No.043:海を見に・富山メグ
決行日 天気 訪問局店数 交通手段 スタート地 ゴール地
2006.03.28(火) 晴れのち雨 28 レンタサイクル 富山駅前局 富山中央局
 18きっぷで出かけられる街。けっこうありますね。松本を核にした東京方面は以前の訪問史のとおり。実家岐阜県を核にした京都巡りも可能です。
 そして長野起点の日帰り旅は…思いつきで富山。10時ちょいには着けるし。
 早朝の長野駅まで歩き、雪の信越線、海の北陸線を乗り継いで富山へ。あと1日余ったきっぷは…土日に温泉でも入りに飯山線を初乗りしてみっかな!

 
信越本線から北陸本線へ。古い電車を乗り継ぎます。車窓は山から海へ。壮大な景色です。   
1 時刻不明 富山駅前郵便局 とやまえきまえ 富山県富山市

 富山駅前から南に延びる通りのビルに入居しています。
 富山地鉄の路面電車も走る賑やかな通りとなっています。
 この路面電車ですが、富山地方鉄道南富山駅と、
 富山大学近くに設けられた大学前停留所までを結んでいます。
 全国の都市から路面電車が撤退する中、
 富山市の路面電車も生き残ってほしいと願うばかりです。
 ゴム印は2種類、風景印は変形印と嬉しい局でした。
 ちなみに写真は帰り際に撮ったので、真っ暗なんです…。
 これだけひどい雨に降られたってことなんでよ…。。。

2 時刻不明 富山芝園郵便局 とやましばぞの 富山県富山市

 駅からさらに南へ下って行くとある局です。
 大きな通りに面していないせいか、静かな印象を受けました。
 向かいには北陸銀行の支店もあり、駐車場を分け合っている感じでした。
 ゴム印は宝、風景印も変形印で、駅前同様嬉しい局です。

3 時刻不明 富山県庁内郵便局 とやまけんちょうない 富山県富山市

 ここで県庁内郵便局へと寄ります。
 以前貯金では訪問済みなんですが、風景印収集前でしたので再訪します。
 県庁はやはり立派な建物ですね。
 愛知県やどこそこの県庁も立派でです。岐阜や長野は微妙ですね。
 風景印の押印に問題が発生しましたが、局員さん側の問題ですし、
 私自身には問題ないことですから柔和に返します。
 切手にかけなきゃ、貼ってる意味ないですからね。

4 時刻不明 富山市役所内郵便局 とやましやくしょない 富山県富山市

 続いて市役所内局です。市役所の2階にあり、上下水道局窓口に並んで位置しています。
 こちらも風景印のための再訪で、もうひとつの目的でもある広報誌ももらってきました。
 庁舎内をたらいまわしにされることもなく、受付嬢からすぐ頂くことができました。対応も丁寧です。

5 時刻不明 富山大橋通郵便局 とやまおおはしどおり 富山県富山市

 富山市の中心地から西に延びる通り沿いにある局です。
 この通りが富山大橋通で、局名もそこから付けられているようです。
 富山城址の南からまっすぐに富山大学方面へと延びている通りで、広い道です。
 ときおり路面電車が走り抜けていく音は、なんだか懐かしい感じがします。
 かつて岐阜市内を歩いたときもこんな感じだったな。もう思い出の音ですが。

6 時刻不明 富山総曲輪郵便局 とやまそうがわ 富山県富山市

 総曲輪局に寄ります。こちらも風景印のためです。
 難読ですね。そうがわ、読めなかったです、以前訪問するまでは。
 風景印は路面電車の図案できれいにまとまっています。
 都市の中心部にあり、北国ビルというビルに入居しています。

7 時刻不明 富山四十物町郵便局 とやまあいものちょう 富山県富山市

 城址の交差点まで戻り、国道41号に入ります。
 41号…ふるさとを通る思い出の響きです。
 ヨンイチ、って地元では呼んでますが、富山ではどうなのかな??
 局は川沿いの対面通行の道沿いにあります。
 が、交通量も少ない静かな場所です。
 この局、四十物町とかいて「あいものちょう」と読みます。
 難読です。深いです。

8 時刻不明 富山柳町郵便局 とやまやなぎまち 富山県富山市

 ヨンイチを東へ進み、途中北陸銀行の交差点を斜めに入るとすぐにあります。
 国道からも看板が見えているので、大きく迷うことはありませんでした。
 静かな路地に面していて、住宅地の地域型郵便局という印象を受けました。
 貯金を済ませ、次の局へ向かいます。
 ちなみに今日は、11時スタートですので、15局を目標としています。

9 時刻不明 富山稲荷郵便局 とやまいなり 富山県富山市

 富山地方鉄道のジャンクション、稲荷町駅付近にある局です。
 稲荷公園という公園にも近く、
 市街地に位置しながらも落ち着いた雰囲気の漂う地区です。
 風景印の設置が中心地に限られているようで、
 こちらにも設置はありませんでした。

10 時刻不明 富山清水郵便局 とやましみず 富山県富山市

 稲荷局からは南へと針路を変えます。
 今日は暖かい日になりましたね。すでに汗ばんでます。半袖の人がいます。さすがに早いだろう…。
 しかし南風強いです。めちゃめちゃ強いです。予報では今晩は雨のようで、風も重みがあります。
 南に向けてこぐ自転車のペダルにも、しっかりとした踏み応えがあります。
 地鉄不二越駅のある大きな通り沿いにあります。

11 時刻不明 富山大泉郵便局 とやまおおいずみ 富山県富山市

 清水局からさらに南下していきます。
 今日は地鉄の線路より東へ行かない、北陸道より南へ行かない、
 神通川より西へ行かない、の範囲で攻めていきます。
 大泉局は閑静な地区にあり、ちょうど昼ということもあってか、
 さまざまな職種の人たちがいました。
 局員さんが親切で、長野から来たことを伝えると驚いてみえました。
 富山市の郵便局マップを頂き、巡りやすくなりました。
 以前頂いていたんですが、合併前の地理表示でいいですね。

12 時刻不明 富山太田口郵便局 とやまおおたぐち 富山県富山市

 局の1本北の道を西へと向かっていきます。
 富山市の道は歩道の整備も行き届いており、走りやすいです。
 路面電車の走る県道43号にほぼ沿って局があります。
 路面電車の停留所が「広貫堂」で、近くにある大きな医薬品工場のようです。

13 時刻不明 富山越前町郵便局 とやまえちぜんまち 富山県富山市

 往路に行くべきか迷った末に後回しにしていたこの局です。
 太田口局から北上し、大和というデパートのある交差点を左折、西に向かいます。
 デパートのある通り沿いにあり、こちらもビルなどの建ち並ぶ区画のようです。
 風景印の設置もあり、押印してもらいました。

14 時刻不明 富山相生郵便局 とやまあいおい 富山県富山市

 越前町からはとても近いようです。が、道に迷わせていただきましたよ!
 南下して行ってすぐ西側にあると思われていたんですが、あるはずの道沿いに局はなく、
 行ったり来たりを繰り返し、しらみつぶしに路地を走って見つけました。
 案外わかりやすそうな場所でした。
 いまどきの子に言わせれば「か〜んた〜んじゃ〜ん」なんていう場所ですね。
 この言い回し、松本の中学生の間で流行ってるみたいです。

15 時刻不明 富山花園町郵便局 とやまはなぞのちょう 富山県富山市

 相生局からはみたび南下し、東へと方向を変え、
 ヨンイチに出る前でまた南下します。
 住宅街の中の道といった感じでしたが、局舎はしゃれたつくりでした。
 お客さんは概ね少ない局が多く、貯金もスムーズに行なうことができます。
 この局では送金の用があったので済ませました。
 送金機能のついた総合通帳を持っているんですが、
 あいにくアパートに忘れてしまい、しかたなく現金で行ないました。
 手数料が80円違うんですね、機械でやるのと窓口でやるのでは。

16 時刻不明 富山今泉郵便局 とやまいまいずみ 富山県富山市

 ヨンイチに出て南下していきます。
 青い道路看板に「飛騨○○キロ、高山○○キロ」という表示がありましたが、違和感を感じます。
 もっとも、隣町の大沢野や八尾などの距離表示をすればいいのに…
 しかも飛騨って?とか考えてましたが…あれですね。
 岐阜県境まで富山市になったんですよね。しかもその南は飛騨市とかいう市で、その次がもう高山。
 いっそ、名古屋までの距離も示してしまえば??
 母校近くの美濃加茂市内では、ヨンイチの案内に、下呂、高山、富山が示されています。
 目に入る砂を必死にこらえながら、今泉局到着です。
 アイアイとかいうマンションやらなんやら集まった建物にあります。

17 時刻不明 富山掛尾郵便局 とやまかけお 富山県富山市

 41号をさらに南下し、国道359号との交差点に出たら左折します。
 同じく風に吹かれて困り顔の少年が何人もいました。
 しかし彼らには追い風です。北に向かっているから。
 局長さんが直接対応してくださり、その丁寧さが光っていました。
 風景印の意匠がまたかわいらしく、
 シンプルながらもきれいにまとまっていて好きです。
 中央卸売市場が近いということです。

18 時刻不明 富山南郵便局 とやまみなみ 富山県富山市

 掛尾局で伺ったとおり、地鉄の線路を渡り、
 すぐを右折、また線路を渡ると、レンガ造りの局があります。
 つい最近、お年玉つき年賀葉書の1等が2本当たってしまった幸運な夫婦のニュースで、
 この局が登場していた記憶があります。
 縁起がいい、はずのこの局で、ショックな出来事に遭遇します。
 ケータイにつけていたさるぼぼ(岐阜県飛騨地方のお守り人形)がなくなっているではないですか!
 あれは高校時代の思い出の品だっただけにショックでした。
 いや、たぶん降りかかろうとしていた災難を身代わりになってくれたんでしょう。
 そう考えて風景印を押印します。楕円の変形印でした。

19 時刻不明 赤田簡易郵便局 あかだ 富山県富山市

 南局からどんどん南下して行き、あるはずの簡易局へと来ました。
 赤田簡易局ですが、農協受託の貯金非扱い局でした。
 写真だけは載せておきます。

20 時刻不明 富山上堀郵便局 とやまかみほり 富山県富山市/FONT>

 今度は西に針路を変えます。
 やはり風に向かっていないだけでこれほどまでに走りやすいものかと、
 風をあなどる事なかれ、自分に言い聞かせます。
 風、ほんとにすごいんですよ、最近受けたことないような風当たり。
 世間の風は、冷たいものです。
 地鉄の線路を渡り、交番の交差点から少し南下します。すると左側にあります。
 バス停が日清紡前で、たしかに日清紡の工場があります。
 窓口ではけっこう待たされましたが、
 風景印の日付を変えるのが難しかったようです。
 窓口にあったエコー葉書を買おうかと思ったのですが、
 売り切れということで残念でした。

21 時刻不明 富山山室郵便局 とやまやまむろ 富山県富山市

 ちょうど地鉄の緑と黄色の塗りわけがまぶしい?電車を見送り、
 上堀局から広い道を北上して行きます。
 分離帯もあるほどの広い道で、
 パトカーが怪訝な顔つきで怪しいレンタサイクルを見つめていました。
 いや、俺が悪いんじゃなくて、
 この屈辱的な塗りわけの自転車が悪いんだってば。
 途中で東に向かい、地図ではわかりづらそうでしたが、道沿いにありました。
 何の変哲もなかったです。

22 時刻不明 富山高屋敷郵便局 とやまたかやしき 富山県富山市

 山室局から東に向かい、
 瓦斯との交差点をイチかバチかで右折、南へ向かいます。
 地図が荒いので、やっぱり勘というか鼻に任せています。
 その鼻が花粉症気味で使えないもので、今日は迷子が多いんですよね。
 でもここはあたりでした。歩道がなくて怖かったですが、きちんと着きました。
 古めかしい局舎が懐かしかったです。
 入口の看板「命掛けて営業中!」。統合対象なんでしょうか??

23 時刻不明 富山高原町郵便局 とやまたかはらまち 富山県富山市

 高屋敷の局員さんに道を教わり、その通りに進んでいくと見つかりました。
 説明を聞いているときはかなり距離を感じたんですが、わりと近かったです。
 「喫茶店の前で道が引っ込んでて、洋品店とか云々…」。全くその通りでした。
 すぐ北を県道3号が横断していて、
 交通量の多い交差点が局名と同じ高原町です。
 時間は3時ちょい。今日けっこう回ってるじゃない!!

24 時刻不明 富山不二越郵便局 とやまふじこし 富山県富山市

 ずっと気になっていた怪しい地名。駅名にもなっている不二越。
 たしかに局の西側に広々と工場があり、なんか工場くさい匂いがしてました。
 なんの工場なんだろうか…気になってHPを調べましたよ。の工場だそうです。
 局には高校生?3人衆がいましたが、
 もうちょっと社会を知らなくてはいけませんね。
 日本はそんな甘くないぜ!と声を掛けてはあげません。

25 時刻不明 富山長江郵便局 とやまながえ 富山県富山市

 不二越から北上。歩道もレンガ張りのきれいなものになりました。
 市街地復帰です。
 県立病院の交差点を右折し、2本目を左折。
 見にくいながらも地図どおり忠実に進むとありました。
 ちょっと局員さんの不親切な不手際を感じましたが、
 それでも○鷹駅前局を思えば悪い対応ではなかったです。
 いや〜、3時40分。微妙です。

26 時刻不明 富山奥田郵便局 とやまおくだ 富山県富山市

 ここをラストにすべく、前局で「左、右、左」と暗記、信号どおり進んでいきます。
 途中富山港線の踏切がありましたが、知らぬ間に運転休止だったんですね。
 全く知らなかったんですが、LRT化工事が始まってたんですね。
 しかも来月開通。間に合うのかな??
 路面電車部分は概ねレールが施されている感じでした。
 捨てられた踏切より南の路盤が、悲しく見えました。
 また富山に来て、開通後の電車に乗りたいですね。
 と浸る間もなく到着。信号がちょっと変則的で局に近づきにくかったですが。
 とりあえず貯金。3時52分。風景印なし。行くしかない!!

27 時刻不明 富山駅北郵便局 とやまえききた 富山県富山市

 ほとんど勘で西に向かいます。
 駅北口の広場は路面電車乗り入れにあわせて整備されていました。
 向こうには赤い看板が見えています。間に合うか?あと3分。
 余裕でした。駅北局。うまい具合に戻ってこられました。
 ゴム印は、2000年オープン!って6年も前ですよね。
 00年代に入ってからもうそんなに経つんだ。意識してなかったけど、2000年ってけっこう前ですね。
 雷が鳴って終了。4時。
 それにしても公社HPのアクセス案内は?
 『○JR北陸本線・富山駅・北口出口 徒歩5分、○JR富山駅北口から2分』
 どういう意味?

28 時刻不明 富山中央郵便局 とやまちゅうおう 富山県富山市

 番外編。中央局、再訪ですが風景印。
 さらに、ゴム印で絵柄入りを使っているとのことでその旨伝えて貯金。
 以前は文字の潰れかけたゴム印だったので、今回は満足です。
 局を出ると、雨がぽつぽつと…。
 急いで撮り忘れた駅前局の写真を撮って、駅前駐輪場に…。
 あと2分早ければな。近年まれに見るじゃじゃぶり。横から吹く風と凄まじい雨。
 ぎゃーぎゃー騒ぐ短いスカートの女子高生。
 叫んでも聞こえないだろうってくらいの大雨。

   
ますのすしを食べる車内。座席の感じとか、自動改札の案内とか、今となっては懐かしいですね。   
 結局海沿いの電車は遅れが発生していて、はくたか号なんて『相当時分遅れる見込み』というばかりで今どこにいるかもわからないほど。
 自分は…というと、海沿いは危険との判断、というより、旅したい根性で、糸魚川から大糸線、松本経由で長野へ。
 日付を跨いだ安茂里〜長野間の運賃はきちんと自己申告です。

 

 

戻る