金曜日が1限の英語の授業だけというのをいいことに、11時出発の妙な局メグをしました。
「今日は局メグ日和だぞ」…そんなささやきが授業の間中ずっと耳元で聞こえていました。これだけ晴れていれば…運転も楽しくなるはずです☆
|
1 |
時刻不明 |
上駒沢簡易郵便局 |
かみこまざわ |
長野県長野市 |
|
長野市若槻方面から豊野への抜け道として名高い?県道399号沿いです。 JR三才駅付近にあり、清泉女学院大学や東長野病院も近いです。 そのためか、ATMが設置されています。 もとは特定局のような外観です。 お客さんはなかなか多そうな立地です。 なお、付近の三才駅では、「三才写真」というサービスがあるらしいです。 子どもが3歳になった記念に写真撮影をしてくれるとか…?! 裏手の川沿いの砂利地に駐車可能です。 但し駐車場入口なので停め方には注意です。
|
2 |
時刻不明 |
南郷簡易郵便局 |
みなみごう |
長野県長野市 |
|
県道372号に合流し、北上します。 この道こそ、やはり長野から中野飯山方面への抜け道です。 なかなか狭い道をブンブン飛ばしてますので注意。 途中、大型車禁止の橋を左折して渡ります。 信越線を渡ってすぐ、左手に局はありました。 局前、線路下のスペースが駐車用です。 この局は、信越線車内からも良く見えます。 いつ行けるかな?なんて思いが、やっと叶いました。 ずいぶんと静かなところです。
|
|
道なりに旧豊野町中心地へ出ます。 豊野駅付近の道沿いにありますが、説明しにくいので略。 手元の地図では「上水内郡豊野町」の文字がおどります。 局は集配特定局で、地方の町にありがちな感じでした。 あ、そうか、16日付けで集配廃止ですね。 こちらの局も無集配特定局へと降格?してしまうわけです。 いまでこそ長野市ですが…豊野は豊野。 町の郵便局、ちょっと淋しいですね。
|
|
やはり県道399号を北上していきます。
局は右手、自動車販売店向かいにありました。
公社HPのとおり、駐車場はありません。
付近の町の支所のようなところに停めさせてもらいました。
ゴム印は豊野同様にりんごとぶどうのイラストが入った宝。
風景印デザインも豊野と似た配置で統一感がいいですね。
向かいの自動車販売店では、でっかい猫がごーろごろ。
発進しようとしてもいっこうに猫はどきませんでした。
局を出るころ、猫はゆっくり立ち上がり、整備のお兄さんも苦笑い。
|
5 |
時刻不明 |
赤沼簡易郵便局 |
あかぬま |
長野県長野市 |
|
そのまま国道18号の交差点に出ます。
浅野交差点は中野飯山方面との分岐でもあり、交通量の多い交差点です。
赤沼交差点を左折し、細道に入ります。
こちらは県道368号ですが、朝7〜9時は車両通行禁止です。
もっとも局の営業時間は9時からなので問題ないでしょうが。
高い塀や立派な門構えの家々の途中、右手に局はあります。
幸い駐車スペースが確保されているので安心です。
ちょうどお昼時ですが、オフィス街でもないので、静かな昼です。
りんごの段ボール箱が山積みになっていました。
|
|
細道を抜けて国道18号に出ます。 もっといい道があったのかもしれませんが、安全確実、を優先します。 大町交差点を左折、すぐに左手に局はあります。 りんごの木に隠れて局は目立ちませんでしたが。 とにかく一面のりんご畑です。 しかもちょうどりんごのシーズンとあり、赤い実がきれいです。 ゴム印は宝でした。 そうですね、やっぱり「りんご」ですね。
|
|
大町交差点まで戻り、国道へ入らず直進します。 途中右手には東北中学校がありました。 その道沿い右手に局はありました。 局の駐車場はないので、向かいにある農協センターに停めます。 みなさんそうしている模様でした。 意外に気温が上がり、ちょっと車の中は暑い感じです。 それでも外に出ると涼しいのが、長野の秋? 局名に惹かれる古里局でした。 なおも市街地回帰をしていきます。
|
8 |
時刻不明 |
朝陽駅前簡易郵便局 |
あさひえきまえ |
長野県長野市 |
|
古里小学校の交差点を左折します。
県道372号、長電朝陽駅の踏切が見えます。
局は最近移転して道路東側になっています。
場所は知っていたので、めぼしは付いていました。
局にはありがたいことに6台分くらいの駐車場があります。
局はアパート?と一体になっているようでした。
まだまだ新しく、そして天井が高い局舎は、簡易局のイメージを払拭します。
「せっかくお越しいただいたので」とティッシュもいただきました。
「お気をつけて」の言葉に送られて、次へ向かいます。
|
9 |
時刻不明 |
柳原郵便局 |
やなぎはら |
長野県長野市 |
|
こちらの局だけ残すわけに行かないので、少し東へ戻ります。
とはいえ土地勘のついてきた長野市内は移動もラクラクです。
県道374号は狭いですが、国道18号へのアプローチに便利です。
もっとも、生活道路を走れば、国道に出なくてもいいんですが。
生活道路をこういった用途に使うことは、私自身避けています。
で、国道を柳原駅の手前の交差点で左折します。
Aコープの向かいに局はありました。
ちょうど踏切が閉まっていたので、ゆっくりとバックで駐車できました。
駐車場がなかった場合も、向かいのコープがあるので安心です。<
|
|
国道18号に戻って、長野市街地を目指します。 途中、北尾張部の交差点を左折します。 と、すぐに右手に局はありました。 交通量もそれほど多くないので安心です。 駐車場は白線がなく、停め方は自由でした。 このあたりは北尾張部になりますが、尾張部の簡易局は西尾張部にあります。 貯金を済ませ、いざ出発です。
|
11 |
時刻不明 |
長野東郵便局 |
ながのひがし |
長野県長野市 |
|
国道18号沿いにある局です。
駐車場に反対車線から入るのはなかなか顰蹙を買いますが…。
それは長野県の道路事情のせいです。
もっとも、昼間は車も少なく、信号のうまい組み合わせですんなり入れました。
ときどきこの局へ入る車で渋滞しているときがありますけどね。
こちらは地域区分局と呼ばれる巨大な局です。
おそらく長野市内でも最大規模の郵便局ということになるのではないでしょうか。
風景印はりんごの形の変形印で、おもしろかったです。
県内ではリンゴ型の風景印によく出会いますが、どこも形が違うんですよね。
いつも横目に見ていたこの局、本日やっと訪問です。
|
12 |
時刻不明 |
東和田簡易郵便局 |
ひがしわだ |
長野県長野市 |
|
東郵便局から市道を北へ1〜2分走ると左手にあります。
東和田局からは、東郵便局の大きな建物が見えます。
とにかく近いですね、簡易局大国長野市というだけのことはあります。
運動公園の近くにあり、あたりは住宅地となっています。
局舎は…これまた簡易局のイメージを変えてしまうモダンさ。
そして何よりうれしい駐車場の広さです。
10台以上はありますね、局の裏手に。
これぞ未来の簡易局の鏡とでも言うべき局でした、ほんとに。
民営化後の郵便局のスタイル作りにどうぞ。
|
13 |
時刻不明 |
中越簡易郵便局 |
なかごえ |
長野県長野市 |
|
東和田簡易局のある運動公園交差点から西へと向かいます。 1キロほど走ると、左手に局はあります。 こちらはマンションの1階に入居している局でした。 建物はまだ新しいので、こういう局を見ると簡易局の行く先に光が見えます。 局前は広く駐車スペースがあるので、こちらも問題なしです。 局内は意外に広く取られていました。 カウンターが横長だった気がします。 そういえばこの局、見たとき「ちゅうえつ」を思い出しました。 中越地震の傷跡、新潟県の回復を心より願います。
|
14 |
時刻不明 |
西和田簡易郵便局 |
にしわだ |
長野県長野市 |
|
細い道が多くて抜け道しにくいのが長野です。 いいことなのか悪いことなのかはわかりません。 創価学会の前の交差点から平林街道(国道406号)に入ります。 国道を東へ向かい、すぐに右手にメガネ店があらわれます。 そのすぐのところに、局はありました。 局のある道には「車両通行できません」の看板があったので、メガネ点に駐車。 局はなんとなく懐かしい匂いでいっぱいでした。 それにしてもこのあたりは簡易局がやけに多いなぁ。 でもポストの投函口は2つ…都会だな。
|
15 |
時刻不明 |
長野古牧郵便局 |
ながのこまき |
長野県長野市 |
|
東和田の交差点まで行って、初めて右折します。
上田方面へと向かいますが、このあたりの18号は常に渋滞しています。
西尾張部交差点で国道19号へ入ります。
あ、ここが国道19号の起終点で、熱田神宮まで続きます。
と、国道沿い左手に局はありました。
局前で工事をしていることも知っていたので、地元パワー炸裂です。
駐車場は微妙に停めにくかったです。
酒屋さんの駐車場と向き合っているのでなおさら。
それでも国道沿いにきちんと駐車場が確保されているのは喜ぶべきです。
|
16 |
時刻不明 |
長野柳町郵便局 |
ながのやなぎまち |
長野県長野市 |
|
消防署手前で長野民のみぞ知る抜け道をしました。
信越線に沿った北東方向へ延びる市道を走ります。
と、平林街道の交差点手前右手に局があります。
でも路上駐車などはまずできないです、車も多いし道は広くないし…。
公社HPによると、1台分の駐車スペースはあるようですが。
ここに停めたら出庫で大変そう、って場所はありました。
こちらの局はずっと気になっていたんです。
平林街道を走る機会は多々あるんですが、いつも横目で…。
ほんと言うと、自転車でも来られる距離なんですよね。
|
17 |
時刻不明 |
長野吉田東町郵便局 |
ながのよしだひがしまち |
長野県長野市 |
|
市道をさらに信越線に沿って北東へと上っていきます。
東急ライフが見えたら、そこは北長野駅です。
ちなみに東急は長電信濃吉田駅に併設されています。
で、辰巳隧道を使って、線路の反対へと出ます。
かなりの住宅地で、局前はでかいマンションとなっています。
立地としては微妙かつ、かなり意外な印象を受けました。
そして今日初めて警備員さんに出会いました。
風景印が珍しく設置してありました。
ちょうど警備員さんが隠れて気まずい思いをしずすみました。
|
長野市北東部を制覇しました。これによって、あとは長野市南部に残る局を拾い集めていくことが当面の目標となりそうです。
近場から未訪問局がなくなっていくことが、ほんとうはいちばん怖いんですがね。
|