惜別!名鉄600V局メグ
決行日 訪問局店数 天気 交通手段 スタート地 ゴール地
3月31日(木) 12 晴れ 600V電車&歩き 大野局 小金田局
 名鉄岐阜4線が廃止になる。そんなニュースを聞いたのはもう何年前のことだったろうか…。
 現実のものに、そしてその日がいとも簡単に訪れてしまおうとは。
 岐阜県民の誇りとも言うべき赤い路面電車に乗るため、朝一番の電車で、名鉄岐阜駅に向かいました。
 なお今回は、さよならフリー切符を使用し、多くの駅で途中下車、そして多くの区間を電車に乗ったり歩いたりしながら移動しました。
  
 団地→(名鉄バス)→西可児駅→(名鉄線)→名鉄岐阜駅…新岐阜駅前駅→(名鉄線)→黒野駅   
1st 大野郵便局 おおの 岐阜県揖斐郡大野町黒野

 名鉄揖斐線黒野駅近くにありました。駅舎を出て踏切を渡り、100メートルくらい行ったところです。
 8時55分くらいに到着し、ぶらぶらしながら局舎内へ。
 ゴム印は富有柿の里ということもあり、富有柿のイラスト入りでした。
 柿の生産量は岐阜と和歌山がほぼ独占的地位を占めている、と小学校の社会科で習いました。

 黒野駅→(名鉄線)→政田駅   
2nd 真正郵便局 しんせい 岐阜県本巣市政田

 政田駅前にある局でした。
 道路を挟んですぐ前にあったので、貯金、風景印押印後すぐ駅に戻り、じっくりと駅を観察することもできました。
 田んぼの真ん中で寂しい駅でしたが、電車到着前になると、お年寄りや孫らしき子どもたちが駅にやってきました。
 よりいっそう淋しい気持ちになりました。

 政田駅→(名鉄線)→北方千歳町駅   
3rd 北方郵便局 きたがた 岐阜県本巣郡北方町加茂

 名鉄北方千歳町駅から国道157号に出て、結構な距離を歩きました。
 集配局で、面積こそ狭い北方町ですが、人口密度のある町の威厳を感じました。
 北方千歳町駅まで歩いて戻ります。

 北方千歳町駅→(名鉄線)→尻毛駅   
4th 岐阜尻毛郵便局 ぎふしっけ 岐阜県岐阜市下尻毛

 強烈なインパクトのある局名です。
 尻毛駅から東に歩いて、板屋川を渡る直前右手にあります。交通量の多い道でなかなか渡ることができませんでした。
 橋の手前ではカメラを持った人たちが大勢並んで電車の通過を待っていました。

 尻毛駅→(名鉄線)→近ノ島駅   
5th 岐阜島郵便局 ぎふしま 岐阜県岐阜市島栄町

 近ノ島駅から南に向かって歩き始めたのですが…狭い路地で自分の位置を失って。
 八百屋のおばあちゃんに道を尋ねると、とっても近道を教えてくださいました。感謝。
 局名はたぶん近ノ島(ごんのしま)と旦ノ島(だんのしま)の中間にあることからでしょう。地名も島栄町です。
 局はなかなか混雑していましたが、今日はポケットティッシュを全局でもらっています(笑)。

 近ノ島駅→(名鉄線)→忠節駅   
6th 岐阜早田郵便局 ぎふそうでん 岐阜県岐阜市島栄町

 こちらは名鉄忠節駅から東に向かい、軌道と鉄道区間の接合点前にありました。
 もちろんこの交差点にもたくさんのカメラマンがいました。
 数年前までは駅に名鉄パレが入居していましたが、なくなってました。
 最近駅舎も化粧直しされたばかり、という様子で、このまま廃止というのはなんだかもったいない気がしました…。
 このあと忠節橋を目指して歩き、徒歩で西野局へ。

7th 岐阜西野郵便局 ぎふにしの 岐阜県岐阜市真砂町

 市内線の西野町電停前にあります。同じ目的と思われる方々も窓口に数人おられました。
 貯金後西野町電停から電車に乗ったのですが、もうすごい混雑で…。
 おばあちゃんが大変乗りたそうな表情で立って見えたので、徹明町で下車しました。徹明町といえば…

 西野町駅→(名鉄線)→徹明町駅   
8th 岐阜徹明郵便局 ぎふてつめい 岐阜県岐阜市徹明通

 写真提供:AGUI NET様(写真は名鉄岐阜駅前)

 …かつて岐阜市内の局を徒歩で巡った際、
 真砂局から若宮局の間でかなり探したんですが、
 結局見つからず諦めていました。
 今回は、というと案外あっけなく見つかりました。
 看板が高い位置にあったので気づかなかったのでしょう。
 徹明町に来るといつもなんですが、
 ボンジュール神戸、という店のメロンパンをいくつか買います。
 焼きたてのメロンパンをほおばる幸せ。なんともいえません。

9th 岐阜梅林郵便局 ぎふばいりん 岐阜県岐阜市金園町

 金園町4丁目電停前。
 近くに岐阜梅林公園があり、梅の季節にはたくさんの行楽客が訪れます。
 そんなこともあってか、スタンプは宝。梅の絵柄入りでした。
 風景印も設置してあり、やっと押印です。ほっとしました。
 近くのサンドイッチ屋でエビカツサンドを購入。ほおばりながら歩きます。
 しかしまぁ、結構な距離を歩いています、今日も。

10th 岐阜岩戸郵便局 ぎふいわど 岐阜県岐阜市東興町

 競輪場前駅付近にあります。この停留所、実は電話帳にも載っている、本当は有人駅です。
 美濃町線、田神線系統と、徹明町に向かう系統の接合駅で、タブレットの交換も見られました。今ではその景色も…。
 岐阜競輪場が近くにありますが、電車に乗って出かける、という人はあまりいないのでしょう。

 競輪場前駅→(名鉄線)→新関駅   
11th 関栄町郵便局 せきさかえまち 岐阜県関市栄町

 名鉄新関駅から西に向かって歩くとあります。
 でもその間に電車が発車、新岐阜行きバスも同時刻に発車…。
 30分待ちはかなりのタイムロス。結局このつけはあとになって…。

 新関駅→(名鉄線)→小屋名駅   
12th 小金田郵便局 こがねだ 岐阜県関市小屋名

 小屋名駅裏だったのですが、移転によってだいぶ北の県道沿いに移り、かなり歩きました。
 岐阜県博物館などがある百年公園が近くにあります。
 そうこうしている間に電車が発車。
 あ〜あ、でも今日はこれでよし。小屋名駅のホームで一人、佇んでいました。

 小屋名駅→(名鉄線)→野一色駅→(名鉄線)→徹明町駅→(名鉄線)→黒野駅→(名鉄線)→新岐阜駅前駅…名鉄岐阜駅→(名鉄線)→
 西可児駅→(名鉄バス)→団地
  
 次に来た電車はなんと15分遅れ。30分毎の運転だったのでダイヤは大混乱。
 しかも夕方4時以降は15分おきなので、電車がつまるつまる…で小屋名駅に20分くらい停車してましたよ、結局。
 でも最後、って思うとこんな混雑が切なくて。
 そのあと野一色駅まで行き往路で乗れなかった徹明町方面行きに乗車。
 新岐阜駅前(名鉄岐阜駅ですが電停は新岐阜)まで歩き、もう一度黒野往復を果たしました。
 途中美濃北方駅では対向列車の大幅な遅れによりまたまたかなり停車しましたが。
 全国的に路面電車が環境にやさしい乗り物として見直されています。
 そんな中廃止という道を選んだ岐阜市電。
 名鉄という民間企業経営ではありましたが、民間でも岡山や広島のようにうまくいっているところもあります。
 最近になって関市の大手複合商業施設によって美濃町線が復活するかもしれない、というニュースもささやかれ始めています。
 これが実現することをねがうばかりです。

 最後に、市内線、美濃町線、揖斐線、田神線、本当に長い間お疲れ様。
 「ありがとう」と「お疲れ様」の意味を心で反芻し、後ろ髪をひかれる思いを断ち切って、岐阜を後にしました。
  

 

 

戻る