No.083:そのまんま南へ(0〜1日目)
決行日 天気 訪問局店数 交通手段 スタート地 ゴール地
2007.02.05(月) 晴れ 16 電車・自転車 門司局 大分中央局
 教育実習に追われそうな来年度を前に、どこか長旅をしておこうという魂胆で。思いついたのは、5年前、はじめてひとり旅をした鹿児島。
 あの海と桜島をもう一度見ようじゃないか!そして、居候を主体とした長旅が、いま、幕を開けます。
  
 4日:名古屋駅→(東海道線)→…車中泊
 5日:…→(山陽線など)→門司駅
  

   
名古屋駅から寝台特急に乗ります。ソロの個室をゲットして、九州を目指します。   
1 09:10 門司郵便局 もじ 福岡県北九州市門司区

 寝台特急富士に名古屋駅から乗車し、B寝台料金で乗れるソロで夜を明かす。
 ちょっとぜいたくで、非日常で、不思議な夜。
 大阪駅を出るころには記憶もなく、朝起きてみるとそこは下関到着前。
 門司駅でははやぶさとの切り離しのため、30分近く停車するそう。
 個室の鍵をかって、改札に向かいます。
 駅の看板地図で局が駅前にあることが判明。
 局に入ると、ちょうど8時55分。
 風景印は先にやっていただけ、貯金もカード2番。
 まさか訪問できると思わなかったこの局の外でニヤニヤ。

 門司駅→(日豊線など)→大分駅   
2 11:51 大分金池郵便局 おおいたかないけ 大分県大分市金池町

 大分駅11時過ぎ。
 2月とは思えないこの陽気に、長野ファッションは荷物そのもの。
 名濃バイパス以前の名犬間の主要な道路です。
  大分駅東口右手にある市のレンタサイクルを借ります。
 駅前は地方都市の匂い。
 岐阜のような密着感はなく、東京のようなそっけなさもない。
 駅前の国道10号を宮崎方面へ。
 迷子になってローソンで場所を尋ねると解決。
 大分県初の郵便局訪問。

3 12:07 大分錦町郵便局 おおいたにしきまち 大分県大分市錦町

 公社の地図をコピーしたものを手に自転車を走らせます。
 都市部の訪問ではいつもこうしています。
 大通りからそれ、それっぽい道をチョイス。
 気象台の近くに局はありました。
 局前の道は交通量も少なく、道幅も狭め。
 風景印には府内城。
 大分にもお城があったんか〜。しかも府内城。。。
 日本史で習ったような習ってないような。
 大分川を渡り、東を目指します。

4 12:32 大分下郡郵便局 おおいたしもごおり 大分県大分市下郡中央

 県道21号、舞鶴橋を渡って大分川右岸へ。
 橋を渡ってすぐに右折し、堤防下を。
 JRの線路をくぐって左にカーブしそのまますいすい。
  大分駅からそれほど来ていませんが、ちょっと閑散としてきたかな?
 豊肥本線の線路を越えるために踏切へ。
 ちょうど真っ赤な列車が走って行きました。
 この線路が熊本へと続いているのかぁ。
 住宅地を迷子になって10分くらいうろうろ。
 発見して局内へ入ると、汗ばむ陽気。

5 13:07 明野地区センター内郵便局 あけのちくせんたーない 大分県大分市明野東

 地図と距離だけで行き先を決めるのは怖いことです。
 想像以上の長い長い坂道を上ります。
 途中であきらめて自転車を押します。
 前後には同じく苦しい顔の高校生とおじいちゃんと親子と…。
 あぁ、こうやってみんな苦しんでいるんだな…。
 実家よりも厳しい団地の入口。
 汗を流しながら、大規模なニュータウンに到着。
 自転車を持ち上げ階段を上り、センターへ。
 市役所支所などと合体した複合商業施設の中に。

6 13:19 大分明野郵便局 おおいたあけの 大分県大分市明野北

 地区センターから先ほどの大通りを跨道橋で越えます。
 ガソリンスタンドの交差点を右折し、すぐ先の右側に…発見。
 ニュータウンの匂いがぷんぷんします。
  なんだっけ、高蔵寺だ!なつかしいな。
 一戸建てもあるらしく、わりとゆったりした団地。
 風景印の設置がなく、局長さんから粗品をもらいました。
 ボールペンと冷蔵庫用の保存袋。
 スイマセン、わざわざありがとうございます。
 なんでもないような局が、思い出に残るんだと思いました。

7 13:29 大分池ノ平郵便局 おおいたいけのひら 大分県大分市小池原

 団地を降りて広い道へ。
 信号を左折して少し行くと、すぐに局はありました。
 市街地郊外の局というムードでした。
 付近にはロードサイド店も目立ちます。
 駐車場も広くとってあるあたりが特徴です。
 写真でもわかるかと思いますが、延床が広そうな局舎です。
 ちなみに自分乗っている自転車は壁際のものです。
 よもや身障者スペースには停めませんよ!

8 13:40 大分千才郵便局 おおいたせんざい 大分県大分市仲西町

 道を鶴崎方面、海の方へ向かって走ります。
 仲西陸橋の交差点を右折します。
 その先、線路側に局はありました。
  古めかしい局舎の千才局。
 「ちとせ」かと思いきや、「せんざい」と読むあたりがいいですね。
 長野市には三才なんて地名もあったっけ。
 隣の花屋さんのパンジーが鮮やかに咲いていました。
 やっぱり暖かい所では花も元気になるのかな。

9 14:10 大分高松郵便局 おおいたたかまつ 大分県大分市高松東

 日も傾き始める、やはり2月の空。
 仲西陸橋は自転車で越えられないので、自転車用踏切へ。
 ちょうど短い貨物列車が大分駅の方へ走って行きました。
 線路際の菜の花ももう春を告げようとしています。
 ここの局は投資信託も扱っている局です。
 高城駅から近い場所でもあります。
 風景印の豊後牛が圧倒的な存在感です。
 飛騨牛のお膝元で育っただけに、豊後牛はあまり聞いたことがないです。
 でも…牛肉なら食べてみたいなーなんて思っちゃったり。

10 14:31 大分萩原郵便局 おおいたはぎわら 大分県大分市萩原

 高松局で場所をうかがったとおり、目印はホームセンター。
 迷わないように国道197号を市街地方面へ。
 マンションの1階に入居している局でした。
  だんだんと市街地が近づいてきた印象です。
 道幅は狭く、近くの商店街もなかなか盛況の下町風情。
 駅は牧駅が最寄りのようです。
 駐車場が一応ある辺り、地方都市かなぁ。
 写真見て思いましたが、直上の部屋の住民は、さぞ「ビミョー」なんだろうな。

11 14:44 大分津留郵便局 おおいたつる 大分県大分市東津留

 裏川放水路なる川を越えます。
 上には水道橋のようなものが跨いでいます。
 平和市民公園、能楽堂、武漢の森なるものも近いようです。
 市民の憩いの地区なのかな。
 花津留交差点を左折すると局はあります。
 こちらもマンションの1階に入居していました。
 ただ周囲は閑静な住宅街という雰囲気です。
 2車線の道路もトラックが多いわりに車は少なめでした。
 風景印の設置率が高いのはやはり市街地ですね。

12 14:56 大分東浜郵便局 おおいたひがしはま 大分県大分市東浜

 花津留交差点もそのまま越えて海の方へ。
 東西南北の感覚は少し薄れる大分です。
 津留局と同じ道路上にある局です。
  大分中央高校と、大分商業高校が近くにありました。
 そのためか、高校生が3人ほど局に。
 スカートが短いのはまだまだ地方文化なのかな、と。
 東京中心のいわゆる「スカート蝸牛考」。
 でも言葉遣いがしっかりしている女子高生に拍手。

13 15:13 大分中島中央三郵便局 おおいたなかしまちゅうおうさん 大分県大分市中島中央

 局北にある大通りを左折し、弁天大橋で大分川を越えます。
 川の左岸が大分市の市街地のようです。
 中島十条交差点を左折するとすぐに局はあったようですが、気づかず迷子。
 さんざん迷った挙句に局は見つかりました。
 縮尺40000分の1の地図で自転車に跨っているんです(笑)。
 それにしても長い局名のような気がします。
 ○○二局、とかがないので、別に3丁目、は不必要な気もするし。
 こちらもマンションの1階に入居している局です。
 永山記念公園前局をなぜか思い出しました。

14 15:25 大分千代町郵便局 おおいたちよまち 大分県大分市新川町

 弁天大橋からの道をさらに西へ。
 新川交差点を右折します。
 スーパー銭湯かパチンコか…の向かいにある局でした。
  付近は道路工事中で多少通りにくく。
 近くに合同庁舎もあって目印になっているようです。
 海にも近く、市街地から続く大通りがここまで伸びているようです。
 人の流れも車の流れもある地区でした。
 さてさて、車輪の小さなコンパクトカー?に脚も疲れてきましたよ。。。

15 15:43 大分県庁内郵便局 おおいたけんちょうない 大分県大分市新川町

 大分駅前に続く千代町局前の道を駅方向へ。
 だんだんと県庁所在地の意地が光ります。
 昭和通りなる交差点を左折し、国道197号へ。
 昭和通りっちゃぁ、長野市中心部のそれこそ長野県庁前じゃないですか!!
 中央局前を通りますが後にまわして素通り。
 順序はどちらでも時間はあるんですが。
 県庁は東側の通りに面した駐輪場の所から入ります。
 すると、ほんとに入ってすぐに局はありました。
 お城のまん前というのが、いかにも県庁の立地です。

16 15:54 大分中央郵便局 おおいたちゅうおう 大分県大分市府内町

 国道197号を西へ少し。
 先ほど通過した中央局に。
 市街地に立地していて、やはり中央局だな〜と思うところ。
  長野中央局って、意外と外れにあるのかもしれないな。
 局内は中央局としてはわりにコンパクト。
 改装されていてきれいでした。
 待ち時間もゼロで、すぐに貯金していただけました。
 ゴム印は、今回の旅で初の(実は貴重な)宝でした。

 大分駅→(日豊線)→鶴崎駅   
 疲れた脚で自転車をこいで大分駅へ。親切なレンタサイクルのおじいちゃんに返却して駅へ。
 ロッカーの荷物を取り出して、ちょっとロッテリアで休憩と腹ごしらえを。
 本日の宿は、鶴崎駅近く?のビジネスホテルです。ここがまたいいんですよ。フロアーに2部屋ほど、狭めで料金の安い部屋があります。
 3階が男性専用のサウナ?大浴場になっていて、これが天然温泉だそうです。部屋の風呂の蛇口をひねると、茶色っぽいお湯がすごい勢いで…。
 なんか怪しいと思ってよく見回すと、壁に「天然温泉が…云々」のシール。部屋でも温泉が出るとはこれまたびっくり。湯の花も少し。びっくりでした。
  

 

 

翌日へ

戻る