青春18消化旅行第2回も東京がターゲットです。 なんというか、そこしか浮かばない、というのか…。 ま、せっかく松本なんて東日本の地に移り住んだんだし、なんて言ってみる。
始発列車の利用は先週に続いて2回目。さぁどうなるこの長旅。 前回は上諏訪辺りから記憶がなく、気づいたら「うえのはら〜」だったんですが…。
|
松本駅→(篠ノ井線・中央線)→高尾駅→(中央線)→新宿駅
|
1st |
新宿野村ビル内郵便局 |
しんじゅくのむらびるない |
東京都新宿区 |
|
新宿駅東口から歩くんですが、都会慣れしていない自分にとっては本当に、右も左もわからない構造。 もうまったくだめです。 名古屋駅はなんだかアットホームな雰囲気があって迷わないんですが、 やっぱり免疫のない東日本の空気というべきか、難しいですね。
ビルは距離的に遠くなく、すんなり行けるはずだったんですが、 意外にひビルがでかい(面積が、です。高さは予想してた)! 道路も思うように渡れなかったり、もういっぱいいっぱいでした。ゴム印は紫色でした。
|
2nd |
新宿アイランド郵便局 |
しんじゅくあいらんど |
東京都新宿区 |
|
アイランドです。何がかわかりませんが、とりあえず立派なビルディングです。 私の好きな高層建築物のベスト3には入りませんが(1位…都庁、2位…名駅、3位…アエル)、 とりあえずベスト10には入れておきましょう。
だいたいのビル内局は地下にあるのが普通なんですかね。
|
3rd |
新宿第一生命ビル内郵便局 |
しんじゅくだいいちせいめいびるない |
東京都新宿区 |
|
第一生命ビル…。センチュリーハイアットホテルと一緒になったビルです。 東京三菱銀行の看板を目印に入りました。
ここで、昼食として、マクドナルドに入ったのですが… ビジネスマンだらけで、私のように「若い」人間は(笑)浮いていました。
|
4th |
新宿住友ビル内郵便局 |
しんじゅくすみともびるない |
東京都新宿区 |
|
三角形のビルディングです。 地下に郵便局はあったのですが、入口の警備は強化されてたし、回転ドアが使えなくなってたし、入口は混雑がしてました。 回転ドアなんて、気をつけて使えば危なくないじゃないですか…。
よく考えると、住友さんはでっかいビルを全国に持っているせいか、住友ビル内局が多いですね。 名古屋、仙台でも行きましたよ。 え、大阪にはないって!? えぇ、千葉にもあるって!?
|
5th |
東京都庁内郵便局 |
とうきょうとちょうない |
東京都新宿区 |
|
何気に宝のゴム印ですね。 都章(っていうの?)があしらわれたかわいらしい、しかししっかりした字体のゴム印です。
ほんとはこのあと、展望台にものぼりたかったんですが、 エレベーターの大混雑を見て、休日に来ようと思いました。 (普通は平日に来るもんですよね、でも同業者の方ならわかっていただけるかと…) あ、休日は役所が開いてない!? |
6th |
KDDIビル内郵便局 |
けいでぃでぃあいびるない |
東京都新宿区 |
|
ビルの外からでも容易にわかり、安心しました。 1局ごとの距離は短いはずなのに、なぜか疲れてしまうのは、暑さとアップダウンでしょうね。 平坦な道ならいいんですが、文明の発達が逆に道を歩きにくくしているような気がします。
また会社名が変わったら訪問することでしょう。
|
7th |
新宿三井ビル内郵便局 |
しんじゅくみついびるない |
東京都新宿区 |
|
黒くて印象的なビルディングです。 あ、ビルヂングではないんですよ。
ふと思ったんですが、老朽化とかしたときって、高層ビルはどうやって壊すんだろう…。 まさかアメリカみたいにダイナミックにどっか〜ん、ってわけにはいかないだろうし…。 上からちょっとずつ崩して、おろして…ってことかな?!
|
8th |
新宿センタービル内郵便局 |
しんじゅくせんたーびるない |
東京都新宿区 |
|
どのビルが実質、新宿のセンターなのかはわかりかねます。 しかしこのビルがそれほど新しくないことはいえます。 タバコの煙とか、局の前のパティオで滞留してましたよ…。なんだかすごく今どきっぽくない絵でした。
これで西新宿高層ビル群は制覇かな。
|
|
集配局の威厳が伝わってきます。 新宿区の中心の新宿郵便局、なんてかっこいいじゃないすか! なんか局名だけで憧れちゃいました。 窓口の混雑はまずまずでした。都会ならこうだろうな、てくらいで。
感動したのは、ふるさと切手コーナーで、ずっと探していた「揖斐の風物」という切手を発見したこと。 ふるさと岐阜県ではどれだけ探しても見つかりませんでした。 市電廃止の日にこの切手を使いたかったな、と、今でも思います。 いい切手です。まとめて購入です。
|
10th |
新宿駅南口郵便局 |
しんじゅくえきみなみぐち |
東京都渋谷区 |
|
はっきり言って、どこからどこまでが駅なのかわからない!! 南口なんてあったかやぁ? それに行政区分が加わってここが渋谷区なんて言われた日にゃあ、もうギブですよ…。
駅前局を名乗っているわけではないですが、 名古屋で名駅が地名なように、新宿駅、という存在自体が、駅という役目を超越した存在だってことなんでしょう。
地下1階が貯金、地階が郵便でした。
|
|
JR東日本本社ビルの隣にある局です。 JR東日本の本社ビルが意外に小さく感じて(それでも長野県のビルと比べちゃ…)、びっくりでした。 代々木、といえば、サテライン、なんての受験生時代に受けてたなぁ。 英語の熊みたいな先生が「ちょめちょめ」とか連発して、文法は俺、丸投げしてた、なんて思い出。 ○々木ゼミナール、とかいうところの講師でしたね、あのお方は。
「新宿駅と代々木駅ではどちらが近いですか?」「そうですね、新宿ですね」。 十分遠い。
|
新宿駅→(中央線)→四ツ谷駅
|
12th |
四谷駅前郵便局 |
よつやえきまえ |
東京都新宿区 |
|
四ツ谷だけで独立した区だと思っていたのに、ここが新宿区だなんて、信じられません。
駅自体は堀切の下にあるため、地上はすっきりしている四ツ谷界隈です。
|
13th |
麹町本通郵便局 |
こうじまちほんどおり |
東京都千代田区 |
|
麹町、なんかすごい高貴な響きに聞こえてならないんです。 聞いたことのある場所に実際に来てしまうと、すごく趣を感じる反面、げんなりしてしまいますね。 「げんなり」は学生用語かもしれません、あしからず。 上智大学がありました。
にしても狭い…。下手な簡易局より狭いかもしれない。 強烈なインパクトを私の脳裏に遺す局でした。
|
14th |
ホテルニューオータニ内郵便局 |
ほてるにゅーおーたにない |
東京都千代田区 |
|
間違っていました。こんな格好で、こんなご身分で、そしてこんな目的で迷い込むなんて。
コメントし尽くせません。 感動はしました。 高級そうなテナントが並んでました。 ボーイさんが不審な目を私に向けました。 トイレの位置を聞いた私に、カウンターの女性が優しく教えてくれました。 それなのに、それなのに…バイキングって980円で食べ放題が当たり前だと思ってました。 すごく着飾ったセレブがバイキングしてました。 1杯いくらかわからないオレンジジュースを勢い良く飲んでる女の子がいました。 カーペットの道をそそくさと歩きました。 もうやめましょう、コメントは。
|
15th |
海事ビル内郵便局 |
かいじびるない |
東京都千代田区 |
|
立地もよくわかんないんですが、半地下っぽくて建物的にもよくわからない局でした。 局自体はやけに広く感じました。
かいじ、ってからには海関係なのか、船舶云々の組織が入っているようでした。 かいじは甲府行き以外にも、竜王行きがあることを先週知り、驚いていた矢先でした。
|
16th |
全共連ビル内郵便局 |
ぜんきょうれんびるない |
東京都千代田区 |
|
看板にしたがって行ったんですが、変なところからビルに入りました。 正直「これでいいんかやぁ?」と思いながら不安になりました。 局はありました。けっこう年季の入った感じの。
ここのビルはどうやらJAが関わっているようですが、全共連がなんなのかわからないので調べようとおもいます。 パソコンで一発で変換される辺り、有名な組織なんでしょう。
|
17th |
都道府県会館内郵便局 |
とどうふけんかいかんない |
東京都千代田区 |
|
正直何のためのビルディングだかわかりません。どこもかしこも。 ここのビルではどっかの県が会議してるようでした。 まぁ都道府県会館なんて名乗ってるんだから、地域振興のための中央本部みたいなもんなんでしょう。
局は入口が白い大理石チックな感じでエレガントでした。
|
18th |
町村会館内郵便局 |
ちょうそんかいかんない |
東京都千代田区 |
|
都道府県の次は町村会館。じゃあ市はどうするんだろうね。
がらがらの局が多いのは気のせいでしょうか?郵政民営化を高々とうたいあげる永田町で。 まぁ国会内や霞ヶ関あたりから民営化してみたら? 首相もいつか郵便出すのに電車に乗るハメになるかもね!って笑い話じゃなく恐れています。
|
19th |
最高裁判所内郵便局 |
さいこうさいばんしょない |
東京都千代田区 |
|
これまたこぢんまりとした簡易局です。
すごく厳戒態勢です。警察さんがうようよいます。警戒する必要性が…。
観光客と思しき5人の大学生くらいの男性が、警備員さんに中に入れないかを問うていました。 そりゃだめだわな。 でも俺は…「郵便局はこちらでよろしいですか!?」なんて言うと、 その5人組の横の警備員さんが「どうぞどうぞ」って普通に通してくれました。 うん、ありがたきこと。
で面白いことに、この局の局長さん(?)が、My通帳の「松本市」に反応して、 「私の知り合いが松本あいらんど局で局長しとるよ」 なんてお話も頂きました。 で、あいらんどの由来とかいろいろ。 「あとは国会内くらいは行けるね」…そう、それが最終目標なのです。
|
20th |
国会内郵便局 |
こっかいない |
東京都千代田区 |
|
国会議事堂内郵便局、でないあたりがセンスなのかな、と思いました。
すごく雰囲気漂ってました。 あえて多くはコメントしません。
4時ぎりぎり前だったんですが、そのあと参議院の方は予約なしで見学できるとの情報をキャッチ! ほんとにぎりぎりだったんですが、4時からの見学に混ぜてもらいました。 おっと、国会内局の参議院窓口は見えましたよ!!でも一般人の受付はないのでしょう。
|
国会議事堂前駅→(地下鉄丸ノ内線)→東京駅
|
21th |
東京中央郵便局 |
とうきょうちゅうおう |
東京都千代田区 |
|
「ここかぁ」、ってのが率直な感想でした。 重厚な感じは受けましたが、お客さんもそれほど多くなく、日本の中心だなって感じはしました。 なんか物足りない感じでした。 午前中に新宿をまわったせいでしょう。 局密度はもうべらぼうに高いんですが、まわりきるのはいつのことか。
ふるさと切手は大量に購入。今月の出費の大半は切手代ってとこですね。
|
東京駅→(中央線)→大月駅→(中央線)→甲府駅→(中央線)→小淵沢駅→(中央線・篠ノ井線)→松本駅
|
その後、ジャストタイムで着いた17時42分東京発大月行きにちゃっかり座る。 大月、甲府、小淵沢で乗り継いで、先週と同じく松本到着終電の23時20分で帰松(きしょう)。
郵便局がある限り、この旅は続くのでしょう。
|