No.105:18きっぷ消化・長岡へ
決行日 天気 訪問局店数 交通手段 スタート地 ゴール地
2007.04.05(木) 曇り 19 レンタサイクル 長岡局 越後宮内局
 前日夜はぐだぐだと権堂で遅くまで飲んでいたせいでしょう、朝はぐだー、だらー、っとしてました。でも、今日しかない、1,600円分を消化できるのは。
 そんなちょっと関西人根性というか、MOTTAINAI精神で、シャワーを浴びて着替えます。駅まで行き、朝マックして意外にすっきりと目覚めました。
 ちなみに長岡までは、妙高号とくびきの号、という、18きっぷユーザーとしては夢の豪華共演、となっています!
 長野駅→(信越線)→新井駅→(信越線)→長岡駅   

 
妙高号は山が舞台。くびき野号は海が舞台。どちらも特急車両を使用した豪華列車なのだ!   
1 11:39 長岡郵便局 ながおか 新潟県長岡市

 直江津駅を7分送れて出発した列車は、3分遅れて長岡着。
 長岡駅周辺は都市の姿を見せています。
 駅前の大手通りなる目抜き通りを西へ。
 ながおか市民センターにてレンタサイクルを借ります。
 料金が無料というのがなんともうれしいです。
 局はそのセンター西の交差点を北上してすぐにあります。
 中心地ながら裏通りに面し、道路では朝市が。
 歩行者天国になった道では、青果や草木などが並んでいました。
 混雑状況は、午前11時半で、3人待ち程度でした。

2 11:49 長岡呉服町郵便局 ながおかごふくまち 新潟県長岡市

 長岡局からがーっと北上していきます。
 天気が怪しくなってきて、なんとあられのようなものが降り始めました。
 みぞれというには湿っていない軽〜い白い雪の玉。
 くびきの号でも春日山周辺で大雨が降っていたのですよ…。
 長野は晴れてたし、妙高は快晴だったのに。
 つきあたりに出て右折すると局がありました。
 風景印もありました。しかも変形印です。
 とっても対応の良い方で、最後にボールペンをいただきました。
 お客さんとの会話によれば、異動されてきた局長さんなのかな?

3 11:59 長岡東神田郵便局 ながおかひがしかんだ 新潟県長岡市

 雪っぽい天気はいつしか明らかに雨雪になりました。
 呉服町から東へと向かって行き、国道351号を渡ります。
 信越線の線路を越えて、川の手前を左折。
 ちなみにこの川沿いの道は一方通行です。
 自動車の場合はこちらから北上できません。
 その道沿いに局はありました。
 局間距離は長くはなく、都市部は自転車が一番です。
 局を出るころには雨雪もやんで、静かな風が吹いていました。
 このまま降らなきゃいいんだが。

4 12:07 長岡川崎町郵便局 ながおかかわさきちょう 新潟県長岡市

 勘に任せ、地図にもないような道を。
 川を渡ったり、狭い狭い道を進んだり。
 怪しい通学路めいた小路も自転車ならスイスイ。
 局は簡単に見つかり、迷子にはなりませんでした。
 局舎は木張りがきれいでいい感じです。
 ちょうど陽も射してきて、ほっとしました。
 付近は住宅街で、ゴミ収集車がちょうどごみ収集中でした。
 局前の道も交通量が少ないようでした。

5 12:21 長岡永田郵便局 ながおかながた 新潟県長岡市

 川崎町からは、地図では開通していない道で北上。
 地図と実情が異なるのは甚だ困惑しますが。
 でも鼻を利かせて、郵便局の匂いのするほうへ。
 永田バス停の前に出ました。
 左折して太い筋と合流、局は信号の横にありました。
 小さな局舎にはお客さんが数人。
 局長さんの機転も利いて、スイスイ処理。
 すぐに貯金をしていただけました。
 昼どきの静かで穏やかな空気がいっぱい流れていました。

6 12:33 長岡新町郵便局 ながおかあらまち 新潟県長岡市

 永田局前の道は、県道8号という仰々しい?道でした。
 北長岡駅の南で信越線を渡ります。
 ちょうど中学生の大群(と表現するにふさわしい一群)がぞろぞろ。
 まだ黒々したその制服のきれいさからは初々しさがじわり。
 入学して間もないか、入学式だったり?!
 国道352号を左折すると、道路西側に局。
 大きな道は歩道にプチ・アーケードがついています。
 商店街のようになっていて、再開発なんかがあればきれいになりそうです。
 長野とか…再開発が中途半端に頓挫してるしなぁ。

7 12:42 長岡石内郵便局 ながおかいしうち 新潟県長岡市

 新町から南下して、信号を右折します。
 国道8号に並行している道を西へ。
 その道を右手を気にして走っていると、局はすぐに見つかりました。
 局に着くころには陽射しも春の暖かさ。
 局の入口には桜の花びらが舞っていました。
 待てよ、そんな桜が散るような季節にはちと早いじゃないか。
 写真の左手に写っている木から舞ってきたものでしょう。
 局を出るときにポケットティッシュをもらいました。
 今日はよくティッシュをもらってるなぁ〜。

8 12:54 長岡中島郵便局 ながおかなかじま 新潟県長岡市

 今日も地図は公社のコピー地図なのです。
 そのため、やっぱり道がよくわからない。
 方角を間違わないように目印を東中学校に。
 国道8号を渡って、橋のために高度を上げる国道を側道へ。
 東中学校の前の道を南下して行きます。
 左手に聾学校が現れて、その先に局、信号の角に面していました。
 信号を走って渡ってきた少年が小銭を落としてしまいました。
 ふと思ったんですが、ポストがどでっかい気がしませんか…。
 こんなにいっぱい投函されるとは思えないんだけどなぁ〜。

9 13:03 長岡日赤町郵便局 ながおかにっせきちょう 新潟県長岡市

 中島局の前の道を南下して行きます。
 国道351号の交差点で右折して国道を走ります。
 右手にウオロクというでっかい商業施設があって、向かいに局。
 最初は迷って裏の道を走ったりしていました。
 国道を素直に走っていれば見つかったのになぁ。
 日赤町という名前なので、赤十字病院があるのかと思いました。
 ちなみに赤十字病院は信濃川を隔てた反対側にあります。
 「次はどちらに行かれます?柳原ですか?」の問いには「川の向こうです」と。
 「川の上は風が強いからがんばってくださいね!」と見送られます。

 
日本一長い信濃川。河口まで距離があるのに、広い広い。   
10 13:22 長岡ジャスコ内郵便局 ながおかじゃすこない 新潟県長岡市

 大手大橋をぶおーっと走り抜けます。
 エンジンのついていない自転車は、けっこうしんどいです。
 それでも広い信濃川に架かった橋の上はなかなか爽快。
 曇り空の下、長野から続いている水面を見下ろす。
 川上にかかる優美な姿の橋が印象的でした。
 橋を渡って右手に、大きなジャスコがありました。
 これだけでかいし橋からも見えているので迷子にはなりません。
 ジャスコの外に看板もあり、わかりやすい場所です。
 それにしても、スーパーマーケットの名前の局は珍しいな。

11 13:35 長岡大島郵便局 ながおかおおじま 新潟県長岡市

 ジャスコから南下して行きます。
 県道69号を南下して行き、小学校を右手に通過。
 次の信号を右折すると、局はきちんとありました。
 小学校付近からショートカットする道があった模様です。
 住宅街の何の変哲もない局でした。
 ちょうど局の前の道で電線工事をしていました。
 はしご車?見たいなのの下をくぐるのはちょっと躊躇。
 そういえば、小学校はまだ春休みなのかな。
 学校の近くを通っても、まだ静かなところが多いです。

12 13:50 長岡希望が丘郵便局 ながおかきぼうがおか 新潟県長岡市

 大島局からは勘に任せて南下して行きました。
 自転車のいいところは、道を誤っても抜けられることかな。
 途中で怪しい草むらに道を阻まれます。
 どう考えても廃線跡です…が長岡に廃線跡なんてあったけや?
 そのまま南下し、目印の西中学校を見つけて安心。
 中学校の門付近の民家に看板はありました。
 局は団地のようになった住宅街の中に建っていました。
 局舎が古い感じで、横から見ると簡易局かと思いました。
 局の横にかかった看板はまるで簡易局じゃないですか?

13 14:09 長岡柳原郵便局 ながおかやなぎはら 新潟県長岡市

 信濃川の西側はこれ以上手を広げないことにして、戻ります。
 国道351号で長生橋を渡ります。
 これがさっき大手大橋から川上に見えていた優美な橋です。
 分離された歩道を走っていてもなかなかその橋の重厚感は伝わります。
 意外に橋は長く、途中で中間を示す看板を見たときは正直「まだ半分?」思いました。
 橋を渡り終えて、その先小さな橋を渡ったら左折。
 市役所の柳原支所の隣に局はありました。
 車で来た場合はそちらにとめればいいでしょう。
 市街地の局で、局の前に屋根があるのは長岡の特徴と思います。

14 14:28 長岡市役所前郵便局 ながおかしやくしょまえ 新潟県長岡市

 市役所方面を示す看板にしたがって南下します。
 途中でちょっと雨が降ってきたので焦りました。
 焦ったせいで消防署の前に出て迷子。
 セブンイレブンで雨宿りがてらマップルを見ます。
 隣に長岡工業高校があり、その南に市役所があることが判明。
 市役所は大きなもので、駐車場やその付近の道路も整備されていました。
 局の前に単独で局を構えるだけのことはある吸引力だと思います。
 市の郊外にあることから、地元の人というよりは来庁者が多いでしょう。
 少し待ちましたが、すぐに貯金は完了しました。

15 14:33 長岡宮原郵便局 ながおかみやばら 新潟県長岡市

 市役所の前の広い道を信号まで進みます。
 そこから明らかに道は極狭になります。
 小道を自転車でスイスイ、クランクも越えます。
 車も抜け道するようで、すれ違いに大変そうでした。
 すぐに県道498号に出て、左折すると局。
 市役所前局からはかなり近い場所です。
 この局の前の木の後ろは通路になっています。
 そのため、木の左右から局に入ることが出来ます。
 ちなみに自分は、左から入り、右から出てみました。

16 14:49 長岡花園郵便局 ながおかはなぞの 新潟県長岡市

 宮原2丁目交差点から県道111号で東へ向かいます。
 信越線の線路を陸橋で越えます。
 線路沿いにはプレハブの小屋が並んでいました。
 思い出してみる…この光景の記憶を…。
 中越自身の復興住宅。まさにそうなんだろうな。
 先日も能登半島で大きな地震があったばかり。
 災害は忘れたころにやってくる。忘れちゃダメなんだ。
 局には幾多のショートカットを成功させてすぐに到着。
 局舎は木張りでなんとなく古めかしい感じでした。

17 14:57 長岡四郎丸郵便局 ながおかしろうまる 新潟県長岡市

 今日はちょっとだるいので(前日深夜まで飲んだせい)帰り道。
 ほんとうは中沢簡易局に行こうと思いましたが断念。
 遠くはないのでモチベーションしだいでしたが。
 花園局から北西へ道なりに進むと局。
 地名は四郎丸と、新田開発の名残を感じる地名です。
 実家に近い愛知県犬山市に五郎丸があります。
 局は一昔前の市街地の特定局の典型的な形でした。
 ちなみに「一昔前の」は「市街地」と「局」の両方に掛かる形容詞です。
 長岡市街地はずいぶんとひなびた印象を受けます。

18 15:05 長岡殿町郵便局 ながおかとのまち 新潟県長岡市

 3時前なんですが、ずいぶんと今日はまわった気がします。
 長岡市の局密度は高いということなんでしょう。
 駅付近に戻ってきて、市の中心地の雰囲気もあります。
 駅からは最寄りとなると思われるこの局。
 ただ、局舎は古めかしい重厚感、そして周囲の雰囲気も。
 レンタサイクルを返しに行って、駅まで戻ります。
 ちょうど新井行きの快速が3分で出発するので乗り込みます。
 目指すは行き当たりばったりで隣の駅、宮内です。
 駅付近に局があるかないかは行ってみないとわからないという賭け。

 
長岡駅前は都会の景色。またも、くびき野号に揺られて隣駅へ。   
 長岡駅→(信越線)→宮内駅   
19 15:32 越後宮内郵便局 えちごみやうち 新潟県長岡市

 橋上駅になった宮内駅に降り立ち、勘で駅前へ。
 東に行くか、西に行くか。
 東口に降り立つと、局っぽいのが見えるじゃないですか!!!!!!
 自分の勘の良さに感激しながら歩いていくとほんとうに局。
 越後宮内となかなかまたいい名前でした。
 無集配特定局でしたが、もとは集配普通局。
 貫禄は十分。普通局の名残を色濃く残している局でした。
 風景印が呉服町以来設置されていました。
 風景印には「新潟」の文字があるので、特定になってから時間が経つのかな。

 宮内駅→(信越線)→長岡駅→(信越線)→越後川口駅→(飯山線・信越線)→長野駅   
 長岡から長野へは、行きと同じというのもいやなので、飯山線をまわって帰ることにしました。
 実は信越線で直江津を回るよりも早く帰ることができるんで…。
 2月の時刻表から大幅にダイヤが変わったことも知らずに長岡駅で自分のメモと食い違っていることに首を傾げました。
 越後川口で乗り継げる飯山線の列車があってよかったです。ダイヤ改正の影響が出ていなくて助かりました。
 前日に飲んだせいなのか(いや、間違いなくそのせいなんだけど)、疲れからほとんど寝ていました。
 十日町で目覚め、その先の駅から乗客が自分ひとりと気付いたときには、宮沢賢治の世界に迷い込んだかと思いました。
 実際、その先、戸狩野沢温泉駅まで自分ひとりで、長野駅到着時にも5〜6人しか乗っていませんでした。
 夜8時、定刻どおり長野に到着し、バイト先に顔を出して、家まで自転車で帰りました。

 

 

戻る