No.530:流山・柏・松戸の団地めぐり
決行日 天気 訪問局店数 交通手段 スタート地 ゴール地
2019.05.27(月) 曇り 43 新川局 市川大野局
 職場の代休を活用して、近所の郵便局を回っていきます。今日は初夏の陽気といった感じで、朝から暑くなりそうな雰囲気です。
 ゆっくりと自宅を出発して、スタート局の流山市、新川局を目指します。道は比較的すいていて、わりと早くに到着しそう。
 新川局手前のコンビニでお茶を買ってから、9時少し前に無事、新川局の駐車場に車を置きます。スタートは順調。旅の始まりです。
1 09:03 新川郵便局 しんかわ 千葉県流山市

 流山ってこんな場所なのか、という印象。
 ナビで来るとよくわからない立地です。
 東武野田線の運河駅近辺にある新川局。
 運河郵便局、というわけにはいかなかったのか。
 運河というのは、近くを流れる利根運河のことでしょうか。
 水も多くなくて、運河として機能している感じではありません。
 そんな運河駅近くの新川局は長閑な雰囲気です。
 開局一番ということで、待ち時間なく貯金してもらえました。
 どこに駅があるの、というくらいに何もない場所です。

2 09:14 柏みどり台郵便局 かしわみどりだい 千葉県柏市

 運河からは南東に進んでいきます。
 このあたりは閑静な住宅街といった雰囲気。
 街道をそれて走ると、さらにそんな印象を受けます。
 流山市と柏市の境を走り、団地の中に局。
 常磐道が近くを通っていますが、わからないくらい静か。
 掘割とトンネルになっている区間が多いんですね。
 駐車場の存在を知らずに路肩に車を置きました。
 貯金後に出発するときにその存在を知ったくらい。
 もうちょっと案内がわかりやすいとよいのですが。

3 09:23 流山江戸川台郵便局 ながれやまえどがわだい 千葉県流山市

 そのまま西に進んでいくと、野田線沿いの住宅街です。
 江戸川台駅の近くは商店街も発達。
 ただ、車で訪問するにはちょっと微妙な立地。
 そんな駅近くの道沿いに局はありました。
 車を置く場所がないので、近くの路肩を借りました。
 車での来客需要が高そうな場所なのですが。
 貯金にはそれほど時間もかからず局を後にできました。
 このあたりは流山市。
 江戸川台という駅すら初めて知りました。

4 09:33 流山富士見台郵便局 ながれやまふじみだい 千葉県流山市

 そういえば野田線って、一度も乗ったことがないですね。
 ひと駅だけでも乗ったことがないくらいです。
 用事がないというか、沿線へはマイカーで向かうというか。
 踏切を渡って線路の西側に出ました。
 流山街道に向かう道沿いに局はありました。
 こちらも駐車場が見つからずに路肩に駐車。
 交通量が少ないので、ここではスムーズに訪問できました。
 古めかしい局舎ですが、予想よりも長閑な場所。
 集合住宅系の団地を想像していました。

5 09:44 流山郵便局 ながれやま 千葉県流山市
5 09:44 ゆうちょ銀行流山店 ながれやま 千葉県流山市

 東武野田線に並行する広い道に出ます。
 南北を移動する車が多い印象です。
 しばらく南下して、常磐道をオーバーパスします。
 オーバーパスしたっていう感覚はないですがね。
 大きな局舎が見えてきて、駐車場に入ります。
 しかし!空いていないのでちょっと待って駐車。
 この局には意外にもゆうちょ銀行直営店がありました。
 流山市ってそんな都市規模なのかとびっくり。
 貯金と風景印押印どちらも済ませて出発します。

6 09:49 流山西初石郵便局 ながれやまにしはついし 千葉県流山市

 東武野田線初石駅方面に向かいます。
 こちらの道は線路に沿っていて、狭いながら車も多いです。
 ほぼ初石駅前の道沿いに局はあります。
 駐車場もしっかりと確保されているので助かりました。
 住所と同じ西初石が局名で、初石局ではありません。
 とりあえず貯金をしますが、すぐに済みました。
 立地も余裕があって、駅前のわりに訪問しやすい局だと思います。
 電車は概ね10分おきに走っています。
 便利な場所ですが、電車で来る用事はないだろうな。

7 10:03 八木郵便局 やぎ 千葉県流山市

 初石駅の北側にある交差点を右折します。
 ここから県道47号に入って東に進みます。
 少しずつ郊外に向かうのがわかる道です。
 しばらく走って八木郵便局の交差点を左折すると局。
 局の隣に専用駐車場も設置されていますが、けっこう車は多め。
 中に入っても、意外とお客さんが多いのに驚きます。
 待ち時間が長く、のんびりとしていました。
 流山市の訪問は今日はこれで最後になります。
 古くからの市街地は今後訪問していくことになりそうです。

8 10:16 柏十余二東郵便局 かしわとよふたひがし 千葉県柏市

 この先は柏市方面へと進んでいきます。
 東に進むと柏の葉キャンパスですが、こちらは以前訪問済み
 2013年夏の開局日に訪問しているので、6年近く前になります。
 未訪問局を目指してTXの南東に進んでいきます。
 まだ空き地も多い無秩序な開発が進む郊外の景色。
 東京環状国道16号に出る前の道を進むと局。
 細いわき道からアプローチして訪問しました。
 車での訪問がしづらい局ではありますが、近くには量販店も。
 こういう局が今日は多そうだな、と身構えてしまいます。

9 10:35 柏松葉郵便局 かしわまつば 千葉県柏市

 国道16号への合流がなかなかスムーズにいきません。
 交通量の多い道にわき道から入るのは大変です。
 北に進んで十余二交差点を右折。
 さらに北を目指して松葉の団地の中に入ります。
 歩行者専用の道に面している局ですが、駐車場も南の道にあります。
 いくつかの店舗と共有していますが、局の駐車場の看板も。
 立地のよさからかお客さんの数は多いです。
 待ち時間はそれほど気にはならない程度でした。
 この局の周辺は人通りの多い印象を受けました。

10 10:50 富勢郵便局 とみせ 千葉県柏市

 けやき通りなる広い道を東に進んでいきます。
 しばらく進んで左折し、県道7号に入りました。
 昔からの街道の雰囲気で、道は広くはありません。
 お店も多く並んでいて、交通量も多い道でした。
 そんな県道沿いに局はありました。
 微妙に県道から引っ込んだような立地ともいえます。
 駐車場はわき道に面しているので、わかりづらいかもしれません。
 さて、局名は富勢という名前で、近くの学校なんかもその名称。
 ただ、布施、という地名も見られ、関係がありそうです。

11 11:00 我孫子つくし野郵便局 あびこつくしの 千葉県我孫子市

 そのまま柏市を一気に訪問したいところ。
 しかし我孫子市に残っている局も訪問しておきます。
 国道6号に合流して取手方面に走ります。
 空いているのでスイスイ進んで我孫子駅の交差点から布施通りに。
 北に向かうと団地の一角に局はありました。
 駐車場はどこにあるかわからず、路肩に車を置いて訪問します。
 団地のセンターのような立地でもあるので、お客さんは多めです。
 とはいえ、待ち時間なく貯金してもらえたのは助かります。
 風景印設置局が少ないので時間がかからずに訪問できます。

12 11:10 我孫子緑郵便局 あびこみどり 千葉県我孫子市

 つくし野通りから久寺家通りなる道に入ります。
 前を走るのは阪東バスなる路線バスです。
 このあたりの路線バスはこの会社なんですね。
 知らないバス会社だったので印象に残りました。
 国道6号水戸街道を横断し、JRの線路をアンダーパスします。
 国道356号を右折して進むと国道沿いに局はありました。
 セブンイレブンの隣にあり、駐車場もありました。
 JR我孫子駅からも近く、周辺は再開発工事中の様子。
 このあたりでも東京の通勤圏内なんですよね。

13 11:31 我孫子駅前郵便局 あびこえきまえ 千葉県我孫子市

 来た道を戻って線路の北側に出ます。
 我孫子駅北口通りに入って西に進んでいくと局はありました。
 この局は我孫子駅北口交差点を過ぎた場所です。
 駅前局ではありますが、ロータリーなどにあるわけではありませんでした。
 それに助けられ、車でも訪問することができました。
 窓口にはたまたまクレーマーおじさんがいました。
 そんなこともあって時間がかかりました。
 ともあれ、我孫子市内の局は完訪となりました。
 少しずつ完訪自治体が増えていくのはうれしいことです。

14 11:43 北柏駅前郵便局 きたかしわえきまえ 千葉県柏市

 国道6号の交差点まで出ました。
 基本的に幹線国道は避けたいところ。
 ただ、自治体を跨ぐような移動は国道しかない場合も。
 東京方面に進むと、左手に北柏駅が見えてきました。
 オフランプから北柏駅の南口にアプローチします。
 ロータリーの入口に面している局でした。
 想像よりもかなり長閑な駅です。
 局自体もそれほどお客さんがおらず、比較的短時間で済みました。
 この先は一気に柏市内を訪問します。

15 11:51 柏東台郵便局 かしわあずまだい 千葉県柏市

 北柏駅のロータリーが不思議な構造でした。
 車で走るとどうやって進めばよいのか、といった感じです。
 標識に従って進み、北柏駅入口交差点に戻りました。
 ふるさと公園の交差点まで南下して右折、川を渡って進むと局。
 西友柏東店の隣に位置していて、駐車場も1台分あります。
 いざとなれば西友の駐車場を借りることになるでしょうか。
 さて、この局の所在地は柏市柏ですが、局名は柏東台です。
 隣の西友の店名から考えても、東台はどこから来たのでしょうか。
 そんなことを思いながら局を訪問しました。

16 12:01 柏郵便局 かしわ 千葉県柏市
16 12:01 ゆうちょ銀行柏店 かしわ 千葉県柏市

 国道16号を横断する信号は青。
 このタイミングに感謝しながら南西に向かいます。
 国道を過ぎてすぐに右折します。
 柏商工会議所のある交差点を左折すると局はありました。
 柏市の中心ということで、大きな局です。
 駐車場はフラップ式ですが、局の利用者は無料になります。
 ゆうちょ銀行の直営店で、窓口の数も多いです。
 それほど混雑していなかったので助かりました。
 郵便窓口で風景印も押してもらいました。

17 12:08 柏千代田郵便局 かしわちよだ 千葉県柏市

 柏郵便局近辺は柏駅東口側の繁華街でもあります。
 駅からは少し離れている印象ですが、公共施設も多いようです。
 そのまま南下して住宅街の中に入ります。
 戸建て住宅やアパートなどが密集する地域です。
 ナビに従い走っていくと、狭い道沿いに局。
 ただ、この立地でも駐車場がきちんとありました。
 逆にこの立地で駐車場がないと悲劇なんですよね。
 車を置いて安心して訪問できました。
 貯金を済ませて局を後にし、次を目指します。

18 12:15 柏ひばりが丘郵便局 かしわひばりがおか 千葉県柏市

 とにかく暑い日でした。
 朝から夏のような日差しでしたからね。
 この週より後は涼しい日が続いたのでなおさらです。
 広い道に出て南西に進んでいきます。
 公園が広がる住宅街の中を進んでいくと局に出ました。
 今度は駐車場がなく、わき道の路肩に車を置いて訪問。
 このあたりは落ち着いた雰囲気の住宅街で、お客さんも疎ら。
 貯金をして局を出るまでに数分しかかかりませんでした。
 こういう局ばかりだったら訪問しやすいんですがね。

19 12:26 新柏駅前郵便局 しんかしわえきまえ 千葉県柏市

 住宅街の中を縫うように南下していきます。
 ニュータウンみたいな名前の街区が続きます。
 実際に開発されたものなのか、そうではないのか。
 開発から時間が経っていると、市街地と連続して見分けがつきません。
 そういう点では、柏市なんかはそんな地区が多そうです。
 東武野田線の新柏駅前に局はありました。
 ゆとりのあるロータリーで、車を置いて訪問します。
 私鉄沿線ののんびりとした空気が漂っていました。
 東武ストアもある、わりとしっかりした駅前でした。

20 12:32 柏つくしが丘郵便局 かしわつくしがおか 千葉県柏市

 東武野田線の線路をくぐります。
 そのまま西に向かう細い道に入っていきます。
 住宅街がどこまでも続いている雰囲気。
 広い道に出る手前に局はありました。
 道路から一段高くなった場所に建つマンション?の1階にあります。
 局に入るためには階段を上らなければなりません。
 西側の道路に面した側はバリアフリーなのでしょうか。
 このあたりはつくしが丘と名付けられています。
 きっとニュータウンとして開発されてきたのでしょうね。

21 12:39 柏加賀郵便局 かしわかが 千葉県柏市

 そんなつくしが丘の住宅街を進みます。
 道路も入り組んでいるし、見通しも悪い。
 狭い道が続いて飛び出しも心配。
 昔ながらのニュータウンといった感じの街並みです。
 分離帯のある道に出ると、走りやすくなりました。
 将来的には道を広げる構想でもあったのか、それにしては半端な幅。
 そんな道沿いの、ドラッグストアの並びに局。
 駐車場はそちらを借りて局を訪問しました。
 みなさん、局とお店をついでに行き来している様子でした。

22 12:47 増尾郵便局 ますお 千葉県柏市

 野田線の線路をオーバーパスする道に出ます。
 このあたりの景色だけ見ると、郊外の長閑な場所。
 日陰の多い緑の中を抜けると、また住宅地です。
 このあたりはニュータウンではなく、古くからの集落のよう。
 地図で見ても、道が網目のようにはなっていません。
 広い道に出て南西に進むと局はありました。
 局の西側にも駐車場があって、訪問しやすかったです。
 局名に柏が冠せられていないあたりも気になります。
 きっと、歴史ある郵便局ということなんでしょう。

23 12:56 柏逆井郵便局 かしわさかさい 千葉県柏市

 南に進んでいき、野田線の線路を渡ります。
 逆井駅近辺もごちゃごちゃした雰囲気。
 住宅街で密集した街並み、得意ではありません。
 狭い道を入っていくと局に到着しました。
 きちんと駐車場があるのは助かりました。
 これでなかったら、と考えると、大変だったろうな。
 逆井駅の南は高柳駅で、旧沼南町のエリアになります。
 2016年11月に訪問しており、逆井南局へも立ち寄っています。
 そんなわけで、今日はここから西に向かいます。

24 13:03 柏中原郵便局 かしわなかはら 千葉県柏市

 しばらく西に進んでいきます。
 県道280号にぶつかったら右折して北上します。
 また右折すると局はありました。
 交通量の多い道ではなかったので路肩を借りました。
 住宅街の昔ながらの局舎といった印象。
 駅から微妙に離れたこのあたりはバス移動が主体でしょうか。
 通勤でバスに乗るのはなんだか嫌ですが。
 そんなこんなで局を訪問し、次に向かいます。
 13時を過ぎ、残り3時間でどれだけ回れるでしょうか。

25 13:09 柏酒井根郵便局 かしわさかいね 千葉県柏市

 そのまま南西に向かっていきます。
 少し起伏があるようで、自転車だとつらそう。
 特にこんなに暑い日は疲れるだろうな。
 雨の日なんかも外出が億劫になりそうだ。
 つきあたって右折し、しばらく行くと局。
 駐車場もあって車での訪問も助かりました。
 このあたり、逆井からも常盤平からも遠い立地。
 局を出発すると酒井根行きのバスとすれ違いました。
 慣れれば不便もないのでしょうが…。

26 13:17 柏光ヶ丘郵便局 かしわひかりがおか 千葉県柏市

 酒井根局の前の道をそのまま北に向かっていきます。
 特徴のない住宅街が続きます。
 しばらく行くと局なのですが、正面は駐車場がなさそう。
 裏手に回り込むと、グッジョブ!
 ロータリーのようなところにちゃんと駐車場があります。
 こういう局に出会うとほっとしますね。
 局はまだ新しそうなマンションの1階にありました。
 家の1階が郵便局だと便利なこともありますよね。
 同じく1階が郵便局物件の住民としてはそのよさがわかります。

27 13:26 柏中新宿郵便局 かしわなかしんじゅく 千葉県柏市

 北に向かうと広池学園のバス停がありました。
 中高生らしきお客さんが並んでいます。
 ほほう、ここが麗澤大学のキャンパスになっているんですね。
 ひろいけの道なる道に入り、緑豊かな道を走ります。
 県道261号にぶつかり南に進むと局はありました。
 局の前には広めの駐車場がありました。
 郊外だな、と感じさせる局舎の雰囲気です。
 さて、この局で柏市の訪問は最後です。
 まだまだ残されている柏市の局、今後も訪問が続きます。

28 13:35 松戸小金原郵便局 まつどこがねはら 千葉県松戸市

 小金郵便局に向かうかどうか迷いました。
 よく考えて、今日は国道6号の東側だけを訪問することに。
 次回、流山市中心地から南下するコースでもとりましょう。
 さて、小金原団地入口の交差点を左折して南下していきます。
 この道は、たいわんふう通り、ですが、景色は和風です。
 坂道を進んでいくと局はありました。
 団地の中というよりは、郊外の局といった雰囲気が色濃いです。
 交通量の少ない通り沿いで、お客さんも少なかったです。
 ここからは松戸市の局訪問が続きます。


たいわんふう、に続いて、あめりかふう。
29 13:43 松戸北郵便局 まつどきた 千葉県松戸市
29 13:43 ゆうちょ銀行松戸店 まつど 千葉県松戸市

 たいわんふう通りを南下していきます。
 つきあたって左折して、いちょう通りに出ます。
 さらにあめりかふう通りに入りました。
 坂道を上っていくと局はありました。
 駐車場が狭く、スペースを見つけるのが大変でした。
 こんなに郊外につくるのなら、駐車場は広くしてほしいものです。
 この局にはゆうちょ銀行直営店があります。
 局名とは異なって、松戸北局に松戸店が入っている形。
 これは珍しいパターンですが、いくつかありますね。

30 13:55 常盤平駅前郵便局 ときわだいらえきまえ 千葉県松戸市

 あめりかふう通りを一気に南に進んでいきます。
 どこもアメリカ風な要素のない道でした。
 松戸市民の憧れっていうことでしょうか。
 適当な道から常盤平駅の近辺に出ます。
 新京成線の駅はまったく馴染みがありませんね。
 駅前の道を適当に入ると局はありました。
 ここは駅前局でもきちんと駐車場があって助かります。
 昼下がりの駅前はのんびりとした空気でいいですね。
 それにしても今日は暑い。汗が滲んできます。

31 14:03 五香駅前郵便局 ごこうえきまえ 千葉県松戸市

 常盤平駅からは東に進んでいきます。
 県道57号に入り、しばらく走っていきます。
 新京成線の線路沿いで、なかなか賑やかな道です。
 がちゃがちゃした感じがたまらなく苦手です。
 そんな県道沿いに局はありました。
 五香駅近くのこの立地で駐車場もあるのは大助かり。
 古めかしい局舎にお客さんは多め。
 でもそのおかげで駐車場がきちんとあるのかもしれません。
 無事貯金を済ませて局を後にします。

32 14:14 松戸元山郵便局 まつどもとやま 千葉県松戸市

 県道をそのまま南に進んでいきます。
 五香駅前に続く交差点は混雑していました。
 車も多いし歩行者も多い。
 おまけに車道も歩道も狭いという道です。
 五香十字路からさらに南下していくと新京成線の踏切を渡ります。
 元山駅の踏切を渡って進んでいくと局はありました。
 五香駅に対して元山駅は落ち着いた雰囲気です。
 駅から局にかけても住宅街といった感じでした。
 駐車場が無いので路肩を借りて駐車し訪問しました。

33 14:32 松戸南郵便局 まつどみなみ 千葉県松戸市

 踏切のところから西に入っていきます。
 住宅街の中をしばらく進んでいきました。
 いまになって地図で見ると、松飛台局が通り道でしたね。
 一方通行もあって前は通らなかったみたいですが。
 広い道に出て南下していくと大きな交差点に面して局。
 しかし駐車場は混んでいて、右折で入れないという悪夢。
 仕方なく、広い道の路肩を借りて訪問しました。
 駐車場の混雑のわりにはお客さんは少なかったです。
 貯金と風景印押印を済ませて局を後にしました。

34 14:40 松戸松飛台郵便局 まつどまつひだい 千葉県松戸市

 松戸南局から北に向かって進んでいきます。
 大きな局を訪問すると、なんとなく区切りな気がしてしまいます。
 局の大きさに応じて滞在時間も伸びる気がします。
 できれば小さな局で、駐車場も充実しているのがベストですね。
 住宅街の中の道に入っていきました。
 ナビ任せに適当に進んでいくと局の横に出ました。
 ちょうど局よりも先の道は工事中で通行止めになっていました。
 団地というよりはただの住宅街のような雰囲気があります。
 元々はニュータウンとして開発された場所なのでしょうか。

35 14:49 牧の原団地内郵便局 まきのはらだんちない 千葉県松戸市

 住宅街をしばらく西に進んでいきます。
 松飛台公園のあたりは緑も多く、静かな雰囲気です。
 一昔前の一戸建てが多く建ち並んだエリア。
 実家のあたりもこんな感じだったな、と思い出します。
 道が広がり、集合住宅が並び始めます。
 ファミリーマートから団地の中に入っていくと局の裏手に出ました。
 商店街ほどの規模はなく、小さな団地のセンターです。
 局名が「松戸」などが付かないそのままズバリの牧の原団地。
 いずれは再開発されていくエリアでしょうか。

36 14:59 常盤平郵便局 ときわだいら 千葉県松戸市

 ショッピングセンターのところから北上していきます。
 団地のメーン道路の雰囲気があり、広い道が続きます。
 けやき通りの名の通り、けやきの並木が続きます。
 その並木がいっそう濃くなったところに局はありました。
 古めかしい局舎と、交番が並んでいました。
 広い道に面しているのはわかりやすいですが、訪問はしづらいです。
 ともあれ、この地域を代表する集合住宅群。
 常盤平団地の中心にある局は、そこそこ混雑しています。
 建て替えの折には、機能的な配置になるかもしれません。

37 15:07 松戸西窪郵便局 まつどにしくぼ 千葉県松戸市

 そう考えると、団地の局は古めかしい局が多いです。
 駐車場のことや、窓口スペースのことを考えると、ちょっと使い勝手が悪い。
 そういった局が全国各地、どこでも見られる光景です。
 このまま北上すると、新京成線の常盤平駅に出ます。
 駅前局は先ほど訪問しているので、今度は西に向かっていきます。
 さくら通りなる道沿いに局はありました。
 下校中の小学生がいましたが、駐車場もあって便利でした。
 この近くに市立博物館があります。
 後日訪問しましたが、とてもおもしろい展示内容でした。

38 15:14 松戸日暮郵便局 まつどひぐらし 千葉県松戸市

 常盤平三小のところから南に進んでいきます。
 新京成線をアンダーパスする道に合流しました。
 ラジオでは定食屋の話。
 どうでもいい話でも、ラジオだと耳に入ってきてしまいます。
 八柱駅付近の広い道に出て進むと局。
 ちょうど駐車場が埋まっていたので、少し待って訪問。
 この局には風景印も設置されていました。
 駅から近いこともあってか、お客さんも多めでした。
 待ち時間もありましたが、思ったよりもスムーズでした。

39 15:21 八柱駅前郵便局 やはしらえきまえ 千葉県松戸市

 日暮局から北西に進む道に入ります。
 車が多く、商店の間をごちゃごちゃした道が続きます。
 地下にはJR武蔵野線の新八柱駅。
 そして地上には新京成線の八柱駅が位置しています。
 踏切を渡ったところにすぐに局はありました。
 駐車場も踏切のわきにあり、少し狭いスペースでした。
 頭隠して尻隠さず状態になってしまうようなスペースです。
 それでも、駐車場がないよりは数倍助かります。
 駅前という立地で駐車場がある局は貴重ですからね。


帰りの小岩駅からの眺め。
40 15:31 松戸河原塚郵便局 まつどかわらづか 千葉県松戸市

 中心部の訪問にも飽きてきたので、郊外に進みます。
 適当な道を南下していくと、小川を渡ります。
 田畑が残っていて、このあたりはのどかな景色が続きます。
 いずれ宅地化されていくのでしょうね。
 広い道にぶつかり、東に向かうと局がありました。
 駐車場も広めで、裏手にも臨時駐車場の案内がありました。
 それでも車は多く、お客さんもたくさんいました。
 局の向かいにはユニクロとセブンイレブン。
 郊外の雰囲気が濃く、今後さらにお店は増えていくのでしょう。

41 15:41 秋山駅前郵便局 あきやまえきまえ 千葉県松戸市

 春木川沿いの道を南下していきます。
 このあたりは田畑がメインで、宅地化もまだ進んでいません。
 こういう景色も残していかないと、あっという間に同じ景色になっちゃう。
 そんなことを重いながらのどかな道を進んでいきました。
 国道464号に出ると、すぐに秋山駅前に出ました。
 秋山駅って何線の駅だろうと疑問に思っていました。
 北総線の駅では知らない駅ばかりでも仕方がないか。
 国道沿いの局ですが、駐車場があって助かりました。
 住宅が増えてくると、いずれキャパオーバーになっていきそうです。

42 15:47 松戸梨香台郵便局 まつどりこうだい 千葉県松戸市

 住宅街を進むと、ところどころ果樹園が目に留まります。
 さすがは松戸。梨農家が多いんですね。
 梨の季節になったらぜひ買いに来たいところです。
 梨香台団地が見えてきました。
 よくある集合住宅が建ち並んだ一角に、局はありました。
 局は外側の道路にも面していて、わかりやすい立地です。
 駐車場が埋まっていましたが、迷わず訪問できました。
 この団地はかなり小ぢんまりとした印象です。
 住んでいる人も少ないのか、静かな雰囲気だと思いました。

43 15:58 市川大野郵便局 いちかわおおの 千葉県市川市

 残り時間も限られているので、あと1局というところ。
 地図を睨んで、どこの局に向かうかを考えます。
 すると、市川市内でも少し飛び地になる局を発見。
 東に進んでいくと松戸市から市川市に入ります。
 ゴルフ場わきの狭い道を抜けて、JR武蔵野線の東に出ました。
 バス通りに沿って進んでいくと局はありました。
 市川大野駅からも距離はないのですが、住宅街の雰囲気です。
 今日の最終局にして絵柄入りのゴム印に出会いました。
 今後は市川市の局訪問が本格化していくことでしょう。

 手付かずで残っていた地域を訪問することができ、やっと千葉県訪問のゴールも見えてきました。とはいえ、先はまだまだ長いです。、
 柏市や松戸市といった郊外の大きな自治体をどう攻略していくかが、今後の訪問のカギになってくることでしょう。
 また、千葉市や市川市、船橋市といった、駐車場に困りそうな局の数々を訪問することも、今後の大きな課題になりそうです。

 

 

戻る