No.503:健康診断後の横浜散策
決行日 天気 訪問局店数 交通手段 スタート地 ゴール地
2018.07.23(月) 晴れ 11 徒歩 横浜生麦局 鶴見市場局
 毎年、仕事の都合のつくこの時期に健康診断を受けることになります。食欲の夏を前に、断食週間を終えて、万全で臨みます。
 年齢的に必須ではないものの、隔年でバリウムを飲む検査も受けるようにしていますが、昨年飲んでいないので今年は飲みます。
 健康診断後、すぐに飲まされる下剤の効果にびっくりしながら、苦しみ耐えて京急で生麦駅に到着します。
 新橋駅→(都営地下鉄浅草線)→泉岳寺駅→(京急本線)→京急川崎駅→(京急本線)→生麦駅


クロスシート車で見下ろす品川駅は素敵ですね。
1 13:31 横浜生麦郵便局 よこはまなまむぎ 神奈川県横浜市鶴見区

 京急鶴見あたりから腹痛がひどく、途中下車しようか迷いました。
 ただ、各駅停車の本数はそれほど多くないので、我慢。
 なんとか生麦駅に着いて、トイレに籠りました。
 こんな苦しい状況で今日は本当に歩けるのだろうか。
 折しも全国的に猛暑が続き、40℃近い気温を観測している地域も。
 さて、生麦駅の北側は昨年このときに訪問しています。
 今日は駅の南、というのか、海側をスタートにします。
 ディープな路地を抜けると第一京浜が走り、その向こうに局はありました。
 ここからは鶴見方面に歩きますが、暑い、腹痛い…。

 国道駅→(JR鶴見線)→鶴見小野駅
2 13:50 横浜小野郵便局 よこはまおの 神奈川県横浜市鶴見区

 さて、鶴見川を渡るための橋はなかなかありません。
 JR鶴見線国道駅付近まで行かなければならない状況。
 国道駅といえば、レトロな雰囲気が話題になっているんだっけ。
 じゃ、見学していこうか…と思っているとちょうど電車が。
 急いで階段を上り、電車に飛び乗りました。
 というわけで、たった一駅だけでも電車移動。快適。
 鶴見小野駅付近を歩き、狭い道を進んだ住宅街の中に局。
 おっと、この局は9月10に閉店するということです。
 噂される川崎殿町郵便局と関連しているのでしょうか。

 
横浜市内は局の動きが多いです。
3 14:01 横浜潮見橋通郵便局 よこはましおみばしどおり 神奈川県横浜市鶴見区

 そういえば健康診断後の訪問といえばこのとき。
 2年前の夏も、羽田方面へと足を延ばしていたのでした。
 ただ、残り2時間ほどのタイミングでは微妙な結果になりそう。
 あの日は20局も訪問していたみたいですが、すごいな。
 バリウムの破壊力恐るべし、と思ってしまいます。
 今日はそれに加えて暑さとの闘い。最悪の局訪問です。
 特に面白味のない街並みを歩いていくと商店街のアーケードに。
 日差しが遮られているだけで涼しく感じますね。
 そんなどことなく寂れた商店街の中に局はありました。

4 14:09 横浜仲通郵便局 よこはまなかどおり 神奈川県横浜市鶴見区

 次の局は地図で見ると距離的にはそう遠くなさそうです。
 しかし容赦なく照りつける夏の太陽。
 そして下剤の効果がときどき出てきて激しい腹痛。
 もう…今日は早く帰ろうよ。
 脂汗が出てきて、なんだかもう、最悪なコンディション。
 仲通なる通り沿いに局はありました。
 お客さんが他の局よりもいましたが、なんだかのんびりした雰囲気。
 鶴見区の海に近い場所は、中小工場なんかが多いイメージです。
 町工場や小さな商店なんかが目に留まります。


鶴見川を渡ると鶴見駅も近いです。
5 14:40 鶴見郵便局 つるみ 神奈川県横浜市鶴見区
5 14:40 ゆうちょ銀行鶴見店 つるみ 神奈川県横浜市鶴見区

 広い道を歩きながらさすがに辛くなってコンビニへ。
 ふう、とひと息ついてから再び歩きはじめます。
 鶴見川を渡る橋は、広い川面を見渡せて心地よいです。
 なんとなく涼しく感じられるような気もします。
 川を渡るとすぐに鶴見郵便局はありました。
 銀行窓口での貯金はすぐに済みましたが、郵便窓口が局の外まで行列。
 これは案内ミスなような気もしますが、案の定、列の中から怒号が。
 そりゃそうだよな、と思っていると、やっと窓口に応援が。
 いやいや、いままでどこにいたんですか!

6 14:49 鶴見駅前郵便局 つるみえきまえ 神奈川県横浜市鶴見区

 一気に街並みは都会的になってきました。
 市街地中心部といった感じで、これが鶴見なのか。
 京急の線路をくぐり、その先で左折します。
 ホテルなんかも多く建ち並んでいます。
 このあたりは鶴見中央っていう地名なんですね。
 さて、駅前とはいいつつ、駅はどこなんだ的な駅前局。
 駅前郵便局あるあるですね。
 おかげで混雑もなく、貯金をすぐにしてもらうことができました。
 正直に駅前に局を造れば大混雑するときがありますもんね。

7 15:00 横浜豊岡郵便局 よこはまとよおか 神奈川県横浜市鶴見区

 鶴見の不便なところで、東口から西口への移動が大変です。
 鶴見神社のところまで北上しました。
 この神社は御朱印もありそうだ。またいつか来よう。
 そのいつかがいつになるのかは不明。
 なんとか西口に出て、そのまま歩いていくと局。
 2人乗りの自転車、歩道いっぱい広がる小学生。
 鶴見は足立区と同様、治安の悪さが語られる地域でもあります。
 貯金をして撮影後、次の局に向かいます。
 のっぺりしたポストが印象的です。

8 15:07 横浜佃野郵便局 よこはまつくの 神奈川県横浜市鶴見区

 三角交差点なる交差点に出ました。
 たしかに変則的にぶつかり合う6本の道。
 三角は交差点の形状によるものでしょうか。
 全蓋式のアーケード商店街、レアールつくのに入ります。
 名前はなんだか洒落ているようなひと昔前の懐かしさが漂います。
 そんな商店街の中に局はありました。
 局内は少し薄暗い印象ですが、これもアーケードのせいかな。
 局の向かいには瀬戸物屋さん。
 名古屋の大須でも見かけないようなレトロ感です。

9 15:19 鶴見下末吉町郵便局 つるみしもすえよしちょう 神奈川県横浜市鶴見区

 この先は局間距離も開いてきます。
 鶴見駅からも離れることになるし、どうしようかな。
 しかしまだ時刻は15時過ぎ。
 ここで帰るのももったいない。
 そういうわけで、適当にバス通りを北上していきます。
 横浜駅や綱島駅へのバスが頻繁に走っていきます。
 思わず飛び乗りたい衝動に駆られながら歩いていくと局に到着。
 第二京浜に近いこともあって、郊外の雰囲気が増しています。
 局を出発するときに労いの言葉を頂き、少し元気になります。

10 15:42 横浜元宮郵便局 よこはまもとみや 神奈川県横浜市鶴見区

 第二京浜を東京方面へ進んでいきます。
 この道が国道1号なんですね。知らなかった。
 第一京浜が国道15号。第三京浜は有料道路です。
 クルマで走ることに特化した道。
 いや、こんなくそ暑い日に歩くもんじゃないわ、これ。
 やっと鶴見川を渡りますが、向こう岸の建物までが遠く感じます。
 その先も工場や倉庫が多い街並みを歩いていくと、やっと局に出ました。
 足もちょっと痛くなってきたし、これはちゃんと帰れるか心配。
 とりあえず電車の駅までは行かなければ…。

11 15:56 鶴見市場郵便局 つるみいちば 神奈川県横浜市鶴見区

 そのまま南下していくと、少しずつ街並みが駅前らしく。
 小さな飲み屋なんかも多くて、鶴見らしいです。
 鶴見らしいって、これは完全な雰囲気的なものですが。
 なんといっても鶴見に来たのは初めてですからね。
 鶴見には沖縄タウンがあるってのは聞いたことがあります。
 沖縄らしいお店も多いんだとか。気になるね。
 京急の線路を渡ったところに局はありました。
 貯金をすると「小野は行かれましたか?」と局員さん。
 なるほど、これから訪問する方も増えそうですね。

 
駅の入口が分からず迷子に。電車に乗って品川駅へ。
 鶴見市場駅→(京急本線)→品川駅→(JR山手線)→西日暮里駅→(東京メトロ千代田線)→綾瀬駅
 鶴見市場から電車を乗り継いで帰りました。16時前なので座れるのも東京の意外なところです。都心勤務になって知ったことのひとつです。
 鶴見区はもちろん、横浜の局はまだまだ未訪問局ばかり。それに、川崎の局も近々対応しておきたい場所があり、これもいつ実現するか。
 殿様商売の横浜や川崎はとにかくレンタサイクルなどの自由な回遊性がまったく考慮されておらず、街づくりの課題と言えるでしょう。

 

 

戻る