No.549:年明け千葉ベイエリアめぐり
決行日 天気 訪問局店数 交通手段 スタート地 ゴール地
2020.01.06(月) 晴れ 28 千葉おゆみ野局 市川稲荷木局
 年末年始を海外で過ごしたので、12月30日は郵便局訪問をしませんでした。そんなわけで、前回の静岡以来。年明け初訪問となりました。
 まずは東京から市川方面に向かい、さらに外環道側道を走って湾岸道路へ。海浜幕張を経由して蘇我入りしました。
 朝の渋滞はいつものこと。千葉も近くて遠い場所といった感じです。この点は、神奈川県方面とも同じことで、悩みの種です。


年始ならではの光景です。
1 09:06 千葉おゆみ野郵便局 ちばおゆみの 千葉県千葉市緑区

 自宅を出発したのは、まだ暗い午前7時前。
 この時期の朝は、外も暗いです。
 そしてすこぶる寒い。
 今日から仕事始め、という方も多い様子。
 朝の渋滞もいつもより激しくなるかもしれません。
 そんなこんなで9時ちょうどにおゆみ野局に到着。
 このあたりは開発が進み、きれいな住宅街が広がります。
 この局は2018年2月の開局ということでまだきれいです。
 これからますます需要が増えていくことでしょうね。

2 09:25 千葉東寺山郵便局 ちばひがしてらやま 千葉県千葉市若葉区

 学園前駅付近を通過し、さらに国道16号へ。
 意外と空いていて、スイスイ進みます。
 JR総武本線の北側に出ます。
 すぐ次の信号を右折すると局はありました。
 局のはす向かいの砂利駐車場も郵便局利用者が駐車できます。
 この立地でこれだけの駐車台数が確保できたのは奇跡です。
 郵便窓口を中心に混雑がありました。
 やはり年始の営業開始日とあって、仕方ないことでしょう。
 こちらの局は若葉区に位置しています。

3 09:41 千葉院内郵便局 ちばいんない 千葉県千葉市中央区

 総武本線を再度くぐり、高品交差点に出ます。
 追い越し車線がそのまま右折レーンになるので注意です。
 自分はちょうど右折するつもりだったのでよかったです。
 椿森陸橋交差点を左折して、さらに右折すると局。
 広い道からは入り込んでいるので、落ち着いた印象です。
 こちらの局は空いていて、すぐに貯金してもらえました。
 このあたりは千葉市中央区ということです。
 JR東千葉駅からも近い場所だと思います。
 電車で訪問する際には最寄り駅になるでしょうね。


謎の電車。京葉線に何かが起きている。
4 09:58 千葉椿森郵便局 ちばつばきもり 千葉県千葉市中央区

 JR東千葉駅前から椿森陸橋に出ます。
 今度は東千葉駅を跨ぎ、線路の北側に。
 このあたりのJRって入り組んでいてよくわかりません。
 こちらは総武本線の駅ということです。
 成田空港からの帰りに通過する駅でしょうか。
 局は右手にありました。
 まだ市街地が続いている場所で、人通りも多いです。
 局の前では警察か局員さんか、何か配っていました。
 お年寄り向けの啓発チラシかティッシュでしょうね。

5 10:13 千葉作草部郵便局 ちばさくさべ 千葉県千葉市稲毛区

 国道126号をそのまま北に進んでいきます。
 千葉都市モノレールの千葉公園駅に出ました。
 駅の向こうは緑が広がっていて、公園があるのがわかります。
 野球場や競輪場もあるんですね。
 作草部駅のところで左折、さらに右折すると局。
 駐車場がないながら、路肩に皆さん車を置いていました。
 郵便窓口が混雑していましたが、貯金窓口は少なめ。
 ただ、こちらの局には風景印があるので、郵便窓口にも並びます。
 千葉都市モノレール沿いの局には風景印が設置されています。

6 10:22 千葉千草台郵便局 ちばちぐさだい 千葉県千葉市稲毛区

 作草部一丁目交差点に出て、そのまま東に進みます。
 道は空いていて、この先は団地につながります。
 用事がある人しか通らないでしょうね。
 坂道を上っていくと団地に入り、局はありました。
 商店街駐車場は強気の有料設定。
 郵便局は「民間のものではないので」無料対象外だそう。
 いつになったら郵便局は民営化するのでしょうか(笑)。
 OKストアがあったので、無料になる分まで買い物しました。
 お茶っ葉など買いたいものがちょうどあったので。

7 10:29 千葉穴川郵便局 ちばあながわ 千葉県千葉市稲毛区

 千草台から穴川駅付近に出ました。
 千葉都市モノレールに沿って国道126号に。
 穴川東交差点を過ぎたところに局はありました。
 局の隣には砂利の駐車場があります。
 3台分ほど用意があったので、助かります。
 この局はモノレール沿いということで、風景印の設置があります。
 押印してもらい、貯金も完了です。
 地図で見ると、穴川駅と天台駅の間らへんですね。
 モノレールの車窓から見えるでしょうが、駅からは距離があります。

8 10:47 とどろき郵便局 とどろき 千葉県千葉市稲毛区

 そういえば千葉都市モノレールには乗ったことがありません。
 そもそも千葉市内に用事もないし、電車で来ることもないし。
 せっかくなので(?)乗りに来たいですが。
 千葉って電車でも微妙な距離なんですよね。
 そのわりに旅行をしている感じにならないしな。
 天台駅のところから西に進んでいくと局はありました。
 この局は郵便窓口がものすごい行列です。
 局舎の外まで50メートルくらい並んでいました。
 家電量販店の福袋販売かと思ってしまうほどでした。

9 10:56 西千葉駅前郵便局 にしちばえきまえ 千葉県千葉市中央区

 千葉大学の横に出ました。
 広大な敷地を持つのは、やはり国立大学ですね。
 しかし千葉大学は西千葉にあったのか。
 広い道を南下していき、ゆりの木通りに入りました。
 線路をアンダーパスする道に入り、東側に出ました。
 北に進んでいくと駅前ロータリーの先に局。
 ちゃんと駅前にある駅前局ですね。
 本当は良いことなんですが、車で訪問する際には困りますね。
 それでも、なんとか車で訪問できるラインでした。


新京成の電車。
10 11:11 千葉緑町郵便局 ちばみどりちょう 千葉県千葉市稲毛区

 「ああ、もうこれはいかん」って局ありますね。
 もう絶対車では訪問できないよ、って局。
 いままでどうやって訪問してきたんだか。
 西千葉駅からはさらに西に進んでいきます。
 京成みどり台駅前の通り沿いに局はありました。
 駅の改札からもわりと近い場所です。
 進行方向の関係で踏切の先のロータリーで転回。
 ちょうど新京成の電車が走ってきました。
 新京成は松戸から一度乗り通しています。

11 11:15 千葉幸町郵便局 ちばさいわいちょう 千葉県千葉市美浜区

 直線距離ではものすごく近い次の局。
 歩いていけば歩道橋もあるみたいだし。
 そんなことを思いながら迂回ルートを検索します。
 西登戸駅方面に進み、京成線の西側に出ました。
 坂を下って国道14号の交差点を右折、東京方面へ。
 幸町団地のセンターはちょっと変わった配置になっています。
 団地の中ではありますが、国道寄りに集められています。
 そのおかげで、車でも訪問しやすい局でした。
 団地内局は訪問が面倒になりがちですからね。

12 11:28 千葉高洲郵便局 ちばたかす 千葉県千葉市美浜区

 国道14号に戻り、さらに東京方面に進んでいきます。
 この時間帯の国道はスイスイ流れています。
 流れに乗って帰りたくなってしまう。
 モチベーションの上がらない年始の訪問です。
 ま、今日は訪問予定局数も少ないのでよしとしよう。
 運輸支局の交差点から左折し、住宅街の中に局。
 向かいは公園で、特に何もない場所です。
 先客がおり、少し待ち時間が長くかかりました。
 この先はさらに美浜区の局を訪問していきます。

13 11:34 千葉中央市場内郵便局 ちばちゅうおうしじょうない 千葉県千葉市美浜区

 次は中央市場内なので、ぐるっと回り込んで訪問します。
 年始の市場内局。
 なにかと面倒くさい感じがしないでもありません。
 事前に入口を調べ、海浜大通り沿いのゲートから中へ。
 ゲートでは特に訪ね先など聞かれず、入構許可証を渡されます。
 業者のあいさつ回りとでも思われたのかな。
 最も南寄りの建物に郵便局はありました。
 貯金をすると、絵柄入りのゴム印でした。
 市場内らしく、魚と野菜のイラストが入っていました。

14 11:44 千葉高浜郵便局 ちばたかはま 千葉県千葉市美浜区

 海浜大通りを北上していきます。
 この道はトラックも多く、忙しい道です。
 国道の迂回路として利用できるかもしれません。
 今後のために覚えておこうっと。
 とはいえ、千葉市と往復する機会はなかなかないのか。
 稲毛海浜公園の入口を右折して、さらに赤濱6-1交差点を右折すると局。
 局の前にきちんと駐車場がありました。
 こちらの局も局舎の外から郵便窓口に大行列。
 ここで判明。なるほど、大学入試の願書差出か。

15 11:52 稲毛海岸駅前郵便局 いなげかいがんえきまえ 千葉県千葉市美浜区

 局の入口では先生が列をさばいています。
 事前指導もされているのか、局内の高校生は静か。
 こういうマナー、大人の言葉掛け一つで変わります。
 さて、JR京葉線稲毛海岸駅方面に進みます。
 マリンピアなる商業施設の駐車場入口の向かいに局。
 局専用の駐車場がりますが、これまた狭い。
 小型車でこれですから、セダンとかだと大変でしょう。
 さて、稲毛海岸ではありますが、ここは美浜区。
 稲毛区かと思っていましたが、違っているんですね。

16 11:59 千葉磯辺郵便局 ちばいそべ 千葉県千葉市美浜区

 稲毛海岸駅からは北西に進んでいきます。
 ここベイエリアは、道が碁盤目になっているのでわかりやすいです。
 広い道が多いのも、車で走る分にはいいですね。
 歩くのはけっこうしんどいのかもしれません。
 駅に行くにもお店に行くにも、長い信号を待って渡るとかね。
 マリーナストリートから住宅街に入っていくと局はありました。
 住宅街のクランクに局はあり、見通しが悪いです。
 ただ、立地が良くないおかげであまり混雑せず。
 待ち時間なく貯金できるのは助かります。

17 12:09 千葉磯辺西郵便局 ちばいそべにし 千葉県千葉市美浜区

 さらに北西に進んでいきます。
 このあたりは駅から離れているせいか、静かな雰囲気。
 落ち着いた住宅街が続きます。
 一戸建てメインの住宅街が並んでいますね。
 ちょっと不便かな、なんていらない心配もします。
 北磯辺公園付近の住宅街の並びに局はありました。
 広い道沿いじゃないあたりが訪問しやすいですね。
 局舎は少し年季が入っていました。
 時期が来れば移転改築なんかもありそうです。

18 12:24 美郵便局 みはま 千葉県千葉市美浜区
18 10:13 ゆうちょ銀行美浜店 みはま 千葉県千葉市美浜区

 JR京葉線検見川浜駅付近に出ます。
 そんな駅があったのか!と思ってしまいます。
 本当に縁のないエリアなんですよね。
 検見川浜駅をくぐり、イオンスタイルの先、局はありました。
 大きな局舎はゆうちょ銀行直営店があります。
 駐車場はフラップ式で、駐車券をもって局内へ。
 貯金と風景印押印をしてもらい、局を後にしました。
 美浜区役所も近く、このあたりが美浜区の中心なんですね。
 ベイエリアの局訪問はここから内陸に向かいます。

19 12:30 千葉真砂二郵便局 ちばまさごに 千葉県千葉市美浜区

 美浜局を出発後は、北東に進んでいきます。
 広い道を進み、検見川陸橋のひとつ手前の交差点を右折。
 この辺りもよく整備された住宅街が続きます。
 走っていくと郵便局のある建物に出ます。
 駐車場はわき道に面して設けられています。
 平面駐車場が店舗用になっている旨が現地に書かれていました。
 周辺は中小のマンションが並んでいる地域です。
 まだ新しそうなものも多い印象です。
 千葉西警察署が近くに位置しているようでした。

20 12:38 千葉真砂一郵便局 ちばまさごいち 千葉県千葉市美浜区

 今度は南下していきます。
 住宅街に学校にと、必要なものがそろっています。
 駅からは離れているので、住居がメインのエリアです。
 駅の近くには大きな商業施設が多いですからね。
 日々の買い物は小さなスーパーでも十分。
 できれば安い店があるといいんだけど。
 そんなことを考えていると局は出てきました。
 となりのBig-Aの駐車場がフラップ式ですが、最初無料です。
 郵便局利用者はそちらに駐車して訪問していました。

21 12:48 千葉稲毛海岸郵便局 ちばいなげかいがん 千葉県千葉市美浜区

 川沿いの道を北上していきます。
 これはいったい何川なのか。
 地図で見ても確認できず、そんなもんかな。
 稲岸公園に面して局はありました。
 交通量の少ない道で、住宅街の一角に位置しています。
 なかなか年季の入った局舎が印象的です。
 レトロな雰囲気の局舎はいつまで残るでしょうか。
 局名の稲毛海岸は、地名から付けられたもの。
 ただ、海岸も遠く、稲毛海岸駅よりも内陸に位置します。

22 12:55 稲毛郵便局 いなげ 千葉県千葉市稲毛区

 広い道に出て、北東に進んでいきます。
 坂道を上っていくと、古くからの市街地。
 ここからは埋め立て地ではないということでしょうか。
 稲毛浅間神社を過ぎて、京成稲毛駅手前に局。
 駐車場がなく、道幅も狭く混んでいるのでコインパーキングへ。
 郵便局訪問時間くらいなら100円で済みますしね。
 局には風景印が設置されていました。
 こちらの局からは稲毛区になります。
 稲毛局なのに稲毛区じゃなかったら混乱します。

23 13:07 稲毛駅前郵便局 いなげえきまえ 千葉県千葉市稲毛区

 京成稲毛駅を過ぎます。
 電車はものすごく多いわけではないですが、踏切です。
 ここを立体交差にするのは難しいでしょうが。
 下町っぽい雰囲気が悪くはないですがね。
 東に進み、いくつかの道を曲がって局に。
 こちらの局は郵便窓口がとても混雑していました。
 風景印の設置がなかったのが救いです。
 ここの稲毛駅とは、JR稲毛駅のことを指しています。
 JR総武線の稲毛駅は、局から少し東にありました。

24 13:16 千葉小仲台郵便局 ちばこなかだい 千葉県千葉市稲毛区

 JR稲毛駅前から西に向かい、鋭角に右折します。
 このあたりはうまく道を繋げなかったのか…。
 総武線の線路の東側に出ます。
 駅の近辺は飲食店も多く、かなり賑わっている雰囲気。
 こういうところ、JRの駅は強いですよね。
 私鉄沿線とは景色が違っています。
 そのまま広い道になり、道沿いに局はありました。
 てっきり団地の局かと思いきや、市街地の局。
 名前に騙されてはいけませんね。

25 13:27 千葉小中台北郵便局 ちばこなかだいきた 千葉県千葉市稲毛区

 適当な道から北上していきます。
 住宅街の広くはない道が続きます。
 まだこの時期とあって、歩行者も多いです。
 子供の飛び出しなどには特に注意します。
 Y字に分かれる急な下り坂を右手に進んでいくと局付近に。
 わき道の住宅街の中に局はありました。
 ここでは団地っぽい雰囲気がありますね。
 ところで、局名の表記がここは小中台、です。
 小仲台と小中台。微妙な違いに惑わされます。

26 13:33 千葉小仲台八郵便局 ちばこなかだいはち 千葉県千葉市稲毛区

 ナビに従って、西に進んでいきました。
 小仲台坂通りなる広い道に出ました。
 広い道沿い、ガソリンスタンドの先に局はありました。
 駐車場はあるものの、混雑していました。
 ただ、貯金窓口の待ち時間はそれほど長くありませんでした。
 無事、貯金を済ませて局を後にします。
 この局の訪問で、千葉市の局は完訪になった、はずです。
 時刻は早いですが、今日はここまでにして帰ります。
 のんびりと下道を走って足立に帰りましょう。

27 13:45 船橋若松郵便局 ふなばしわかまつ 千葉県船橋市

 とりあえずは湾岸道路に、ということで進みます。
 夕方はいつも渋滞するこの道も、いまは空いています。
 いつもこれだけ進めばいいのに。
 平日、休日問わずに混んでいますからね。
 しばらく進み、南船橋駅付近に出ました。
 思い立って調べてみると、この道よりも海側に1局だけあるじゃないですか。
 そんなわけで、IKEAの裏手にある若松団地に。
 団地の集合住宅の1階に入居している局でした。
 道路に面し、利用者用の駐車場も完備されています。

28 13:53 市川稲荷木郵便局 いちかわとうかぎ 千葉県市川市

 さらに湾岸道路を経由、外観の側道に出ます。
 どちらにしても交通量は少なめです。
 東京メトロ東西線のくぐり、のんびり走ります。
 ふと思い立って調べてみると、未訪問局が近くに。
 大きくコースアウトすることもないので、立ち寄りましょう。
 県道市川浦安線沿いに局はありました。
 バス通りのようですが、交通量は少なめです。
 市川市の局なので、風景印の設置があります。
 そんなわけで、今度こそ最終訪問局としました。

 いつも混雑していた市川広小路交差点も交通量は少なめ。外環道の効果は大きかったようです。これは本当に助かりますね。
 国道14号で江戸川を渡り、奥戸街道、環七通りと経由して自宅まで帰りました。自宅最寄り局もまだ開店している時刻。これは貴重です。
 そんなわけで、オリンピックイヤーの2020年。今年はどれだけの郵便局を訪問することができるでしょうか。楽しみ半分、不安半分です。

 

 

戻る