No.454:夏のさいたま周遊
決行日 天気 訪問局店数 交通手段 スタート地 ゴール地
2016.07.27(水) 曇り 37 土呂西口局 浦和辻局
 夏恒例の「ちょっと足を延ばして関東めぐり」です。今年はどこへ…と考えて、昨夏は横浜方面、3年前は柏の葉キャンパスからでした。
 車で行けそうで、長らく訪問できていなくて、都合の良い場所はないかな、と考え、さいたま市方面を攻略することにします。
 入札公告で浦和美園駅付近に局が新設されるような情報もありますので、そのあたりは避けつつ、うまい具合にルートをひねっていきます。
 幡ヶ谷出入口→新都心西出入口 31.6キロ・普通車1,170円
1 09:12 土呂西口郵便局 とろにしぐち 埼玉県さいたま市北区

 7時45分に家を出て、そのまま首都高へ。
 甲州街道の渋滞を考慮に入れていなかったのは誤算でした。
 首都高に入ると流れは順調で、新都心に9時ごろに着きました。
 そこからは一般道を走って、やっとのことで土呂駅へ。
 踏切でやたらと待たされるのはJRの悪いところです。
 狭い道を進んでいくと局はありました。
 スタートに出遅れたことはこの後大きく響いてきそうです。
 とはいえ、今日は市街地が中心の訪問予定。
 30局回れればよしとするぐらいの気持ちで行きましょう。

2 09:20 大宮植竹郵便局 おおみやうえたけ 埼玉県さいたま市北区

 土呂駅からは西に進んでいきます。
 スーパーマーケットなんかもある街並みです。
 住宅街がメインの静かな場所だと思います。
 そういえば、郵便局の検索ページ、新しくなりましたね。
 インターネットエクスプローラーだと地図がスクロールできません。
 かなり不便で困っていますが、慣れるしかないのか。
 少し行くと局は県道交差点の手前にありました。
 しかし駐車スペースがないので、近くの飲食店に。
 南下していくと、昨秋訪問の大宮郵便局に出ます。

3 09:30 大宮加茂宮郵便局 おおみやかものみや 埼玉県さいたま市北区

 北区役所のところから北東を目指します。
 北区はなんだかピンとこない場所ですね。
 大宮、浦和、与野の市街地と比べて地味な感じです。
 さて、区役所の付近一帯は再開発が行われています。
 今後街の景色も変わっていくことでしょう。
 広い道の整備が途切れる区役所北側の地区に局はありました。
 あたりは田んぼが広がっていて、長閑な景色です。
 局舎はログハウスという都市部ではかなり珍しい局です。
 ニューシャトルの駅から近い場所でもあります。

4 09:41 大宮本郷郵便局 おおみやほんごう 埼玉県さいたま市北区

 東に進んでいきます。
 住宅街に、商業施設が混ざったような場所。
 地方都市の表情が垣間見えます。
 産業道路のあたりまで来ると、郊外の景色だと思いました。
 本郷町交差点の次を左折して北上していきます。
 民家もまばらな場所に局はあり、駐車場は少し離れていました。
 この局の訪問で北区の訪問は終了。
 少しずつ回ってきた成果がやっと形になった感じです。
 しかしさいたま市はまだまだ局が山ほどあります。

5 09:52 東大宮西口郵便局 ひがしおおみやにしぐち 埼玉県さいたま市見沼区

 東に進んでいくと、跨線橋を渡ります。
 この下には東大宮の車両センターがあります。
 特急電車が何本か置いてあるのが見えました。
 懐かしい、踊り子の白と緑の電車が見えましたよ。
 栄東高校のところから県道の側道にぶつかります。
 進んでいくと局はありました。
 局には駐車場がなく、付近にもめぼしいところがありません。
 仕方がないので局の前の路肩を借りて訪問しました。
 なかなか訪問しづらい局だな、と思いました。

6 09:58 東大宮駅前郵便局 ひがしおおみやえきまえ 埼玉県さいたま市見沼区

 跨線橋でJR東北本線を渡ります。
 ちょうど東大宮駅も見えるような場所です。
 ホームセンターのところから左折して駅に向かいます。
 なぜだかこのあたりには来たことがあります。
 何の用事だったか思い出せませんが、来てますね。
 駅の東口から延びる道に入ると局はありました。
 こちらは路肩が広く、交通量も限られているので訪問しやすかったです。
 お客さんの数も多めですが、貯金にしか用事がないのですいすい。
 やはり風景印の設置がないと、時間がかからずに済みます。

7 10:11 アーバンみらい東大宮内郵便局 あーばんみらいひがしおおみやない 埼玉県さいたま市見沼区

 東大宮駅からは北東に進みます。
 芝浦工業大学のキャンパスがありました。
 いやいや、もはや芝浦でもなんでもない。
 そんなことを思いながら、田園風景の中を進みます。
 国道16号東京環状にぶつかったら右折して柏方面に。
 バイパスを走って深作(中)交差点を左折すると団地に入ります。
 マンションが並ぶ一角に局はありました。
 やけにおしゃれな名前のニュータウンですが、不思議な印象です。
 何せ駅からかなり離れているんですが、どうでしょう。

8 10:17 大宮卸町簡易郵便局 おおみやおろしちょう 埼玉県さいたま市見沼区

 駅から近い物件だけが好まれるわけじゃないですよね。
 当然電車を利用しない人もたくさんいるわけですし。
 そうすると、駅から遠くても住環境が良い場所がいいでしょうね。
 再度東大宮バイパスに入って南下していきます。
 バイパスに頼らないルートもあったみたいですけどね。
 卸町の組合会館の中に局はありました。
 今日の訪問予定では唯一の簡易局です。
 お手洗いもあったのでこれはとても助かりました。
 周辺はいかにも都市郊外の業務団地といった感じでした。

9 10:34 大宮大谷郵便局 おおみやおおや 埼玉県さいたま市見沼区

 国道16号を柏方面に進んでいきます。
 東武野田線の線路をオーバーパスします。
 すぐに信号交差点を右折しました。
 さらに宮ヶ塔(西)を左折して南下していきます。
 県道を進んでいくと、道路の拡幅用地みたいなところに局。
 局の面している道路は工事中だけども凍結されたのか…。
 地図で見てもどこに繋げたいのか見えてこない道です。
 そんな中で、郵便局だけが先に移転したような感じ。
 次に通るときには新しい道ができているでしょうか。

10 10:49 七里郵便局 ななさと 埼玉県さいたま市見沼区

 東宮下交差点から北西に向かいます。
 なるほど、大谷局前の道が繋がればショートカットできる。
 すると、見えてきた七里局まではさらに短時間で着くぞ…。
 意外なところで恩恵を受ける人がいるもんです。
 さいたま市の公共事業で喜ぶ桶屋がここにも一人。
 七里郵便局の駐車場は交差点よりにありました。
 その交差点が曲者で、混雑ゆえに駐車場に入るまでに時間がかかりました。
 車を置いてしまえば、訪問はしやすい局でしたね。
 ちなみにこの局は七里駅の最寄り局ではなさそうです。

11 10:59 大宮風渡野郵便局 おおみやふっとの 埼玉県さいたま市見沼区

 ではどこが最寄りなのかと言いますと…。
 県道105号を北上していきます。
 東武野田線の七里駅付近に出ました。
 踏切待ちの車が列をなしています。
 なるほど電車も増えて、踏切の待ち時間も長くなったか。
 東側には、先述の道の繋がるであろうアンダーパス予定地が地図にも見えます。
 踏切を渡って少し先の右手に局はありました。
 ここからなら七里駅も近いですね。
 踏切のタイミングで駐車のしやすさが変わってきます。

12 11:05 大宮堀崎郵便局 おおみやほりさき 埼玉県さいたま市見沼区

 春里中学校のところで左折します。
 広くはない道ですが、交通量は多めです。
 やはり北側でバイパスとなる道は建設中。
 さいたま市の交通インフラはなかなか追いつかないみたいです。
 見沼区役所(北)交差点を左折して南下します。
 局はすぐに見つかりました。
 駐車スペースもしっかりと確保されていて助かりますね。
 区役所からも近いようで、それなりの需要はありそうです。
 しかし見沼区。さいたま市内でもかなり地味な印象です。

13 11:30 大和田駅前郵便局 おおわだえきまえ 埼玉県さいたま市見沼区

 堀崎局からそのまま道なりに進んでいきます。
 見沼区役所が見えてきました。
 立地から考えても、自家用車での来庁者が多いようです。
 駐車場の入口が少し混雑していました。
 とはいっても、いまは役所の繁忙期ではないか。
 商店街に入ると大和田駅前局は右手にありました。
 ただし公式にあるような駐車場は見つからず、近くのコンビニへ。
 お客さんが多いのも駅前局ならではなのか、待ち時間も長め。
 この局には珍しく風景印が設置されていました。

14 11:45 大宮南中野郵便局 おおみやみなみなかの 埼玉県さいたま市見沼区

 大和田駅前から県道5号に出ます。
 側道からUターンの形で合流するのはかなり気合が必要。
 野田線をアンダーパスして、しばらく南下します。
 局間距離が大きく開きました。
 南中野交差点を左折して、しばらく行くと局は右手に。
 しかし事前にストリートビューで調べておいて、駐車場は道路の向かいに。
 難なく車を置いて、局に向かうことができました。
 現地に行ってから駐車場を探すのは大変です。
 今日はいままでで一番、情報機器を活用しています。

15 11:57 大宮片柳郵便局 おおみやかたやなぎ 埼玉県さいたま市見沼区

 県道に合流して東に進んでいきます。
 この辺りは付近に駅もなく、郊外の景色が広がります。
 自転車で走る中高生も多く、夏休みの景色が重なります。
 ヨークマートのところで細い道に入って住宅街の中へ。
 うまく回り込んで局の前に出ました。
 隣の焼肉屋の駐車場を借りて局を訪問します。
 小さな局ですが、お客さんもそれなりにいました。
 やはり需要はあるんですよね、どこの局も。
 これで見沼区の局は完訪となりました。さらに市内を訪問します。

16 12:15 浦和三室郵便局 うらわみむろ 埼玉県さいたま市緑区

 片柳からは南下していきます。
 距離も長く、付近は住宅も少ない道です。
 ずいぶんと郊外まで来てしまったな、という印象です。
 市立病院が見えてくると三室地区に入ります。
 住宅街が広がる地区の中に局はありました。
 駐車場も隣にしっかりと取られているので訪問しやすいです。
 貯金をしますが、それほどの混雑もなくできました。
 病院が近い局は、混雑も必至ですからね。
 この局が今日唯一の緑区の訪問局でした。

17 12:29 浦和大東郵便局 うらわだいとう 埼玉県さいたま市浦和区

 この先も中尾局など、緑区にはまだ未訪問局があります。
 しかし、今後のために今日の訪問はしませんでした。
 というのも、浦和美園駅前郵便局の入札公告が出ていたことに関係します。
 今後、浦和美園を起点に、周辺局を回るときのために…。
 総合教育センターの交差点から北上し、途中で第二産業同から左折。
 住宅街の中の道ですが、進んでいくと局。
 隣の駐車場は広々していて、訪問しやすかったです。
 大きな道に面しているわけでもなく、賑やかな場所でもない。
 そういう局だととても訪問しやすいですよね。

18 12:38 浦和領家郵便局 うらわりょうけ 埼玉県さいたま市浦和区

 大東小学校の先で左折して、西に向かいます。
 プールバッグを持っている子供の姿も見かけました。
 なるほど今日はプール指導のある日なんですね。
 夏休みの最初と最後はプールでしたよね。
 県道65号から領家交差点に出て、産業道路に入ります。
 局はその産業道路沿いにありました。
 どこかで見たことのある局だな…と思いましたが未訪問の模様。
 昨秋訪問の大宮北袋局と景色が重なったようです。
 しかしその局も、偶然か、産業道路沿いでした。

19 12:47 北浦和二郵便局 きたうらわに 埼玉県さいたま市浦和区

 県道65号に入って西に進んでいきます。
 交通量も多い東西軸になっている道路です。
 県立浦和高校のところで右手の道に入ります。
 そのまま進んでいくと北浦和の駅前に出るみたいです。
 そっちはまた集中訪問をしましょう。
 中山道に出ると局はありました。
 たしかに旧街道筋の雰囲気がなくもないですね。
 局舎はまだ新しいようで、駐車スペースもきちんとありました。
 しかし中山道。地元まで続いていると思うと感慨深いです。

20 12:57 与野ハウス内郵便局 よのはうすない 埼玉県さいたま市中央区

 ここからは東北本線よりも西側の訪問に移ります。
 与野駅の東口を通過し、線路をオーバーパスする道へ。
 陸橋へのアプローチもおもしろく、渡りやすい橋でした。
 下落合交差点を右折して、国道17号を北上していくと局。
 なんだか妙に耳に残る、それでいてストレートな名称。
 「与野ハウス」…実は日本初の高層マンションなんだとか!
 北与野駅前の素晴らしい立地。
 年期は入っているものの、十分に威厳と美しさを感じる建物です。
 この局の開局は1978年。そこらへんの施設内局とは違います。

21 13:06 与野郵便局 よの 埼玉県さいたま市中央区
21 13:06 ゆうちょ銀行与野店 よの 埼玉県さいたま市中央区

 赤山通りから西に進み、埼京線の線路をくぐります。
 そこから南下していき、与野中心部を目指します。
 旧与野市の中心部に入り、活気が出てきました。
 与野はさいたま市では中央区の名を授けられています。
 大宮でも浦和でもなく与野が中央区なんて!
 中央区役所の向かいに局はありました。
 銀行直営店が入っているので、なかなか都会的です。
 しかしお客さんがほとんどおらず、数分で用が済みました。
 駐車券も、フラップが上がる前に出庫できて無用でした。

22 13:13 与野本町郵便局 よのほんまち 埼玉県さいたま市中央区

 中央区役所の交差点から西に向かいます。
 すぐにまた埼京線の線路をくぐります。
 ちょうどこの南側に与野本町駅があるんですね。
 与野の中心地っぽいと思いきや、意外と何もない駅周辺。
 最近は北与野なんかにも人が流れているみたいですね。
 与野本町小学校の先に局はありました。
 駐車場は局横の道を入った校庭沿いにありました。
 市街地というよりは地方都市の旧市街のような雰囲気。
 近くにある寺院が印象的でした。

23 13:22 浦和栄和郵便局 うらわさかわ 埼玉県さいたま市桜区

 新大宮バイパスに出ました。
 この道はまあ、おなじみと言えばおなじみ。
 だいたいいつも通る道ってところです。
 そのまま南下していき、埼大通りを過ぎました。
 付近には2011年冬の既訪問局のエリアです。
 途中でUターン路があり、そこで北向きに走ってからわき道に。
 たいらやの先に局はありました。
 郊外の住宅街で、付近ではちょうど道路工事が行われていました。
 とはいえ元々人が少ないので、渋滞もありませんでした。

24 13:32 浦和西堀郵便局 うらわにしぼり 埼玉県さいたま市桜区

 町谷交差点で新大宮バイパスを渡ります。
 信号一度で渡れたのは助かります。
 車が多かったので、一度で渡れるか心配だったんです。
 次の南元宿交差点から南下していきます。
 浦和工業高校のあるあたりに局はありました。
 1台分の駐車スペースがあり、そこにとめました。
 向かいのコンビニから局に来る人も多かったです。
 地図で見ると、中浦和駅も遠くはないかな、という場所です。
 なんだかんだで来るような場所ではないんですが。

25 13:39 浦和田島郵便局 うらわたじま 埼玉県さいたま市桜区

 再度新大宮バイパスに出て南下していきます。
 武蔵野線の西浦和駅のところで左折して田島団地の中へ。
 アンダーパスから来ると左折のタイミングが難しいので注意が必要です。
 団地の中に入り、メーン通りというには地味な道を進みます。
 昔ながらの集合住宅が並木道に沿っていて、古めかしい景色です。
 その団地のセンター、よくある商店街のところに局はありました。
 ここは完全にこの団地の局、といった立地だと思います。
 駅前に立地の団地というのも少数派だと思いました。
 ボックスポイントハウスもあり、建物間も広めの造りだと思います。


団地らしい景色です。
26 13:49 浦和曲本郵便局 うらわまがもと 埼玉県さいたま市南区

 県道79号に出ました。
 このあたりからはさいたま市南区ということになります。
 調べてみると、田島局で桜区は完訪になっていました。
 さいたま市の完訪区が増えてきましたね。
 県道を進んでいくと局はありました。
 駐車場はないのですが、一本東の道を覗いたとき「!」と思うものが。
 狭い道を進んでいくと!やはり!「曲本郵便局駐車場」の看板。
 目立たない場所に駐車場をよく配置したもんです。
 そんなこともあって無事訪問を果たすことができました。

27 13:57 戸田美女木郵便局 とだびじょぎ 埼玉県戸田市

 付近は武蔵浦和駅にも近い場所。
 沼影市民プールなんかも人気の場所ですね。
 夏といえばプールに海に…行かないとね。
 県道79号を南下いていくと、戸田市に入りました。
 長かったさいたま市の訪問も、いったん区切りです。
 美女木二丁目交差点の先を右折します。
 そのまま進んでいくと局はありました。
 こちらも住宅街の中の局。駐車場はどこだろう。
 局の貼り紙を見ても、駐車場の場所はまったく不明でした。

28 14:07 戸田美女木東郵便局 とだびじょぎひがし 埼玉県戸田市

 国道298号に入ります。
 この道は外環道が上を走っている道ですね。
 何度もお世話になっている道です。
 ただどういうわけか、土日の走行が多く、局訪問は今日が初。
 草加とかはとっくに訪問しているんですけどね。
 北戸田駅のところから回り込んで局に到着します。
 さて、大きな建物に併設されていますが、新東京のような雰囲気とは異なります。
 どうやらここは、かんぽの情報管理センターなんだそうです。
 なるほど納得。珍しいパターンの併設局ではないでしょうか。

29 14:19 戸田新曽郵便局 とだにいぞ 埼玉県戸田市

 北戸田駅付近に出て、そこから南下します。
 ラジオを聞きながら、「あるある」なんて言いながら走ります。
 運転中のラジオは楽しみの一つでもありますからね。
 芦原小学校の交差点を南下していきます。
 学校帰りのような子供の姿を多く見かけました。
 この時間もプールや補習があったのでしょうか。
 新曽新田交差点を西に進むと局はあります。
 駐車場がないことが見えていたので、手前のコンビニを拝借。
 「笹目を飛ばしてきてる!」と。そうです、次に向かう予定なのです。

30 14:31 戸田笹目郵便局 とだささめ 埼玉県戸田市

 ルーティングは迷うところなんですよね。
 西から順になら、笹目が先になるかと思います。
 今日は北から順に、と考えて、この順にしました。
 笹目二丁目交差点付近から南下して局へ。
 笹目…って聞いたことがあると思いましたね。
 練馬でもよく目にした、そう、あの笹目通りの笹目。
 ここの地名から付けられた通り名だったんですね。
 しかし笹目通りは笹目橋より南側の区間。
 笹目通りは笹目が起終点というわけではないんですね。

31 14:42 戸田新曽南郵便局 とだにいぞみなみ 埼玉県戸田市

 広い道に出て東に進んでいきます。
 そういえば戸田に引っ越した友人がいましたね。
 何があるんだろう、と思って聞いたことがあるんです。
 「コンビニがあって便利だよ」ってまあそりゃそうだけど。
 二枚橋交差点を右折すると局はありました。
 交通量の多い道ではなく、駐車場も広めでした。
 近くにはコンビニもあって、たしかに便利だわな。
 さっきの新曽局で風景印の有無を尋ねたところ…、
 「戸田は風景印にする場所もないし!」なんて言っていたっけ。

32 14:56 戸田公園駅前郵便局 とだこうえんえきまえ 埼玉県戸田市

 何もないと言っちゃうほど何もなくはないですね。
 十分便利で、都心も近くて、言うことなくはないけど。
 それでもほかの路線沿線よりも住みやすいかもしれません。
 杉並には勝てないと思いますけど。
 戸田公園の駅前に出ました。
 ここはそこそこ栄えている様子で、駅前もお店が多いです。
 そんな「東京に最も近い」駅の一つであるこの駅前にある局。
 ちゃんと駐車場もありましたよ。
 ゴム印がボートの絵柄で涼しげです。風景印もありました。

33 15:12 戸田本町郵便局 とだほんちょう 埼玉県戸田市

 戸田公園駅の東に出ました。
 国道17号中山道の交差点はなかなか混んでいました。
 そして国道を北上していくと、さらに渋滞にはまってしまいました。
 うーん、全然進まないくらい混んでるけどな。
 5分くらいかかってやっと局に到着しました。
 市街地の中心部にある局ですが、駐車場もありました。
 しかしこの道沿いってのが災いしている気がしますね。
 車だと訪問しづらい局だと思います。
 こことか川口とかは、やっぱり自転車になってくるかな。

34 15:29 上戸田郵便局 かみとだ 埼玉県戸田市

 戸田市役所入口交差点から西に向かいます。
 ほほう、市役所はこんなところにあるんですね。
 市役所を右手に進んでいくと、局は左手にありました。
 広い路肩に車が数台。
 きっとお客さんが多いんだろうな、と思いながら局へ。
 ATMも窓口もそれ相応にお客さんがいました。
 というわけで、ここにきて待ち時間も長め。
 今日は先を急がないので問題はありません。
 局を後にして、まだ、次の局を目指そうと思います。

35 15:41 蕨郵便局 わらび 埼玉県蕨市

 そういえば市役所あたりに友人が住んでいるな。
 電車で行ったのと、車で来るのでは道が違って見えます。
 時間帯もあるでしょうが、今日は都会的に見えました。
 県道236号で道なりに北へ進んでいきます。
 蕨駅入口交差点で国道17号を横断します。
 一目見て旧街道とわかる道に入ると、局はありました。
 蕨市の中心局で、蕨市はここが初訪問です。
 日本で一番人口密度が高い市町村というのも、知名度を上げるポイントです。
 田舎くさい街の名前に、いろんな側面を持った街のようです。

36 15:48 蕨錦町郵便局 わらびにしきちょう 埼玉県蕨市

 そのまま宿場町の中を北上していきます。
 昔ながらの風情を残している建物も多くありますね。
 街をあげて、歴史ある街並みを保存しているんでしょうか。
 国道17号を再度横断して西側へ。
 そのまま進んでいくと、静かな住宅街の中に局。
 およおそ錦町の名前が似合わない街並みですが…。
 長い歴史の中ではこのあたりは賑やかだったのかも。
 さて、局を出るところで15時48分。
 もう1局行けそうなところを探して向かいます。

37 15:58 浦和辻郵便局 うらわつじ 埼玉県さいたま市南区

 国道17号を大宮方面に向かいます。
 そしてまたさいたま市に入りました。
 そのまま進んで六辻交差点からわき道に入ります。
 進んでいくと、細い道沿いに局はありました。
 最終局、のんびりと貯金をします。
 すると、ゴム印にはウナギのイラストが。
 なんでも浦和はウナギが名物らしいです。
 蒲焼発祥の地なんて言われることもあるみたいです。
 たしかに、蒲の字は浦和の浦に似ています。

 16時を迎え、この後はまっすぐと家に向かいます。首都高の渋滞情報もあり、帰りは一般道経由で帰ります。
 外環道の下を走り、笹目通りから環八、井の頭通りを経由して家までは1時間かからないくらいでした。こんなに近いとは知りませんでした。
 今後は川口市とも絡めながら、埼玉県の完訪に向けてラストスパートをかけていくことになるでしょう。実行は、いつになることやら。

 

 

戻る