No.501:臨海サイクリング
決行日 天気 訪問局店数 交通手段 スタート地 ゴール地
2018.05.28(月) 曇り 34 自転車 浦安猫実四局 江戸川東松本局
 職場の代休で、今日は月曜日ですが久しぶりの平日休み。この休みに出かけない手はないのですが、行き先はなかなか決まらずにいました。
 天気は曇り、気温はそこまで高くはなさそう。こういう日には、サイクリングに出発するしかありません。
 ずっと放置しっぱなしだった江戸川区、葛飾区をそろそろ本腰を入れて訪問することにし、朝から通勤ラッシュと逆行してバスに乗ります。
 綾瀬駅→(JR常磐線)→亀有駅→(京成バス・シャトルセブン)→葛西駅


東京ディズニーランド行きの環七シャトル急行バスに。なるほど、親子連れが多いわけだ。
1 09:14 浦安猫実四郵便局 うらやすねこざねよん 千葉県浦安市

 職場が代休なのと、親子連れが多いことは表裏一体。
 理由はどちらも同じことにあるからです。
 私が休みなのは、彼らがここにいるからであって。
 そんなことを思いながら環七を南下するシャトルセブンに。
 環七沿道に住む人には馴染み深いバスです。とにかく便利です。
 葛西駅でレンタサイクルを借りて浦安まで回送します。
 バスが渋滞で遅れ、スタート局到着は9時10分くらい。
 ま、これくらいの遅れはいいとして、旅をスタートします。
 今日はかなりのハードスケジュール。老体に鞭打って。

2 09:21 浦安猫実二郵便局 うらやすねこざねに 千葉県浦安市

 浦安って、降り立ったのは初めてですね。
 通過はしたものの、自分の足で立ったことはありません。
 いや、嘘です、ディズニーには行ったことがあります。
 さて、猫実四局から南東に進んでいくと局はあります。
 想像していたよりも長閑で静かで、昔ながらの街並みです。
 市域全部がウォーターフロントというわけじゃないんですね。
 しかし局名、というか地名に猫が入っているのは珍しいです。
 全国的に見ても稀なんじゃないかと思います。
 猫好き猫アレルギーの私が言うのだから間違いないです。

3 09:28 浦安堀江郵便局 うらやすほりえ 千葉県浦安市

 境川なる運河のような川を渡ります。
 途中にはピザ屋さん。へえ、宅配もやってるんですか。
 小ぢんまりとした個人店かと思いきやチェーンなんですね。
 広い道にぶつかって右折。交通量は多くはありません。
 大きな交差点を渡って左折すると局はありました。
 旧江戸川の堀江ドックにも近い場所です。
 もう地名そのままの場所でびっくりしますね。
 昔から川と舟運と切り離せない土地柄だったのでしょう。
 こういう歴史をしのばせる地名は美しいですよね。

4 09:37 浦安郵便局 うらやす 千葉県浦安市
4 09:37 ゆうちょ銀行浦安店 うらやす 千葉県浦安市

 広い道に戻ってそのまま東に進んでいきます。
 並木道になっていて、走りやすくていい感じです。
 これがカンカン照りの夏の日だったら感想は違うでしょう。
 今日は曇りでよかった、絶好の郵便局日和。
 しばらく進むとOKストアの向かいに局はありました。
 大きな局で、ここはゆうちょ銀行の直営店があります。
 直営店のわりには落ち着いていて、貯金もすぐにできました。
 人口規模から考えて、もっと混雑しそうな感じもしますがね。
 ここまで順調に局を訪問できています。

5 09:48 浦安富岡郵便局 うらやすとみおか 千葉県浦安市

 首都高湾岸線をくぐるといよいよ臨海部。
 しかし海側にも学校があり、街があります。
 このあたりは埋立地なんでしょうかね。
 東日本大震災では液状化が発生したのでしょうか。
 いまでこそ、災害には強くなっているんでしょうね。
 道を間違えて遠回りしつつも、ショッピングモールの一角にある局に。
 こういう立地は、地元利用者には便利なんだと思います。
 局は外側の道路にも面しているので、自転車訪問もしやすいです。
 需要も多そうですが、このときはわりと空いていました。

6 10:09 浦安望海の街郵便局 うらやすのぞみのまち 千葉県浦安市

 適当な道を経由して、境川沿いを南東に。
 このあたりは海も近いので、川というより運河のような景色。
 しかし行く先にはマンション群が。
 いまでも建設中のマンションがいくつもあります。
 住めば都、なんでしょうか、災害に強い街づくりが進みます。
 地震を教訓に、逆にかなり安全になっているんでしょうね。
 その街並みの中にあるのが望海の街局です。
 お客さんの数のわりに待ち時間が長くイライラはしましたが。
 この街の数年後は、きっともっと違った表情なのでしょう。

7 10:26 新浦安駅前郵便局 しんうらやすえきまえ 千葉県浦安市

 10年ひと昔、なんて言いますが、全くその通りです。
 浦安の、ことにこの臨海部は、10年で変貌を遂げたでしょうね。
 JR新浦安駅近辺は近代的な街並み。
 広い歩道に、大きなマンションと商業施設。
 自転車でアプローチしてもストレスがありません。
 駅の南側、ビルの1階に入っている局です。
 外側の道に面しているので、訪問はしやすかったです。
 お客さんはもちろん多いので、待ち時間は長かったです。
 今日はどこまで行ってもこんな調子でしょうかね。

8 10:33 新浦安駅北郵便局 しんうらやすえききた 千葉県浦安市

 新浦安駅の駅前広場を自転車でスルーします。
 広々しているので、自転車で走っても平気です。
 こんなに余裕のあるロータリー、なかなか見かけないかも。
 広い道に出て北西に進み、線路をくぐります。
 ディズニーのホテルの送迎バスが多いですね。
 地図で見ると東レ本社があるらしいビルのあたりに局。
 公式HPでは駐車場が4台分とありますが、本気なのでしょうか。
 どっかにあるんだろうけれど…。
 こちらもお客さんは多めですが、待ち時間はゼロでした。

9 10:48 市川塩浜郵便局 いちかわしおはま 千葉県市川市

 気付けば浦安市の局を完訪していました。
 今後数年の間に新しく局ができるかもしれませんが。
 それくらいの可能性は、浦安にはあるんでしょうね。
 さて、辛かったのはこの先です。
 川を渡れずかなり迂回してやっとのことで市川塩浜局へ。
 浦安と市川は仲が悪いのかってくらいです。
 昔ながらのマンション団地の1階にある局でした。
 ATM故障のせいもあってか、窓口は少しお客さんが多め。
 それでも貯金は思いのほか早くできました。

10 10:59 南行徳駅前郵便局 みなみぎょうとくえきまえ 千葉県市川市

 この付近の局はこのときに訪問しています。
 懐かしいけれど、つい最近のようにも感じます。
 フットワークの軽さは相変わらずです。
 職場が変わってもこれだけは変わらない。
 昔ながらのイオンの店舗を横目に南行徳駅前に出ました。
 駅近くのごちゃごちゃした中に局はありました。
 お客さん多い、道狭い局狭い、古い市街地といった雰囲気です。
 そう考えると最近開発された街は広々設計ですよね。
 南行徳の街並みもそのうち、再開発されるでしょうか。

11 11:16 市川富浜郵便局 いちかわとみはま 千葉県市川市

 さて、当時の訪問では移転改称前。
 市川本行徳局の移転改称局である富浜局へ。
 広い道沿い、駐車場もある局は貴重です。
 駅でいうと東西線の妙典駅付近といったところでしょうか。
 妙典駅は地味ですが、行き先で見かけることも。
 武蔵小金井に住んでいた頃に吉祥寺駅で見かけた行き先です。
 妙な駅名だな、と思っていましたよ、当時は。
 さて、局内は最近の局らしく広々としています。
 こういう点は評価されて、使い勝手もよい局ですね。


篠崎水門を渡って帰京します。
12 11:41 江戸川上篠崎郵便局 えどがわかみしのざき 東京都江戸川区

 江戸川の堤防上を北上していきます。
 篠崎水門は自動車は通れませんが、自転車の特権。
 スイスイ進んで東京都に戻ってきました。
 ポニーランドなる場所を横目に進み、京葉道路をくぐって西へ。
 最近整備された道なのか、走りやすい区間もありました。
 コミュニティ会館の交差点を右折していくと局はありました。
 局の付近はまだ畑も多く、長閑な雰囲気が漂っています。
 この局には今日の訪問では珍しく風景印が設置されていました。
 江戸川区は風景印設置率が低いので貴重な局です。

13 11:56 江戸川鹿骨二郵便局 えどがわししぼねに 東京都江戸川区

 しばらく西に向かって走っていきます。
 天気予報では湿度が高いようでしたが、意外にも快適。
 自転車で走る分にはかなり気持ち良い日です。
 思ったよりも気温が上がってないんじゃないかな。
 虹の家、なる交差点を過ぎて左折すると局。
 住宅街の中にあるあまり目立たない局です。
 江戸川区の局は、どこの局も大通りから引っ込んでいますね。
 お客さんは他の局同様、少なくはありません。
 しかし、局内が手狭なので、少々窮屈に感じました。

14 12:01 江戸川鹿骨郵便局 えどがわししぼね 東京都江戸川区

 広い道に戻って西に進んでいきます。
 地図で見ていても道を間違える始末。
 この道に局があるの?と疑いたくなるような道沿いでした。
 いや、ここの局に車でアプローチはしたくない。
 しかし公式HPでは駐車場2台分。
 それってつまり、局前のスペースってことですよね。
 都会の局は自転車でのんびり行くのがやっぱり吉。
 局数は稼げないけれど、移動時間が短くても、混んでるのは仕方ないし。
 と、今日は早くもゆったりモードに突入です。

15 12:14 江戸川椿郵便局 えどがわつばき 東京都江戸川区

 このペースで行くと、30局に届くかどうか。
 まあ、移動距離が長い場所もあったし、仕方がないか。
 地道に訪問していくしかないんですよね。
 これが、江戸川区を避けてきた理由でもあるんですよね。
 さて、しばらく南下していき、国道14号京葉道路を横断します。
 そのまま進んで高架の京葉道路をくぐると局。
 こちらの局は最近改築したのでしょうか。
 簡素な局舎に、ちゃんとした駐車スペースもありました。
 台数は全然足りていませんが、あるだけマシってとこでしょうか。

16 12:44 江戸川西一之江郵便局 えどがわにしいちのえ 東京都江戸川区

 椿橋を渡って新中川の西に出ます。
 上の道路はしょっちゅう通っているんですが。
 それは単なる通過に過ぎず、高架の下の景色は知りませんでした。
 環七通りにぶつかり、さらに西に向かいます。
 朝、ここをバスで通っているんだな、と気付きます。
 一之江ランプを横目に進み、少し住宅街に入ると局はありました。
 お客さんの数はそれほどでもなかったのですが、セールス熱心な局員さん。
 無理に保険を勧め、そんなこんなのうちに7人も待ち人数が増えます。
 民営化して、ノルマとかいろいろ厳しくなったんでしょうね。

17 12:51 江戸川一之江郵便局 えどがわいちのえ 東京都江戸川区

 住宅街の中を自転車でスイスイ進んでいきます。
 このあたりは一方通行の道がとにかく多いですね。
 それほど道幅は狭くないような気がしますが。
 スーパーのオリンピックを過ぎ、広い道に出たら左折。
 しばらく道なりに進んでいくと局は左手にありました。
 古めかしい局舎にどことなく懐かしい書体の局名。
 局内も落ち着いた時間が流れていてほっとします。
 貯金もすぐに受け付けてもらうことができました。
 このまま進むと一之江駅。賑やかな商店街が続きます。

18 12:58 江戸川松江郵便局 えどがわまつえ 東京都江戸川区

 小川に沿って公園の並木道が続いています。
 都会にもこういう緑があると落ち着きますね。
 その先を左折、松江第六中学校付近の道を入ると局。
 いや、待って、松江だけで少なくとも第六まで中学校があるってこと?
 いやいや、松江すごすぎるでしょう。
 そんな松江地区の局は、近代的な局舎です。
 ひと昔前に造られた感じで、明るく開放的な局舎。
 いまじゃもう、こんな局舎は建ててくれないでしょうね。
 局舎がおもしろいと思える局が、徐々に減ってきています。

19 13:05 江戸川東小松川三郵便局 えどがわひがしこまつがわさん 東京都江戸川区

 このあたりは町工場のような建物が多いです。
 機械の音が聞こえてきたり、金属の匂いがしていたり。
 そういう景色の中で育ったわけじゃない。
 だから懐かしいとは違うのかもしれない。
 しかしそれを表す言葉って…懐かしい、ってなるんだろうな。
 そんなことを思いながら西に進んでいきました。
 局は中川にもほど近い場所。
 目立たない地味な場所に、狭い道に面して局はありました。
 この局に辿り着くのは、目指してきた人だけだろうな…。

20 13:18 江戸川東小松川郵便局 えどがわひがしこまつがわ 東京都江戸川区

 そのまま狭い道を北上していきました。
 自転車だからこそ走りたくなるような道です。
 静かで、時間の流れがゆっくりで。
 途中のお寺は広々として、キョウチクトウが綺麗に咲いていました。
 キョウチクトウって毒があるんだっけ。
 ぜったいに触るなって昔、よく言われたな。
 さて、首都高をくぐるとすぐに局はありました。
 賑やかな大通り沿いで、お客さんもおいです。
 局は外観よりも、道路に沿って奥行きがありました。

21 13:46 江戸川郵便局 えどがわ 東京都江戸川区

 北に進んでいくとすぐに京葉道路、国道14号に出ます。
 バスも走っていて、交通量の多い信号です。
 信号待ちが長かったのでぼんやりしていました。
 京葉道路を西に進んでいくと小松川警察署。
 その隣に江戸川郵便局はありました。
 大きな局舎で局内も無駄に?広々としていました。
 広いわりに窓口の循環が悪く、考えものでしたね。
 車で14号を走っているときに局を見かけたことはありました。
 あれから何年か。やっとのことで訪問できました。

22 13:57 江戸川区役所前郵便局 えどがわくやくしょまえ 東京都江戸川区

 小松川警察署の横の道を北上していきます。
 道なりに進むと、方角が変わり、東に進みます。
 千葉街道国道14号を渡ると江戸川区役所の建物。
 わりと年季が入った区役所ですが、移転計画もあるんだとか。
 船堀に移転するなんて話もあるようです。
 その区役所の向かいにあるのが、その名の通り区役所前局。
 局内も広々としているので、窮屈な感じはありませんでした。
 さて、その局名ゆえに、区役所が移転したらどうなるのでしょうか。
 需要がなくなって局がなくなる、なんてことも?!

23 14:03 江戸川中央郵便局 えどがわちゅうおう 東京都江戸川区

 区役所から道なりに東に進んでいきます。
 歩道がなく、自転車でも歩行者でも進みづらいです。
 このあたりは整備が望まれますね。
 大杉小学校の交差点を右折して南下していきます。
 すぐに局は左手に出てきました。
 江戸川中央…局名だけ聞いたらかなり立派な局です。
 貯金を18時までやっているとかのオプションはありません。
 それは仕方ないことで、所在地が江戸川区中央2丁目。
 中央の由来はこういうことだったんですね。

24 14:17 江戸川中央三郵便局 えどがわちゅうおうさん 東京都江戸川区

 住宅街の中の道を北上していきます。
 車通りの多い道ではないので、安心して走れます。
 自転車なんだから、こういう道を選ばないと損ですね。
 走っていくと局はやはり住宅街の中に。
 お客さんの数は多めで、待ち時間もありました。
 まあ今日はこれくらいは許容範囲です。
 というか、待ち時間で焦ったところで何かが変わるわけでもないので。
 そういう風に思えるようになったのも、大人になったってことか。
 三十路を過ぎると丸くなるってのは、本当ですね。

25 14:30 江戸川本一色郵便局 えどがわほんいっしき 東京都江戸川区

 それ以上に、自転車で走ることが大変です。
 休みなく走るのはなかなかつらいです。
 身体にこたえるようになってきたってことですね。
 もう若くはない、と言えばいいんでしょうか。
 広い道にぶつかって北上していくと、14号千葉街道に出ました。
 複雑な菅原橋交差点をうまく進んで、北西に進むと局はありました。
 このあたりは昔からの街道筋でもあるんでしょうね。
 千葉街道からも近い局には、きっと歴史があるはずです。
 時刻も14時半。旅の終盤をもう一度ルーティングします。

26 14:44 江戸川中央四郵便局 えどがわちゅうおうよん 東京都江戸川区

 国道14号千葉街道を南下していきます。
 交通量は多い、歩道は狭い、という悪条件です。
 自転車で走るには気持ちのよくない道です。
 江戸川ヤングボウルなるボウリング場に出ました。
 黄色いボウリングピンの看板が異国情緒です。
 そしてヤングという響きのなんとも言えないノスタルジー。
 もう若くはない、という話にまた逆戻り。
 西に進んでいくと広い道沿いに局はありました。
 ATMのお客さんが多かったものの、窓口は落ち着いていました。

27 14:51 江戸川松島郵便局 えどがわまつしま 東京都江戸川区

 平和橋通りを渡って西に進みます。
 この道は綾瀬方面にも繋がる道です。
 江戸川まで来たことはないですが、遠くはなさそうですね。
 住宅街の中を西に進んでいくと局はありました。
 商店街のようになっていて、人通りも多い道沿いでした
 貯金を済ませて局を出ます。
 車通りも意外とあるので、注意が必要です。
 ここからは新小岩駅近辺に進んでいきます。
 ということは、江戸川区とも、しばらくお別れです。

28 14:58 新小岩駅前郵便局 しんこいわえきまえ 東京都葛飾区

 交通量の多い平和橋通りに出ました。
 直前にアーケードの商店街があるのは意外でした。
 新小岩ってこんなところだったのか!とびっくり。
 よくよく考えたら葛飾区。下町の象徴みたいな場所。
 そんな街の中心、JR新小岩駅前にある郵便局です。
 平和橋通りに面した古めかしい局舎は手狭で、お客さんも多いです。
 なんとなく薄暗くて気分が後ろ向きになってしまいます。
 このあたりも今後再開発されていくのでしょうか。
 変なことで話題になりがちな新小岩駅。変化の時?

29 15:06 葛飾西新小岩郵便局 かつしかにししんこいわ 東京都葛飾区

 平和橋通りをそのまま北西に進んでいきます。
 ごちゃごちゃした街並みと沿道の景色。
 海に近い東西線や京葉線とはまた違った景色です。
 街が新しいほど街並みにゆとりが感じられます。
 上平井消防出張所の交差点を左折すると局はありました。
 広い道からちょっと入るだけで落ち着いていますね。
 貯金にかかる時間は短く、すぐに局を後にします。
 このあとは四つ木方面を予定していました。
 しかし、時刻と照らして、今日は東に進むことにします。

30 15:17 葛飾東新小岩六郵便局 かつしかひがししんこいわろく 東京都葛飾区

 できるだけ離れ小島を残さないルートで。
 急遽、東に向かう訪問順序を考えていきました。
 西新小岩からそのまま東に進んでいきます。
 一方通行の道は、商店街から住宅街になります。
 バーミヤンの交差点を左折し、北上していきます。
 ずいぶん静かな住宅街になり、わき道に入っていくと局。
 ここまで来ると、車で訪問するお客さんも多いようです。
 局前の狭い道には車が何台か停車していました。
 混雑もなく、すぐに貯金をしてもらうことができました。

31 15:26 葛飾東新小岩郵便局 かつしかひがししんこいわ 東京都葛飾区

 バーミヤンの交差点まで戻って左折します。
 ちょうど工事をしていましたが、影響はありませんでした。
 さらに南下していくと局はすぐに見つかりました。
 局の先には蔵前橋通りにぶつかるようです。
 蔵前橋通りの陸橋が見えていました。
 局での滞在時間はこちらも短く、すぐに局を出ました。
 新小岩近辺の局はこれで訪問終了です。
 今後の訪問順序を考えて、奥戸局はあえて残しました。
 いつ訪問できるのかはわかりませんが…。

32 15:41 江戸川上一色郵便局 えどがわかみいっしき 東京都江戸川区

 蔵前橋通りを北東に進んでいきます。
 この通りはいったいどこまで続いているんでしょう。
 調べてみると、市川橋手前までが通り名の区間のようです。
 なるほど、都内で完結しているわけですね。
 さて、環七と交差する総武陸橋下なる交差点に出ます。
 ここから信号を渡って、細い道に入ります。
 新金貨物線と総武線をアンダーパスしていくと、新中川の手前に局。
 のんびり貯金を待ってやっと貯金してもらえました。
 局員さんの連携、来客への気配りが求められますね。

33 15:48 南小岩五郵便局 みなみこいわご 東京都江戸川区

 立派な橋で新中川を渡ります。
 辰巳新橋なる橋だそうで、歩道も広々しています。
 橋を渡って右折、坂を下っていい気分で南下します。
 小学校のわきを入って広い道に出ました。
 人通りも少なく、静かな印象です。
 国道14号の二枚橋交差点近くに局はありました。
 二枚橋っていろいろなところで耳にする地名ですが、どういう意味なんだろう。
 気になって調べると、枚数が多いほど大きな橋なんだとか。
 うん、調べてみてもまったくスッキリしない。

34 15:58 江戸川東松本郵便局 えどがわひがしまつもと 東京都江戸川区

 二枚橋交差点から南東に向かって進んでいきます。
 広い道でもなく、自転車で走るのにちょうどよい道。
 サイクリング中の主婦も多いですね。
 いや、これはサイクリングじゃなくて買い物帰り?
 途中の交差点を右折すると局は見つかりました。
 カードを引いて待っている間にちょうど16時。
 無事貯金を済ませて局に出て、ほっとします。
 南に進んでいくと鹿骨郵便局。
 ちょうど小島は解消され、次の訪問時も安心です。

   
帰りは京成小岩からタウンバスで。ロゴがまた、かわいらしくてお気に入りです。ん?おもちゃ屋の看板っぽい?TO...US…。
 京成小岩駅→(京成タウンバス)→亀有駅→(JR常磐線)→綾瀬駅
 帰宅するにもあまり不便にならないように、自宅にわりと近い京成小岩駅まで走り、自転車を返却しました。どこでも返せるのは便利です。
 駅前の牛丼店で遅い朝昼ご飯&ビールで乾杯。店を出ると足も腰も痛いですが、なんともいい気分。でも電車に乗るのはしんどいな。
 すると目の前にバスが!しかも亀有まで行ってくれる。高砂と金町での乗り換えがなく便利なので、のんびりバスと電車で帰りました。

 

 

戻る