を思い出さずには居られません。
 局からはダイレクトに外に出られました。

13 14:49 小松ビル内郵便局 こまつびるない 東京都港区

 警視庁の現役公務員…つまり警察官なわけだけど…とまさか会話するとは。
 いやー、警察の御厄介になってきました。
 だってアメリカ大使館前の歩道が通行禁止なんて知らなかったもん。
 しかも若い方の警察官、おれが歩道に入るところ見てなかったみたい。
 「やっべー」ってもう一人の警察官の前で頭掻いてたもん。
 親切に小松ビルまでの道のりを教えてくれました。
 なんでもいまは警備を厳しくしているんだそうです。
 溜池交差点に面してビルはあり、局も大々的に看板がありました。
 ちょっと目立つ重機メーカーのビルディングです。

14 15:09 赤坂通郵便局 あかさかどおり 東京都港区

 赤坂って聞いたことあるよ、とか思いながら歩きます。
 何があるか知らないけど、港区赤坂、聞いたことあるよ!
 って、現地に行ってみると、いたって普通の東京。
 局は、貯金窓口が地下にあり、先に郵便窓口へ。
 1階の郵便窓口で風景印の有無を尋ねると、ないとのこと。
 風景印の設置率は高くないようです。
 局訪問においては時間の省略になっていいわけですが。
 貯金はなかなか待たされました。
 ただ、今日はここで最後にしようと思っていたので、これでじゅうぶんです。

15 15:15 山王パークタワー内郵便局 さんのうぱーくたわーない 東京都千代田区

 最後、といいつつ、赤坂通局の目と鼻の先なので訪問。
 時間はまだ3時10分過ぎなんですが、歩く気力なし。
 山王パークタワーなるビルの地下に局はありました。
 地下鉄溜池山王駅といっしょになっていて、わかりやすいです。
 風景印はなく、貯金を済ませて外に出ます。
 地図的にもここをゴールとするのが良いと判断し、終了。
 駅の前にあるスタバでゆっくりと「東京湾景」を読みます。
 1時間ほど滞在し、本もかなり読み進めました。
 今日はこれでおしまい。Suicaで地下鉄に乗りました。

 溜池山王駅→(南北線)→麻布十番駅→(大江戸線の遠回りな方)→新宿西口駅…新宿駅→(京王線)→高尾駅…友人宅へ。   
  ★ 7月20日(金)天気:晴れ 1局訪問   
16 11:48 浅川郵便局 あさかわ 東京都八王子市

 友人宅からもほど近い?ことはないけどこの局へ。
 甲州街道を歩き、高尾駅から少し塩尻寄りに局。
 八王子といえど東京でこの局舎はなかなか年季が入っています。
 こんな局舎、最近は地方でも見かけなくなりましたよ?
 こみ上げてくるものを感じながら局の中へ。
 いすなんて、めちゃめちゃロングシートだったし。
 風景印もあって感激しました。
 高尾山に近いせいか、風景印の模様もそれをイメージしたもののよう。
 駅からは、荷物が大きかったせいでちょっと難儀しました。

 高尾駅→(京王線)→新宿駅→(中央線)→東京駅→(京葉線)→海浜幕張駅…遊んで友人宅へ。
 21日:遊びまくる。友人宅に泊まる。
 22日:都内近辺で遊ぶ。池袋で飲む。友人宅へ。
 23日:池袋駅→(山手線)→新宿駅→(ツアーバス)→長野駅→大学着…授業へ(笑)
  
 やはり涼しい季節にたくさん上京して、徒歩なり自転車なりでたくさん回りたいものです。
 暑いとそれだけでモチベーションが下がる下がる。いつかの3月に京都を自転車で回ったときは大成功だったので。
 上京機会が増えていましたが、暑くなるので、そろそろ落ち着いて、地方を攻略していきたいと思います。

 

 

戻る